今日のできごと

● 今日のできごとなど 2005年9月

9月1日(木)

粽梅林餃子さんでハルピンの方で食べられている粽をつくったのでとの事でおすそ分けしていただきましたー。日本で中華粽というと豚肉や椎茸が入っている五目御飯のような粽が一般的ですけど 中国の東北地方では棗や干し葡萄をいれただけの粽に砂糖をつけて食べるそうですよ。ものすごくもちもちなデザート感覚なちまきですねー、甘さは違うけど日本の端午の節句に食べるちまきに似ていますよ。

9月2日(金)

天抜きひさしぶりに神田薮蕎麦さんで蕎麦屋酒ですよー。やっぱりここの天麩羅蕎麦の蕎麦抜きの「天抜き」は美味しいですよーからっと揚がった小えびのかき揚を汁にひたひたにして頂く、もう至福の時ですよ。薮蕎麦さんではお客さんから注文が入ると帳場の人が「おちょうしいっぽん〜 ひやで せいろ〜いちまい〜」というように唄うように板場に伝えますよ、この雰囲気がたまらなくよいですよー

9月3日(土)

米沢いきなり山形県の米沢まできていますよ〜、すごい夕立にあって大変だったよ〜。今夜は赤湯温泉にお泊りですよー詳しいお話しはまた今度〜

9月4日(日)

巨大な草山形の赤湯駅のホームにものすごく大きな草が生えていましたー、木のように大きいですけど多分一年草だと思いますよ。葉っぱも座ぶとんぐらいの大きさだったよ、ますむらひろし先生のアタゴオルの風景はこんな巨大植物だらけですが やっぱりこういう風景を地元米沢で見てきたからヨネザードやアタゴオルの世界を創れたのかなー? 二本足で歩く猫たちが出てきそうな雰囲気でしたよー

9月5日(月)

せっかく病でちょっと太った〜。旅先で「せっかくここまで来たから」っていうことでなんでもかんでも食べまくっていたらやっぱりちょっと太っちゃったよ・・・でもね、旅先では食べずに後悔するなら食べて後悔しろ、買わずに後悔するなら買って後悔しろって言うじゃないですか。確かに食べてこなかった方が悔いが残りますよね〜

9月6日(火)

アタゴオル外伝U米沢から戻ってきてから ますむらひろし先生の昔の作品「ヨネザアド物語」が読みたくなって文庫本サイズで再販されているアタゴオル外伝Uを買ってきましたー。帯にも書いてあるけどテンプラくんが鬚を生やしたガンマンだったり(しかもオヤジ顔) パンツ君も煙草をくわえているのは同じだけどやっぱりワイルドな感じになっているよ〜、ヒデヨシだけはほぼ同じ感じですねー。アタゴオルの世界の原形は29年も前に創られていたのかぁ〜いまでもまだ続いていますからねーすごく息が長いですね。

9月7日(水)

甘鯛セットいつもお取り寄せしている福井小浜の津田孫兵衛さんから甘鯛満喫三点セットが届きました〜。甘鯛の笹漬け、甘鯛の風干し、甘鯛の酒蒸しが入っていますよ、やっぱり甘鯛の上品な脂がのった白身は淡白な味つけの料理方法が合いますねー。笹漬けは他のお魚のと違ってちょっと肉厚に削いでいましたけど食感が面白くて美味しかった〜、風干しはパリパリに焼いた皮の部分が一番うまかったですー

9月8日(木)

最初はこの画像をネットで見掛けたときはてっきりコラだと思ったのですが まさかほんとうに発売されているとはー!買いに行ってこようかな〜。なんのお話しかというとインドカレー屋のBGMっていうインド料理屋さんにゆくと流れているあの甲高い女性ヴォーカルの曲が10曲入りのオムニバスアルバムですよー。自宅でカレーを食べる時のBGMに最適ですよー? と、いうかジャケットが気に入ったよ〜プロモーションビデオもイカス〜っ!ちゃんとカレー作ってよー

9月9日(金)

佐竹商店街浅草に行く途中 久しぶりに佐竹商店街に寄り道してみましたー。ふつうこういったアーケードのある商店街は駅の近くにあるのですが佐竹商店街はなぜにこんな所に?っていうような所にあるんですよ。しかもなにかしら懐かしい感じがして中途半端にレトロな感じですよ、年代でいうと昭和40〜50年代ぐらいの雰囲気って感じですね〜。それに本当にここは東京なの?どこかの地方の街の商店街じゃないのって感じもありますねー、ちょっとしたタイムスリップ感を味わう お散歩ってのも楽しいですよー。不思議な空間 佐竹商店街を青蛙は応援していますよ〜

9月10日(土)

沼津青春18きっぷが一日分残っていたので日帰りで静岡方面にお出かけしましたよー。今日は国府津で東海道本線を離れ御殿場線経由で沼津まで行ってみました、昭和の初めまでは東海道本線は箱根の山を迂回して今の御殿場線を通っていたので国府津駅−御殿場駅の間は昔の面影を残した味のある雰囲気の駅が多かったですねー。こういうローカル線の旅もなかなか楽しいですよ〜

9月11日(日)

ねこだんごさすがに3週連続で旅にでると疲れたよー、今日は午前中に選挙にいってから自転車で新宿のやまやさんまでワインとビールとピクルスを買いに行きましたよ、お気に入りのフルボトルで400円のシードルが入荷していたけど荷物が多すぎて今回は諦めたよ・・来週買いに行こうかな〜。午後はひさしぶりに丸くなってお昼寝しちゃいましたー

9月12日(月)

旅にでたときの楽しみといえば車窓を眺めながら食べる駅弁ですね〜、と いっても行き当たりばったりで駅弁を探しても売っていなかったり普通の幕の内弁当しかなかったりとか残念な思いをする事もありますよね。青蛙はいつも駅弁の小窓「全国駅弁ガイド」さんでどこの駅で駅弁を買おうかと事前に物色してからお出かけしますよー、ここのページは見ているだけでよだれが出そうですね〜。おとといの夕方ですが沼津で港あじ寿司を買うつもりでいたのですが長距離の旅のお客の乗り降りが少ない沼津駅では駅弁の販売数が少ないみたいでお弁当は全部売切れ、ホームではキオスクやホームの立ち飲み屋さんで食料調達にあわてる旅人もいましたよ・・港あじ寿司食べたかったよー

9月13日(火)

数年前から袋めんのうまかっちゃんの姿をみなくなって寂しい思いをしていたのですが今日偶然にお肉屋さんの店頭にならんでいるのを発見して速ゲットしました〜、でもなぜにお肉屋さんにあったのだろう・・・。東京で見掛けたのはオリジナルの黄色の袋のものしかありませんでしたが こくとんこつ、味噌、からし高菜とか色々でているんですねー。一部地域でしか販売していないようですがやっぱり九州地区しか売っていないのかなー。袋めん自体スーパーの棚に置かれている種類も減ってきたしテレビCMも少なくなっていますよね〜やっぱり作るのがめんどくさいからカップ麺に押されてしまっているのかな?カップ麺だと具の心配もないですからねー

9月14日(水)

キマカリーちょっと疲れが溜まっているみたいでシャッキリしたかったので今日はトプカさんでキマカリーをいただいてきましたよー。ここのキーマカリーはちょっと変っていてルゥが二種類かかっていますよ、コリアンダーのリーフが散らされた薄いルゥと挽肉のルゥです〜トプカさんのムルギやマトンは痛い辛さなんですがキマは爽やかな辛さですねー、それでも結構辛いので汗が滝のように出てきちゃいますよ〜
コリアンダーの語源ってKoris(カメムシ)+Annon(アニスの実)という二つの言葉から来ていて葉っぱはカメムシの香り、実はアニスの実の香りに似ているからとのことです。そいえば台湾で初めて香菜(コリアンダー)を食べたとき「間違ってカメ虫を食べたらこんな味だと思うよ〜」という感想はあながち間違っていなかったのかぁ(^^ 青蛙は今では香菜もアニス系リキュールのアブサンやペルノも大好きですよー

9月15日(木)

スヰートポーヅ久しぶりに神田すずらん通りのスヰートポーヅさんへ行ってきました〜、ここの餃子は両端が閉まっていなくて中の具が見えるという変った作りですよ、そんなのじゃ肉汁が逃げちゃっておいしくないんじゃないの?と思うかもしれませんが厚目の皮に肉汁が染みて普通の餃子と違った美味さがありますよ。生姜が効いたあっさり味でにんにくも入っていませんので昼間っからパクパク食べられますねー。定食のお漬物と味噌汁はすごくしょっぱいですよ〜この味つけも開業当初から変っていないのかもしれませんねー

9月16日(金)

モデル幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2005でちょっと働いてきましたよ〜、一日立っているのはかなり疲れますねー。今回はプレイステーション3やX-BOX360などの最新機種が出揃っていますよ。17日、18日は一般日ですので入場料1,000円で普通の人でも入れますよー 一般日の方がコスプレイヤーさんがいっぱいで面白いかも〜 連休中お暇ならぜひ見にいってくださいねー

9月17日(土)

雀天気も良くて風も秋めいて気持ちよかったですね〜。今日は近所の公園へグラスとポットを持ってお茶をのみながら本を読んでいましたよ、それからお茶だけではさみしいのでカステラも持ってゆきました、雀が近くに寄ってきたのでカステラを一つまみあげたら喜んで食べていましたよ〜 で、いきなり背後から「すげーうまそう おれ朝からなにもたべてないよー」と子供の声が・・三切れあったカステラは 雀にひとかけら、子供二人に一切れずつおすそ分けしちゃいましたよ。なんかなつかれてしまってペットのハムスターを自慢されたりハムスター見ていてねと番を頼まれたりとか・・なにかほんわかした一日でしたー

9月18日(日)

エビ釣り今日は石神井公園でエビ釣りをしてみましたよー。豊島屋御休憩所さんでスルメイカを60円で買って餌にしました、小さなエビは釣れるのですけどザリガニは姿がぜんぜん見えず手長エビは用心深くてちょっと糸を引くと逃げてしまいますねー、小エビは泥抜きすれば唐揚げにして食べられるかな〜?
今日はちょっと暑くてツクツクホウシが鳴いていましたが来週にはもう居なくなっていそうですね〜夏もそろそろ終わりですねー

9月19日(月)

並6弁当東京駅に用事があったついでに大丸デパートさんのごちそうバラダイスでお弁当を買ってきました〜。今回買ったのは前から気になっていた並6とか角切とか妙な名前がついている日本橋 弁松総本店さんのお弁当ですー。夕方ということで並6弁当しか残っていませんでしたがぱっと見た目 美味しそうではありません、全体的に醤油色で他のお弁当と比べると華やかさが全くないですよ。昭和初期の新橋駅から特別急行つばめに乗り込む時に駅弁を買ったらこんな感じだろうな〜っていうレトロな感じですよー、煮物の味つけはあくまでも甘く、卵焼きと蒲鉾は標準装備、メインデッシュのカジキの照焼きはピカピカ、御飯がすすむ様に生姜と蕗の辛煮は塩辛くほろ苦く、食後の甘味に豆きんとんが折り箱の片隅に塗りつけられているという完成されたおかず。折箱に詰められた白米は松の香りが移って食欲をそそり、御飯の中央には青梅が添えられています〜、今日日本物の経木をつかったお弁当箱っていうのも珍しいですよねー。このお弁当を買って魔法瓶に詰めた熱燗も携えて列車に乗り込み内田百先生ばりに阿房列車をやってみたくなりますよ〜(^^; お供のヒマラヤ山系くんも欲しい所ですね〜

9月20日(火)

駿河台のとんかつ駿河さんが無くなっていた〜。すごく美味しいってワケではないのですがビンボーだったむかし お給金を貰うと真っ先にここの赤身とんかつ定食を食べに行きましたよー、自分にとっては一番のご馳走だったのですよね・・・山盛りのキャベツにケチャップであえただけのスパゲッティーもてんこ盛り、シジミの味噌汁もダシが濃くて美味かったなー もちろんカツも大きいですよ〜700円ぐらいでお腹いっぱいになりましたよ。
ネットで調べてみたらビルの建て替えで休業中なだけとか・・・安心したよ〜、たまにしか行かないけどいつまでも残っていて欲しいってお店って有りますよね〜

9月21日(水)

栄屋ミルクホール今日は神田淡路町の栄屋ミルクホールさんでタンメンをいただいてきましたよ、野菜てんこもりでお腹いっぱいになってしまったですよ〜。ミルクホールの暖簾がありますけどいまではラーメンがメインですね、ここのラーメンは鶏がら野菜スープの醤油味の東京ラーメンです、最近凝った味のラーメン屋さんばかりで少々飽きてしてしまっているのですが栄屋さんや石神井公園の豊島屋のあっさりしたラーメンを食べると本当にほっとしますねー。ランチタイム以外ならミルクコーヒーも飲むことができるそうですよ〜

9月22日(木)

たいめいけん老舗の洋食屋さん日本橋のたいめいけんさんでハンバーグステーキを食べてきました〜、もちろん名物のボルシチ(50円)、コールスロー(50円)も頼みましたよ。ここは たんぽぽオムライスが有名で食べている人も多かったのですが 老舗のデミグラスソースも味わってみたいので和牛をつかったハンバーグにしましたよ。すごく細かく挽いたお肉でふわふわという感じ、ヘット(牛脂)で焼いているのでじわーっとした旨味がありますね〜。もちろんデミグラスソースもよかったですよー、こんどはハヤシライスを食べてみようかなー。お店の脇に厨房に取って付けたみたいに立ち食いのラーメンコーナーがあったのですが洋食屋のラーメンっていうのも気になるなー
そいえば「日本橋たいめいけんで修行した」を売り文句にしたお店ってけっこうありますねー、中野弥生町のでみぐら亭さんとか静岡のでみぐら亭さんとか、このオーナーさん達は修行仲間なのかな?

9月23日(金)

アシバ祭中野の駅前の近くまできたらなにやら楽しげなリズムが聞こえてキタヨ−、平成狸合戦みたいな感じに聞こえたのでなんだろと思って寄り道してみました。アシバ祭っていう沖縄県人会の人達が主催するお祭りだそうです〜、踊りだけじゃなくて沖縄の食べ物のお店もでていましたよ、食事する前に気がつけばよかったですよー

9月24日(土)

カルボナーラ前に業務用スーパーで買ってきたプロシュートでカルボナーラを作って頂きましたー、ちょっと作りすぎて食べるのがつらかったヨー。
ここのところ不眠症で昨晩も寝つけなかったですよ、自転車でちょっと走って疲れれば眠れるかと午前二時に南の方にふらふらと・・・気がついたら下北沢まできていたよ(^^; 夜中でも開いているバーとか多いですねー、迷路の様な街の中を走っていたらよけいに目が冴えちゃったよ〜

9月25日(日)

頑徹わんたん塩しばらくぶりに早稲田通りのらーめん頑徹さんにゆきました〜。今日は頑徹わんたん麺極塩をいただきましたよ、ぷりぷりで餡もたっぷりなすんごい大きなワンタンがこれでもかと入っていますー、まいどながら東海地方で寿がきやさんのラーメンに馴染みのある人でしたら頑徹さんのラーメンは、おおーなつかしい味って感じるはずですよ〜。頑徹さんはスペシャルハイグレード寿がきやって感じの味ですよ〜 ←なんだそれは?

9月26日(月)

おでん缶取材秋葉原名物のおでん缶の自動販売機にTBSさんが取材に来ていましたよー。先週前を通った時は自動販売機は全部売切れランプがついていましたからね〜、ヨドバシカメラさんのオープンと三連休でもあったために秋葉原にお客さんが殺到しておでん缶も買いまくっていったようですよ〜、今日も大根入りのおでん缶は完売していましたよ。ちなみに販売しているチチブ電機さんは東芝のノートパソコンの部品を扱うお店なんですけどね・・・今では秋葉原の名所になっていますよ〜

9月27日(火)

純ケイやきとりの名門秋吉さんで25本ばかり焼鳥を食べてきました〜、岡山のお友達がここの純ケイが大好きで昨年一緒に食べに行ってから青蛙もハマってしまいましたよ。秋吉さんの焼鳥って小振りなのでパクパクといっぱい食べられてしまいますよー、純ケイってちょっと固いのですが皮の部分のコリコリとした食感がなかなかいいかんじですよ。本店が福井で全国展開のお店っていうのも珍しいですねー

9月28日(水)

電車男ロケ朝早くから秋葉原の万世橋付近にロケ隊の車が沢山来ているなぁ何の撮影だろうと思っていたのですが10月6日放送の電車男90分スペシャルの撮影の様でしたー。写真をみると明治一直線の学生服の人居ますね〜(写真をクリックすると大きな画像が出ますよ)その他にもいろんなシーンをお昼ぐらいまで撮影していましたよ。エルメスたんは発見できませんでしたー残念だ〜

9月29日(木)

うめしおまえから食べにゆきたいなぁと思っていた湯島天神下の大喜さんへ行ってきました〜。とりそばが美味しいとの事でしたが梅味の塩ラーメンのうめしおも捨てがたいなぁと迷ったあげく今回はうめしおをいただきましたー。梅の酸味がほどよく効いていて良かったですよ、ものすごく和風な感じですねー麺も細麺のストレートなので素麺を食べているような感じになりましたー。ちょっとお行儀が悪いですけど小ライスを頂いてスープを掛けて食べたらめちゃくちゃ美味かったよ〜

9月30日(金)

本屋さんでカピバラさんっていう絵本を見掛けましたー、表紙にフェルトのカピバラさんの顔が貼り付いていますー。ぬいぐるみのカピバラさんが電車にのって本物のカピバラさんに会いに行くってお話しでしたよ。ちょっとうちの感じに似ているかもです〜 そいえばずっとカピパラだと思っていたよーアボカドもアボガドって間違って憶えていたしー結構憶え違い多いな〜

一つ前のページへカエル

TOPページにカエル