2004年 12月のログ
2005年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2006年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2007年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2008年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2009年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2010年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2011年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2012年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2013年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2014年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2015年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2016年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2017年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2018年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2019年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2020年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2021年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2022年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2023年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
2024年 1月−2月−3月−4月−5月−6月−7月−8月−9月−10月−11月−12月のログ
ローラー台の設置も終わったので一月振りにローラー台トレを再開しましたよー。走りにも出ていないし、心肺機能が落ちまくりでけっこうキツイ〜。冷房ガンガン効かせて回しまくろうと思いますー
今夜はサザエのつぼ焼き、鰹のタタキ、赤魚の粕漬け焼き、厚揚げ焼きで日本酒冷やですよー。小ぶりなサザエだけど3個で税込み350円で、お安く買えました〜
◆ 【悲報】女子中学生が飲んで体調を崩した飲料、優しいおじいさんが渡した未開封の炭酸だった
集団ヒステリーってやつですかねー
◆ クルド人問題に全くやる気のない政府・自民党「国は何も明らかにしない」苦悩する住民と自治体
埼玉県と川口市がおかしいと思いますよ〜
◆ 日本共産党杉並区議員「差別は1つも許しちゃダメ。ヘイトスピーチ」
教科書問題のときに「韓日友好」とかプラカード出す区だからなー。わかり易すぎるですよ〜
◆ “10年に一度”レベル「かなり気温が高くなる」可能性 7月6日頃から
6月でこの気温ですからねー。これから毎年こうなのかな〜
◆ 引っ越してからウォーターサーバーの勧誘めっちゃ来る
東京ガスから、引越しお申し込みの特典でウォーターサーバーが無償でプレゼントと電話が有ったけど、ただのセールスですよねー
◆ 【動画】外国人さん「ほな、木を切り倒すで♪」→結果wwwwwwwwwwwwwwww
もうちょっと引いておかないとですよー
◆ 【動画】中国人富裕層の息子、地震発生時の行動がやばすぎるwwwwwwww
漫画によく出ているキャラ〜
◆ 【もはや鏡】テカテカの泥だんごに「鉛筆の芯の粉末」を振りかけて磨くと…さらに凄いことになる
すげー
◆ 【衝撃】山形の温泉街には…一日10食限定で「熊ラーメン」を食べられる店が存在するらしい
熊は食べたことないなー。なんとなく獣臭いイメージなんですけどね〜
◆ 【画像】たこ焼き、アメリカでとんでもない進化を遂げる
噛み切れない気がしますよー
◆ 野生のビワ収穫してきたンゴ(※画像あり)
公園とか街路樹の所にたまになっているのを見かけますよー
◆ 【悲報】”おむすび”派、ガチのマジで少数派だったwwwww
そいえば呼び方が混在してますよ〜
◆ 予防注射前のイーヌさん、注射後に『こう』なってて草wwwwww
目に見えて判る変化〜
◆ 屋根の上から降りられなくなった猫…細長い板で助けてもらう
信頼関係が良いですね〜
◆ 「隣はがら空き!?」おもちゃのために犬が柵の下を必死に潜る(動画)
おバカ可愛い〜
◆ 小さな子イヌが畑にいた。暑い日はやっぱりこれだね! → 子犬がムシャムシャ食べているのはこちらです…
いい食いっぷり〜
◆ ネコはたまに変な所で寝ている。ぴったりフィット♪ → 好きな所で寝る猫たちはこちらです…
そこでくつろげるの?って所で寝るからなー
◆ 鳩
流石に無理だよねー
◆ 結婚式
あらステキ〜
◆ 昔じーさんがパイプで甘い匂い吹かしてたけど ひょっとして大麻だったのか
そいえば甘い香りのがありましたねー
めざましテレビで毎週水曜日の7時40分頃から放送開始のパペットスンスン〜。今日からスタートだけど、朝から癒やされるですよー。ちょっとセサミストリートのキャラっぽいけど可愛いですね〜
今夜は山形のだしのせ冷奴、びんちょう鮪ぶつで日本酒冷や〜。シメは納豆おくら蕎麦ですよー
◆ 【画像】ハンディファン女子、なんと壊れたらそのままゴミ箱にポイしていた‥‥行政「ごみ回収車やリサイクル施設での火災原因になっています」
リチウムイオン電池が入った製品を捨てる時はバラして電池だけ区の回収ボックスに捨てていたけど、めんどくさくてやらない人が多いだろーなー
◆ 【富士開山】フランス人の軽装登山者のグループがレンジャーの指導で全員1万5000円のレインジャケット(モンベル)買わされててワロタ
門前払いするのではなく、5合目のお店で買ってこいってのは良いアイディアですね〜。富士山駅前で、軽装だと5合目で買わされるので、こちらでお買い上げ下さいって、お安いアウドドアショップ開いたら儲かりそうな予感〜
◆ 【悲報】JR東日本さん、バカすぎるミスをおかす
年間コストなんて数千円なんだから、キープしておけよー
◆ 【画像】自転車も免許制にすればいいんじゃね?
ナチュラルに歩行者の延長って思っている奴が多すぎですよ〜
◆ 【悲報】東京の電車、限界を超える
この状態だと、乗るの諦めた方が良いかもですよ〜
◆ 中国の高圧線の根元のボルト、単なる飾りだった
コンクリートの基礎の穴位置もズレてますよー
◆ 本田翼「花澤香菜さんのファンで『ダンジョン飯』とか大好きです!」花澤香菜「出てないです…」スタジオ「シーン」
笑った〜
◆ 【画像】小学生男児、日傘を超える『最強アイテム』を発見してしまうwww
これ、小学男子には向いているかもー
◆ 「スタンド攻撃か!?」…新松戸駅のホームドアの隙間から“とんでもないモノ”がひょっこり
なぜそんな所に〜
◆ 「マキバオーかな?」…北九州の競馬場に設置された“冷却スポット”がインパクト抜群wwww
ほんとにマキバオーだったですよー
◆ 日清さん「レッツゴー!陰陽師」のパロCMを公開
また懐かしい物を〜
◆ 【悲報】世の子供、ピーマンよりナスのほうが嫌いだったwwwwww
イルカの皮みたいだし、キュっとした食感がダメって人いますねー
◆ ディズニーランドで大好きなティガーさんに会えた犬、うれしくてお腹を出してしまうwwww
あら可愛い〜
◆ 家内でネッコがブチギレた相手がこれ【画像あり】wwwwwww
互角ですねー
◆ ニオイはすれど、姿は見えず。ソファーの中に入り、愛犬から隠れてみた
シャカシャカ音がいいね〜
◆ 自由気ままに車に乗り込む子猫だけど…ホントは自由は嫌いだった
そこなんだー
◆ ネコ科の動物は一般的に肉食だ。これはボクのだぁ! → うちの猫の好物はこれです…
お腹の調子が悪いのかなー
◆ うちのネコに「お手」を教えてみる。ん〜♪ → 何度やってもこうなります…
これはこれで良い〜
◆ たこ焼きはソースをやめてくれたら美味しいと思う 神戸のたこ焼きは美味しかったな
名古屋の醤油味のも美味いですよー
◆ 信玄餅
確かに、山梨のお土産と言ったらこれしか無い印象ですね〜
夜、買い忘れがあって近所の商店街へお買い物〜。もう一軒スーパーを見つけたけど、こちらも高いなぁー。私鉄沿線の駅前って他に選択肢がないので、値引き率が悪いのかもですよ〜
今夜はチキンガーリックカツレツ、ツナとアボカドの大葉サラダ、トマトで赤ワインですよ〜
◆ 田村淳さん AbemaTV川口クルド問題特集でクルド人犯罪者を使ったヤラセ疑惑が出てくる
「悪いのもいるよ 悪いのもいるんだよ」おまゆう過ぎて開いた口が塞がらないですよー
◆ 社民党「『うちは戦争をしません』といえば、そんな国に攻めてくるのか」 記者「攻めてくるのでは」
攻めてくるよねー
◆ 【東洋大“除籍”を認め涙】伊東市・田久保市長、“卒業証書”めぐり記者に徹底追及される「議長や秘書課にチラ見せした“あれ”は…」
除籍されたのを覚えてないってのは苦しい言い訳すぎですよ〜
◆ 【悲報】西武園ゆうえんち、100億円かけた“昭和レトロ化”が大爆死wwwww
上手く言っているものかとー
◆ 日本列島を襲う猛烈な暑さと雨、トマト600kgが全滅
猛暑で野菜類のお値段上がりそうですね・・・。
◆ ロシアで未払い賃金急増 1年で3倍超 主な理由は「企業の自己資金不足」 高金利で企業の資金枯渇、深まる景気後退の兆候
社会インフラがボロボロになってきていますねー
◆ 【朗報】トランプ大統領、「米国生まれの米国民の国外追放」を発表!!!
流刑地はどこにするんだろー
◆ 【悲報】香港、逝く
逃げれる経済レベルの人は、移民しちゃったってのもあるのかなー
◆ 【速報】中国、ガチで「アニメ都市」を計画中 アニメの国は日本ではなく中国へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中華アニメは検閲があるので、ストーリーがつまらないのがなー。ギャグもちょっとズレているし共産党支配状態では、技術は有っても良いものを作るのは無理かなー
◆ 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
日本人は「みんな大人しくしてますよ」で、同調しますからね〜
◆ 雷鳴轟き稲妻が走る、悪天候に見舞われたライブ会場が格好良すぎる
中止にしないんだー
◆ X民「うちの息子…プラレールの楽しみ方が上級者すぎる」→将来有望だと話題に
そうそう、その位置ですよねー
◆ 「さすが研究学園都市…」筑波大学近くにあるスーパーのフルーツ売り場にとんでもないマシーンがww
マジですかー
◆ 【悲報】トマトジュースのデルモンテ、破産
濃ゆくて美味しい印象〜。そんな理由で経営が傾くんですねー
◆ 【画像】この、「丸ごとジュースアイス」がガチでうまそうなんだが‥‥しかも超簡単だと!?
これは美味そう〜
◆ 松屋「皆さんうまトマ食べ過ぎですよwほっぺたトマトになってませんか?」
結構いいお値段するんですねー
◆ 愛らしいカワウソ4匹の競争…猛スピードで駆け寄ってくる(動画)
野生の子なのかなー
◆ うちのネコに指を差してみた。むむむっ! → 猫はこうなります…
しなやかですね〜
◆ そこはネコが安心して暮らせる街だった。歩道でスヤ〜♪ → 猫の様子をタイムラプスで撮ってみた…
踏まれそうでハラハラするですよ〜
◆ 押麦100%で食ってるわ、1キロ300円ぐらいだからな どうしてもメシと味噌汁とおかずの食生活から抜けられん
とろろ飯で麦1割までしか食べた事ないですよ〜
朝ドラあんぱんでのぶの妹役の原菜乃華ちゃんが可愛すぎる〜。演技力もあるし、数年後には朝ドラの主役を張っていそうですよー
今夜は生ハム切り落とし、パルメザンチーズ、トマトで赤ワイン〜。シメはサーモンときのこのクリームパスタですよー
◆ LUUPが「嫌われ者」になった訳
うちの前にもポートがあるけど、二人乗りしている奴とか、道交法違反だらけですよ〜
◆ アマゾン「深夜注文でも翌朝配送サービス、今年中に全国展開する」
翌朝配達って謳っていても、届いた事が無いですよ〜。そんなに急いでないし、運送業者さんの負担になることは、止めたほうが良いと思いますー
◆ 中華EV 衝突された衝撃で爆発炎上
フレームが華奢すぎ〜
◆ 【北海道】猛毒植物『バイカルハナウド』か…北大構内に続き、札幌市のサイクリングロードでも発見 市は根元から除去
そっくりな在来種もあるんですねー
◆ 【衝撃】渋谷のタワレコ、とんでもないモノをハンガーとして再利用してしまう「音楽への冒涜だ…」
音楽で食っている企業が、これをやってはダメだろー
◆ 【驚愕】4年間川に通い小瓶一杯(45グラム・76万円分)の砂金を集めたX民が話題に
そんな法律があるのを知らなかったですよー
◆ 【平成レトロ】今思えば激アツだった「懐かしの流行り」挙げてけ!
そいえばスケルトンブームありましたねー
◆ そろそろスーパーでも普通に小泉米売れ残るようになったやろ?
また高齢者が買い占めしているのかなー
◆ 【悲報】ビールの「のどごし」とかいうやつ、喉の防御反応の可能性wwwwww
なるほどー
◆ マックのCMに「めぞん一刻」「マクロス」「きまぐれオレンジロード」の名シーンが登場
コカ・コーラのCMかと思いましたよ〜
◆ 昔は京風ラーメンって薄味のラーメンだったのに 天一がドロドロコッテリの鶏白湯にしたのは 果たして功績なんだろうか?
昔あちこちに有った、あっさり醤油ラーメンの京らーめん 糸ぐるまって、やっぱり京風イメージだったんだー
◆ 【画像あり】謎の中国料理「マーラータン」屋が都市部で爆増wwwwwwww
女子に人気みたいですねー
◆ 【そして肉】盛岡に冷麺食べに来たったwwwwwwww(画像あり)
猛烈に冷麺食べたくなったですよー。暑い夏にいいですよね〜
◆ 10秒だけ見てください。ウマが超高速で『これ』を動かしてますwww
ウケ狙いなのかなー
◆ 加湿器の水を取り替えるネーコ、発見されるwwwwwww
手慣れている〜
◆ キリンさんの頚椎を矯正するカイロプラクター。キリンさんもご満悦
矯正するときにバキっ!すんごい音しそうなイメージ〜
◆ 「ギリギリの寸止め!?」物を落とすときはじっくり派の猫
へんな遊び方〜
◆ ネコを肩に乗せてバイクを走らせていた。空を自由に飛びたいな♪ → 猫はこうなる…
どうなっているですかー
◆ 【閲覧注意?】 男の足元にある箱が勝手に動いた。誰かいるのか? → 恐怖の心霊現象をカメラは捉えた…
お兄さん、すんごいビビってる〜
◆ ヤンキー
クスリとしましたよ〜
今日はお昼辺りに雨降り〜。たいした雨じゃなかったけど、止んだあとに軽くポタリングに出ようと走り出したけど、蒸し暑くて熱中症になりそうで止めておきましたよ〜。やっぱり35度ぐらいまで上がると、屋外のでの運動は危険ですねー
今夜はこてっちゃん風ホルモン焼き、ニラ玉、キムチでいっぱい〜。シメはキムチチャーハンですよー
◆ 【たつき諒】中国、突然尖閣諸島から全軍撤退
中国人、こういう方面は信心深いからなー
◆ 「クルド人問題をこじらせているのはあなた達マスコミ」東京新聞や神奈川新聞は黙り込む
ほんと酷すぎですよー
◆ トランプ大統領 ワニ生息地に新設の不法移民収容施設を視察 脱走するとワニに襲われる
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャンの刑務所かよって思いましたよ〜
◆ トランプ氏、4日から各国に関税率通知へ 個別交渉から方針転換
構うだけ時間の無駄って流れになってきてますねー
◆ ロシアは戦争をやめないだろうとトランプ大統領
だれか24時間以内に終わらせるって言ってなかったっけ〜
◆ 中国発ラブブバブル 見事にはじけて転売ヤーは大損失
はじけるの早すぎない?あんまり可愛くなかったですねー
◆ 【悲報】川口市、エグい
会計してない可能性も高いですよ〜
◆ 自宅を売って家賃で住むリースバック、まとまった現金でウマウマのはずが・・・
不動産業ってヤクザな事するのが定石な印象〜
◆ 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
大盛況ですね〜
◆ 【困惑】中国通販で買ったmicroSDカードが…あまりに“規格外”すぎたwwwww
ポチってしまいそう〜
◆ 【動画】「めちゃくちゃ分かる…」ネジを床に落とした後の“あるある”に同感の声殺到www
ある、ありすぎるですよー
◆ 外国人「日本の料理はなんでも甘い!辛口でも甘い。ヘンな国」
日系ブラジル人の人が、日本は料理に砂糖使いすぎって驚いていたですねー
◆ 【画像】100均で衝動買いした『お皿』、異常にブッ刺さる
セリアに買いに走ろうかなー
◆ 廃校で開業した生ハム工場、施設の様子がエグすぎる【画像】
材料を想像してしまって怖い〜
◆ 【祝】レッサーパンダの風太、22歳の誕生日を迎える
子孫もすんごいですねー
◆ プリンター用紙が出てくるたびにビクっと反応する猫…かわいいリアクション
お約束の動きだけど
◆ 【子ネコ】 車で通り過ぎた家の前に1匹の犬がいた。何か違和感がある → バックで確認しに行ってみたら…
仲良しだね〜
◆ ここはネコの楽園かな? 静まり返った夜の道 → 地面はこんな様子です…
しかも撫で放題な雰囲気〜
◆ 豚バラブロックが100g128円で安かったから買ってきたが半分以上脂で騙された 悔しい
たまに断面が真っ白のやつありますねー。ラードにするしかないかな〜
◆ カップヌードルシーフードさん、味を変えすぎてファンがブチギレてる模様
ちょっと買ってきて味見してみよう〜