昨晩は寝つけず、深夜に都内ポタしてきちゃいましたー。池袋、護国寺、早稲田と、ぐるっと走ってきたよ〜。深夜の都内は路駐も少なくて走りやすいなぁ〜。幹線道路で50Kmぐらい走るコースを組んでみようかなー
走行距離は20.6Km、消費カロリーは650kcalです〜
![]() |
![]() |
![]() |
山手通り〜 自転車レーンが整備されてるよー |
池袋平和通り商店街〜 | 一輪車のオブジェがあったよ |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
文京区大塚の大本山護国寺 | 護国寺さん正面の道路〜 無駄に広いなーって思っていたけど 徳川家康が作らせた参道だったよ |
講談社って護国寺さんの 近くに有ったんですねー この辺出版関係の会社が多いよ |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
江戸川橋の小さな神社〜 | 早稲田の穴八幡宮さん | 高田馬場BIC BOX 始発待ちの酔客が多かったよ |
---|
今夜は豚肉ガパオライスうぃず目玉焼きですよー
◆ 【ひでぇ】ビーチバレー国際大会の出場申請を忘れ、日本チーム参加できず
そんな協会要らないですよー
◆ 2000万年前のキノコ蘇る 八戸沖で発見、海底下2500メートルの地層で生きのこる
こういうのって、未知の有害細菌とかも復活しそうで怖いですよ〜
◆ バニラ・エアに声をあげた障害者「自分の個性を活かして仕事をしているだけなので、別にプロ障害者でもいいかなと思いますけど」
呆れるですよー。障害者なのに障害者の敵ですねー
◆ リチウムイオン電池長持ちさせるコツについて勉強したから聞いてよ
放電しきった状態が一番寿命を縮めるそうですねー
◆ 車線逆走する自転車がまだ居るんだが・・・・・・・・・
以前に比べて少なくなったけどまだ居ますねー。下北沢、三宿界隈なんか特に酷いですよ〜。警察もきっちり違反取ってほしいですー
◆ 海外「日本は常に本場を超えてくる」 日本の球場の雰囲気が素晴らし過ぎると話題に
ペンギン言われていて笑ったですよー
◆ 【絶品】御徒町の羊肉専門店「羊香味坊」が神ウマすぎて震えた / 孤独のグルメにも登場した注目の人気店
ここ美味そうでしたね〜
◆ 【画像】敵「京都行ったお土産買ってきたで!」ワイ「ほーええやん!なに買ってきたん?」敵「硬い方の八つ橋」
生八橋の方がいいよね〜
◆ 【朗報】中国人さん、日本のドラマに烏龍茶が出てきただけで大盛り上がり・・・・
そんなに嬉しいですか〜
◆ 怖いけど羨ましい!野生のオオカミたちに懐かれ、熱烈に愛されてしまった男
匂いが決め手ですかねー
◆ 【朗報】イヌ、ヒョウに社会性を与える
育った環境で、性格も変るんですね〜
◆ ポメラニアンがお風呂で上を向くと…こんな形になる(動画)
気持ち良さそうですねー
◆ 子ネコを飼ってみたけど全然なつかない。男はヒゲを伸ばしてみた → 子猫はこうなった…
はげしいなー
◆ 【ネコ】 我が家の水道代が高い → 原因はこれでした…
へんな事憶えちゃいましたね〜
◆ 【まさに外道】つぶらな瞳でおねだりしてくる子ネコにノーを突きつけてやったぜ!
かわいそー
◆ pizza
微笑ましいデザインですよー
◆ 強面がこんなに崩れることってあるんだ…と衝撃だった
そいえば師匠って、よく見ると強面ですねー
◆ 大学時代に旅行で沖縄行って、旅行終わって帰宅した夜、部屋に日本兵が出た。
戦時中は合成清酒だったら、どんな安酒でも美味く感じるのかな・・・。
◆ 小学校の遠足で、地面に弁当をぶちまけた。ちょっと泣きそうになってたら…
常日ごろから親切な人なんですね〜
今日は気温が上がり、午後は所によってにわか雨の予報だったので、早朝ライドしてきましたー。今年はもう梅雨明けしそうだし、これからは5時ぐらい出発で午前中に帰宅コースですね〜
本日の走行距離は118.6Km、消費カロリーは2931kcalです〜
![]() |
![]() |
![]() |
早朝は涼しくて走りやすいなぁ〜 | 最近朝霞水門に居る子 | つがいのキジがいたよー メスがご飯食べている時は オスが周囲を警戒しているんだね |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
午前中は天気が保ちそうですー | フォカッチャサンドで朝ごはん〜 | パノラマ公園から富士山が見えたよ |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
北本の佐藤農園さんで メスレを買いましたー 20個で200円也〜 今日はミーちゃん外で遊んでいたよ |
上尾榎本牧場さんの猫〜 | 雪もほとんど消えた富士山〜 昨日吉田ルートが開山したので 登っている人多いんだろーなー |
---|
お昼に帰って来て、速攻で水シャワー浴びて近所の小学校まで都議選の投票へ〜。大盛り塩焼きそばの廃人パン粉ふりかけ掛け、玉ねぎとキャベツのサラダでお昼ご飯にしましたよー
事務用品を買いに100円ショップに行ったら、前で清算していた純朴そうな女子大生らしい子が小銭を落としてしまい、拾ってあげてお礼を言われたのですが、その後他のお店に行くもまる被りで2回も会ってしまいましたよー。なんかこれじゃぁストーカーみたいですよねー。ちょっと気まずかったですよ〜
今日はお肉屋さんの揚げたてメンチカツを間食してしまい、そんなにおなかも空いてないので、マルゲリータと、グリーンリーフと玉ねぎとハムのサラダでハイボールにしましたー
◆ 【将棋】藤井聡太四段30連勝ならず…佐々木勇気五段が勝利
残念だけど騒がれ過ぎたので、負けた本人は内心ほっとしているかもですねー。まだこれからの人ですから、頑張って欲しいですよ〜
◆ テレ東が『妻と子供が夫のガンプラを捨てる』番組を流して大炎上
この母娘、砂町銀座を歩けないんじゃないかなー
◆ 【画像あり】中国人観光客 500万円の高級ブレスレットを試着しようとするも手から滑り落とし破壊し気絶 人生終了
露店みたいな店で500万円の物を売っているのに驚きですよー
◆ クリスタルに閉じ込められた推定5万歳の生命体を発見 蘇生させて研究する方針
そういうの怖いから止めようー
◆ クルマ左折時の幅寄せが危険視されるワケ
ウィンカー出してくれたら左に寄っても全然構わないけど、無しでいきなり来られるのは怖いですよー
◆ 【感動】夏の訪れで自転車で走り出せない事態に!!!
暑くて走られないとは、この軟弱者めっ!と思ったけど、これはねー
◆ 【画像】マサイ族「日本暑すぎィ!」ガーナ人「日本暑すぎィ!」
ガーナ人の人は持ちネタなんですかね〜
◆ 【悲報】ディズニーランド「カリブの海賊」花嫁売買シーン削除へ…その理由がこれ
代りにバイキングの風習だけど、「結婚式でみんなで殴り合い」(痛みが有った方が思い出に残るから)にしたらどうかなー
◆ 海外「日本旅行で期待外れだったもの、あるいはその逆で想像以上だったものは何?」日本旅行に対する海外の反応
たこ焼きは中のトロッとした部分は好みが分かれそうですねー
◆ 風の力で歩き、動く大きな構造物。ホントに生きてるように思える、テオ・ヤンセンの「砂浜動物」
装甲が有る、メカメカしいのも有るんですね〜
◆ チーズ山盛り、具だくさんで美味しそうな、チーズマサラ・ホットサンド屋台
カロリーが凄まじい事になりそうだけど、美味そうですよ〜
◆ ビール業界、ついにアルコール度数を7%まで上げてしまう
ビールってアルコール度数が上がると、爽快感が無くなるよねー
◆ 副業のぬれ煎餅が不振 千葉の銚子電鉄、赤字に転落
そろそろ別の商品を開発したらどうかなー
◆ 【画像】このウサギ・・・腕で囲える程小さいのね…
縁日の、「このウサギは大きくならないよ」を思い出しましたよー
◆ 猫がタブレットで遊んでいた。それをもう1匹の猫が見ている → すると…
ひどい〜
◆ 頭文字Dばりのドリフト走行をやってのける危ないヤツラの登場だっ!
外側の子は大きく流されているけど、ちゃんと捕捉していますねー
◆ コインランドリーに行ったら、大型乾燥機のガラスの蓋に、おっさんの顔が映っていた
優しい人ダナー
◆ 俺の脳が縦読みと横読みの概念を超越した
意図してデザインしたとしたら上手いなぁ〜
◆ 2等で良かった
やだなー、その一等〜
◆ 先生「さぁ子供を取り出すよ!頑張って!」→私のテンションMAX!→結果w
笑いすぎておなか痛いですよー
よくうどん屋さんやパン屋さんで、その日の天気で水加減を変えるとか言いますが、梅雨の季節になったらピザやフォカッチャを作る時、分量通りにも関らず生地がベチャベチャになりますよ・・・。小麦粉100gに対して水を5ccばかり減らすとちょうど良い固さになります〜。湿度なんてそんなに影響ないと思っていたけど、こんなに変るものなんですねー
今夜はニラが余っていたので大分名物!! 王府のニラ豚、大根と油揚げのお味噌汁で晩ご飯です〜。ニラ玉の肉入りバージョンかと思っていたのですが、玉子は使わないんですねー。これはご飯が進むおかずですよ〜
◆ 荷物届かず、連絡も取れず…Amazon提携の配送業者「デリバリープロバイダ」への不満続出中
中小規模の業者にドカッとお仕事入っちゃったら、そうなりますよ〜
◆ 絶対に笑ってしまう池上彰の選挙特番wwwwwwwwwwww #池上選挙
投票締切後だからセーフですねー。タモリに笑いましたよー
◆ 【ここに通わなければあるいは・・・】小林麻央さん通ったクリニックが「無届け医療」で業務停止命令・・・
水素水で胡散臭さマックスですねー
◆ 【悲報】イスラム教徒、ついに給食にいちゃもんをつけるwwwwwwwwwwww
いやいや、そっちが合わせるべきですよー
◆ 台湾新幹線「欧州から新型車両購入するわwwwwwwwwwwwww」
MRT導入の時も、設備関係をあっちこっちから仕入れてめちゃくちゃだっただろー
◆ 【注意】パプアニューギニアからワン切りが着ても、折り返しかけ直さないで!
着信でも通話料が発生する場合があるんですねー
◆ LRT(次世代路面電車)工事申請、宇都宮市などが8月にも提出へ…年内の着工が濃厚
東武宇都宮駅とJR宇都宮駅ってすんごく離れているからお年寄りには移動がキツいからねー。大谷観音とかジャパンカップ開催の森林公園付近まで延長してくれると、観光面も便利なんですけどね〜
◆ 【画像】京橋駅ほど北口と南口の差が激しい駅ってあるの?
徳島駅はディーゼルの排気ガスで煙いんですよねー
◆ 女子小学生「あっ、ガンダムだ!写真撮ろっ(パシャ」
前の二人は偶然だと思うけど問題無しですねー
◆ 何度注意してもテレビのB-CASカードを2歳男児に抜かれてイタズラされるので、Twitterか何かで見た「イタズラされたくない場所に目のシールを貼るとやめる」ってのを試したら
剥き出しのB-CASカードスロットって有るんですねー
◆ 農家「畑に悪さするタヌキをトラバサミで捕獲じゃ!」⇒結果・・・
ハクビシン捕まえようして調べたけど、自分の家の中でもダメなんですよねー
◆ 最近高校生と話して通じなかった言葉一覧
オウムに入信しちゃうのはそういう理由でしたかー。空中浮遊の画像見せたら目が覚めるかもですね〜
◆ 購買欲をちょっとくすぐる、素敵デザインの商品いろいろ その3 写真32枚
何の商品かわからないのも有りますよ〜
◆ こういう笑えるタイプの風刺画が好きなやつwww
ポルトガルが漢字で葡萄牙って書くのは、先方に申し訳ない気持ちになりますよ〜
◆ ”ジョン”ってよくある名前だと思ったら”ヨハネ”の英語読みだった
ブラジルのお友達がJuanという名前で、すーっとジャンと呼んでいたのですが、ポルトガル語発音だとファーンが正解でしたよー。ロードス島戦記の主人公の名前と一緒でカッコイイ〜
◆ 【悲報】ウナギ、資源危機なのに密輸も乱獲も放置される
資源が回復するまで、専門店以外取扱い禁止でも良いと思いますよ〜
◆ 中国人「日本のラーメンうめええええ」 → 「アイヤー、蕎麦もうめえええええ」 新たな美食を発見する
わんこ蕎麦って冷たく無いんだー
◆ 本場かそうでないかで素人でもわかるくらい味が違う食べ物
豚骨ラーメンは本場ではあっさり系が多いですか〜
◆ 「山崎」が店から消えた!? なぜか入手困難になった大人気ウイスキー
えー!。山崎でハイボールなんてもったいないですよー
◆ アニサキスの報道で消費者の生魚離れが深刻に・・・
むかしから多い寄生虫なんですけどねー
◆ サイクリングしてたら、物凄くテンションの上がる看板があったwww
あー、ここねー。ググると南部藩のクズっぷりが判りますよ〜
◆ 「ケニアで子猫の世話をしたら…トコトコと追いかけてきた」
違う生き物だったオチかと思いましたよ〜
◆ 巨大なイカに“襲撃”されたサーファー
巨大生物パニック映画みたいですよ〜
◆ ストリートビューにフレンドリーな犬…道案内をする姿がばっちり写っていた
あらこれはほのぼの〜
◆ うちのネコが椅子の上にいた。突然どうしたの? → 猫はちょっとだけ「エクソシスト」みたいになった…
挙動がおかしい〜
◆ 「先に見つけたのに…」無情にもボールを奪われ、解せんみたいな顔するネコw
どういう位置関係なのかと思いましたよー
◆ 【猫】ネコは自ら人間と暮らし始めた? DNA分析で判明
そいえばヤマネコに斑模様は居ないですね〜
◆ UFOとか都市伝説を全く信じない祖父が亡くなって遺品整理をしていた所、10数冊のノートを見つけた
中身を詳しく読んでみたいなぁ〜
ラジオでカミソリの刃も研げると聞いたのでさっそく試してみたよー。うちにはデニムの端切れが無かったので、目が荒めのチノパンの端切れを使って研いでみましたー。新品同様とはいかないですけど、切れ味が回復しますねー。カミソリって替刃が異様に高いんですよね〜
今夜は米なすの味噌チーズ焼き、厚揚げ油淋鶏風、キャベツの塩揉みでハイボールです〜
◆ 【朗報】雨宿りの中1女子に傘を手渡したら涙を流しながら「家には帰れない」、大学生が家庭内暴力から少女を救う
後輩の女の子呼んだのもグッドですねー
◆ 【ヒアリ】 大阪港で「女王アリ」を発見 国内に定着して繁殖している可能性
日本が亜熱帯化しているのが原因なのかなー
◆ 池を眺めていた69歳、突然後ろからクマに襲われる
出会い頭でビックリしてってワケじゃないですねー
◆ 嫌がらせが原因で葬儀社の車から“社名”が消えた? Twitter漫画で話題の真相を葬儀社に聞いた
えー。そんなことする人が居るですかー
◆ 【警告】お前ら気をつけろ、ゴミ出し時の「スプレー缶の穴開け作業」で過去3年間に3人死もんでるぞ
冬場は静電気は逃がしてから穴空けてますよ〜
◆ 登下校中の水分補給を禁止された小学生が倒れて緊急搬送。駆けつけた大人達「何の為の水筒だ!」これただの洗脳脅迫行為だろ
そいえばうちの近所の小学生も、通学路で飲んでるのは見た事ないですよ〜
◆ 【カフェ…!おいしそうなメニュー…!】ガラスの仮面カフェが関西初登場--あの“白目シーン”をイメージしたメニューも
万福軒のラーメンは無いのかー
◆ ココイチ「日本のカレーライスをインドに伝えたい!」 夢を目指して海外展開
「ニホンリョウリモ、ナカナカオイシイデスネ。エッ?コレカリーノツモリナノ?」って言われそうですよー
◆ チーズ界最強のチーズといえば????????????????
ミモレットが大好きです〜。ダニで熟成させるから好みは分かれそうなんですけどねー
◆ デカァァァァァいッ!森永チョコボールに「50倍サイズ」が登場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中身がキャラメルだったらアゴが疲れそうですよ〜
◆ 高知で食べるカツオの叩きwwww
藁焼きは美味いんだろーなー
◆ 中国人偉大だわね 中華料理の人気ランキング 1位餃子 2位炒飯 3位麻婆豆腐
エビチリは日式中華料理ですね〜
◆ 野球場の売り子さんが「コーラ味わたあめ」をとんでもないものに例えていたw
その例えはまずいですよ〜
◆ 荒川区、鳥取県以下だったwwwwwwwwwww
ちなみに荒川区を流れている隅田川は、昭和40年まで荒川と呼ばれていましたよー
◆ 「ここで悪いことが起きたに違いない…」気になるコンクリートの痕跡
助からなかったんだろうなぁ・・・。
◆ ミーアキャットそっくりに擬態したスパイカメラ、かなり怪しまれたものの、密着撮影に成功
むちゃくちゃ怪しまれてる〜
◆ ネコがだらしなく寝転んでいた。飼い主さんが食べ物を持ってくる → 猫はこうなる…
甘やかし過ぎですよー
◆ ネコが鳥を抱いて眠っていた。大好きにゃ♪ → やさしくスリスリしちゃう猫はこんな感じ…
うぐいす餡が食べたくなりましたよ〜
◆ 20個のピーナッツをほうばることに成功し、そこはかとないやってやった感w
この後、他のリスに後頭部を蹴られてピーナッツを強奪されますー(ほんとに見た事あるよ)
◆ 絶対に住みたくない街ランキング
竹の塚の友達の家に行った時、駅前でサンダル履きでママチャリに跨がったオッサンがOLさんをナンパしていて、この街は住みたくないなぁって思いましたよ・・・。
◆ 【治療】なんだよこの漫画・・・【注意】
あの病院、漫画まで描いていたですかー
◆ 夜中寝ていると窓をコンコンと叩かれました。
ではまた。って、また来るつもりですか〜
◆ 自分「断ったん?」 同僚「休日にカップケーキ焼いてそうでヤダ」 → その後…
なんとなくその地雷臭、判る気がしますよー
◆ 爺さん「あれ…おかしいな…まさか!」 → 祖母「白馬の王子様が破ってきた」
爺ちゃんかっけー
◆ 9500円より価値のある5000円を頂きました
メルカリの悪い噂は聞くけど、手渡し系(ジモティー?)も酷いですかー
◆ 匂いって不思議だよな。匂いで鮮明に記憶が呼び出されるんだよ
記憶は無いけど匂いを憶えていたのかなぁ(⊃д`)
一昨日のツール・ド・フランス第4ステージはゴールまで見て寝てしまったので、その後ゴールスプリント時の落車でもめていた事を知らず、サガンが失格、カベンディッシュは骨折でリタイアしていてビックリ〜。カベンディッシュは激しく壁にぶつかっていたけど、写真で見るとサガンの肘が入ってますねー。ここまで出しちゃうと故意に取られても仕方ないですよ〜
ツール・ド・フランス第4ステージ:サガン危険行為で一発失格処分!6連続ポイント賞は幻に、デマールがステージを制し一気にポイント賞争い首位に!マイヨ・ジョーヌのGトーマスまたも落車
今夜はあっさりと、埼玉県川島の郷土料理、すったてうどんで晩ご飯ですよー
◆ 福岡人「取り残されています!助けて!」→フジ「失礼します。動画を使わせてください」
まともなのって共同通信だけですかー
◆ 【こんな人たち】安倍やめろの巨大横断幕、「しばき隊」(代表・有田芳生)が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
知ってた。マスコミの偏向報道はなんとかならないんですかねー
◆ 米国人の7%「チョコレートミルクは、茶色の牛が乳から出す」 知的格差が急拡大
アメリカンジョークとか、ブロンドジョークじゃないのかなー
◆ 【衝撃映像】おろされても大暴れする魚の生命力ヤバ過ぎワロタwwwww
新鮮ですよーってこれを持ってこられたら、食べられないですよー
◆ 時速360キロの新型新幹線 JR東、30年度投入目指す 事業費は試験走行も含め100億円の見通し
FASTECH360Sのネコミミ復活を希望〜
◆ いったい何が…TVの露出が増えまくってる「東京の東側」
あまり良い印象が無かったですねー
◆ ドン小西 浅田真央の“着物姿”にびっくり「50代の料亭女将」
着物似合いすぎますよ〜
◆ 桃を拾ったおばあさんに「窃盗だろ」「桃の気持ちを考えたことがあるのか」 SNSの炎上を強烈に風刺したCMが秀逸
些細な事で叩きまくる人多いからねー
◆ 【危機一髪】ゴルフ中の男達に襲いかかる驚異の自然災害とは!?
アイアンで打ち損じて、ザクっとやったらヤバそうですよ〜
◆ 一目惚れした「パンダのぬいぐるみ」を買えない10歳の少年が取った行動に胸キュン / 心温まる展開に思わずほっこり
いいはなしだなー
◆ 【商品】妖精の耳になれる「エルフ耳型イヤフォン」発売 サンコーから ありそうでなかったイヤフォン。
豚になっちゃう人の方が多そうですよ〜
◆ はんぺんの美味しさが分からんのだが
はんぺんと言えば黒はんぺんだったので、おでんに入っている白いはんぺんを初めて食べた時は、泡を食べているみたいで気持ち悪かったですよー
◆ まさに“理想のすいか”!シャリシャリ甘くて種の少ない「スイーツキングすいか」にこの夏大注目
確かに種の部分って食べるの面倒くさいですねー
◆ 「ファミコン」を知っている小学生に、何で知ったのか聞いてみたら驚きw
うそー
◆ フェレット連行されてたwwwwwwwwwwwwwwwwww
お巡りさんも大変ですよー
◆ 【和歌山】人面ガニです、こんにちは すさみ町「エビとカニの水族館」で偶然見つかる
平家ガニみたいなのを想像しましたよ〜
◆ レッサーパンダの『遊んで攻撃』が可愛すぎる件wwwwwwwwwww
ぬいぐるみですよね〜
◆ お姉さんにひたすら甘えるコアラ…この表情ときたら!(動画)
フカフカなんだろーなー
◆ 【子ネコ】 猫好きはその茂みに触れてはいけない! そんな忠告を無視して指で「ガサガサ」やってみた → こうなる…
こりゃたまらんですよー
◆ 明日使えるすごい雑学
1 ÷ 9801は、電卓で試してみちゃったですよー
◆ プエルトリコがプエルト リコなこと
そこで区切るですか〜
◆ インド人のカレー屋に『禁断のビーフカレー』というメニューがある
メニュー有るお店ってけっこう有りますよねー
◆ 自分「家が…」 親方「ふむ」 → ニカッと笑った親方の金歯が神々しかった
職人だねぇ〜
中野ブロードウェイのゲーセンで外国人観光客の白人のおねーさんが、サンプルで飾ってあったリラックマのダイカットブランケットをすんごく欲しそうにしていましたよー。青蛙も欲しいけどUFOキャッチャーって募金箱みたいな物で、なかなか取れないですからね〜
今夜はもつ焼き、手羽先の旨タレ絡め、玉ねぎとキャベツのサラダでハイボール〜。シメはびんちょう鮪のべっこう漬け丼ですよー
◆ 田んぼの様子を見に行った93歳、流され死亡 用水路の見回りに行った67歳、流され行方不明
一人で行かせないで、命綱も用意したほうがいいですよー
ちょっくら用水路の様子見てくるわ
◆ 西鉄バス、最強伝説に新たな1ページ
運休しないですかー
◆ 東京・大井ふ頭で「ヒアリ」発見 ついに都内に
南米原産なのに、なぜ中国のコンテナから見つかるんだろー
◆ 「羊のふん」で選手ら次々倒れる、ノルウェー自転車レース
路面が濡れていると、ボトルの飲み口が汚れてちょっと気になりますよ〜
◆ 【悲報】 民進党議員、号泣 「民進党は絶望的だ…」「もう政党としての歴史的使命は終わった…」
解散してあっちこっちにまぎれ込まれても困るから、解散しないで我が道を突き進んでほしいですよー
◆ 【画像】音楽の才能は遺伝が9割。スポーツの8割を上回る結果に・・・
うちの家系も音楽の才がある人は居ないですね〜
◆ 『あの花』脚本家・岡田麿里さんの初監督アニメ『さよならの朝に約束の花をかざろう』が劇場公開決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「あの花」はこの季節になると見たくなるんですよね〜。この作品はどういうストーリーなのかなー
◆ 【動画あり】支払いの音が1番ダサい電子マネーwwwwwwww
WAONいいよね〜
◆ 最近知ってびっくりしたこと『トカゲが蛍を食べると猛毒で死ぬ』
上越新幹線ってそういう意味でしたかー
◆ 【七夕】やってみて 「七夕のうた」をちゃんと最後まで歌える人は10人中1人くらい
「金銀繋ごう」だと思っていましたよ〜
◆ 北京と万里の長城に行ってきたから写真載せてく
ロードバイクとオートバイの意識の違いがおもしろいですよ〜
◆ 最近タコ釣りにハマってて毎日のようにタコ釣ってる者なのですが
タコってけっこう高いんですよねー。そんなに簡単に釣れちゃうですか〜
◆ 鶏肉を「かしわ」と呼びますか?えー6割「呼ぶ」 西日本→「呼ぶ」 東日本→「呼ばない」 広島→?
言わないですねー
◆ 小学校の給食に出たビワの種を植えて7年経った結果・・・・
そいえば秋葉原の街路樹の隅に生えているところが有るんですが、簡単に育っちゃうんですかねー
◆ 吉野家とすき家、「サラシア牛丼」VS「ロカボ牛麺」で健康バトル勃発wwwwww
牛丼はありのままで良いと思いますよー
◆ 麺を茹でるときに吹きこぼれないワザ。やってみたら本当だった
これは試してみよう〜
◆ ラーメン二郎京都店、「年配の方は控え目の注文を」と張り紙 → クレームがきて店主謝罪
残す人が多かったんだろーなー
◆ イギリス料理「ウナギのゼリー寄せ」はどのようにして人気を博していったのか?
それをゼリーにするなんて、もったいないって思っちゃいますよ〜
◆ 父が毎晩350mlのお酒を3本呑むので、500ml缶2本の方が多少安くなると注意したのだが…
お父さんの飲み方の方が美味いですねー
◆ 「公園で遊んでいた犬が帰らなくちゃいけないときの顔…」気持ちが伝わってくる写真
渋い顔ですねー
◆ 【画像】幼児を狙う…あの瞳…おわかりいただけただろうか?
ミュウツーかなー
◆ 子ネコに犬が顔を近づける。すると猫パンチが飛んできた! → 犬の顔はこうなった…
アニメチック〜
◆ 破壊力抜群…赤ちゃんパンダたちが一斉にミルクを飲む(動画)
なにこの破壊力〜
◆ 仰向けに寝るウサギさんを見るとおっふってなるw
ぬいぐるみかと思いましたよー
◆ 本当にダンスィは自然の脅威と戦うの好きだよね
大人になってもT.M.Revolutionごっこしちゃうケドネー
◆ 帰り道にある幼稚園に飾られていた七夕の笹飾り。
カワイイ〜
◆ 【七夕】こんなのあり!?願い事を書いた『短冊』がおもしろ過ぎる!
お爺ちゃんをカエルにしようとする孫は、何度見ても笑うですよ〜
今週も早朝ライドで荒川上流パノラマ公園まで往復してきましたよー。川島の平成の森公園に寄道したのですが、この付近の用水路って、ウシガエルくん達の大量棲息地なんですね〜。ボォウ〜ボォウ〜と大音量で鳴いていたよー。写真を撮りたかったけど、ウシガエルくんって、濁った水から目玉だけ出しているのでなかなか見つけられないですねー
本日の走行距離は119.1Km、消費カロリーは2,904kcalです〜
![]() |
![]() |
![]() |
和光の公園で朝ごはん〜 ここは何か食べてると 猫くんたちが集まってくるよ |
朝霞水門付近のアカツメ草〜 早朝からボート部の人達が 練習していましたよー |
待宵草〜 早朝だからまだ花が開いてますよ |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
吉見 さくら堤〜 ニイニイゼミが鳴きはじめたよー |
脚がもそもそするなぁと思ったら 花粉まみれのハナムグリに たかられていましたよー |
大芦橋から見た荒川〜 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
鴻巣馬室のヤブカンゾウ〜 | 北本の佐藤農園さんで 紅かやまを買いましたー 13個も入っていて200円〜 |
今日は湿度が高いので さいたま新都心も霞んでますよー |
---|
帰って来て、速攻でピザ生地伸ばしてオーブンに突っ込んでから水シャワー浴びましたー。マルゲリータと茹でとうもころし、玉ねぎとキャベツのサラダでハイボールですー。買ってきたプラムの紅かやまも食べたよ〜
今日は回復走で石神井公園までポタリングしてきましたー。野方付近で、てれ−っと流していたら、キックボードの小1、2年生ぐらいの女の子が、ピンクのスカートをヒラヒラさせながら競って来きて、まさに不審者状態〜。住宅地では飛ばさないのだけど、ちょっと速度を上げて引き離しましたよー。前に出られると付きまとっているみたいになっちゃうよね〜
本日の走行距離は21.8Km、消費カロリーは567kcalです〜
![]() |
![]() |
![]() |
水辺の木陰で涼しいですよー | 夏ミカンがなっていたよ ジャムにしたいけど取れないなぁ |
妙に人懐こい野鳥〜 ぐいぐい近づいてきたよー |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
周辺の住宅地より 5℃ぐらいは涼しいかなー |
アジサイもそろそろお終いですね | 電気トンボがいたよー |
---|
今夜はゴーヤチャンプルー、豚ひき肉のつくね風、オニオンスライスでハイボールです〜
◆ 【朝日新聞】昭恵氏、やめろコールはプロの妨害の投稿に →「いいね!」
別に問題ないですねー
◆ 一晩寝かせたカレー、「ウェルシュ菌」増殖の恐れ…昨年は全国で1400人発症
この季節は避けた方がいいよねー
◆ 【朗報】高校生が妹の協力で「蚊」の習性の一つを発見。意外な方法で刺される回数を激減させることに成功!!
妹がちょっと可哀想な気もしますよ〜
◆ 【画像】「昭和感が凄い」レトロなポスター画像を集めてみた。
さらっと混ぜてる「青春のあかし」って、朝ドラひよっこじゃないですかー
◆ 【画像】この藤井四段イケメンすぎやろwwwwwwwwww
ひふみん殺すなよー
◆ 【画像あり】小学生の頃可愛かった女の子は成長しても美女なのか? 検証結果がこちら
そのプレイトーキンみたいな、カエルの手袋が気になるんですけどー
◆ 旅行って移動が目的だよなwwww 旅行先は興味ないわwww
うん。
◆ 生きたロバをトラの檻に放り投げ見世物にした中国の動物園 批判殺到したためロバの追悼像を建設
違うだろうー
◆ 【悲報】京都のイケズな車よけ「イケズ石」、そこらにある
あとでストリートビューで見てみよう〜
◆ ミスター&藤村Dが「水どう」新作にコメント
小奇麗にしていると藤村Dに見えないですよ〜
◆ 日本史における不思議な出来事、奇談。
阪本龍馬アスペ説って有り得そうですねー。薩長同盟とか、空気読んでいたら出来ないよねー
◆ 嫁の作る飯の主食がいつもジャガイモなんだが…
料理は美味そうなんだけど、病院へ連れていった方が良いですよー
◆ お母さん、お弁当にタコライス作ってって言ったけど、そうじゃないwww
レシピ調べて作ってくれたけど、食材が足りないんじゃないかと、不安になったパターンですかねー
◆ 日常におとずれた奇跡。はからずもルネサンス美術のような構図となった瞬間の写真18枚
2ってイギリスの現実で使われる画像ですねー
◆ 卵と間違えてゴルフボールを手に入れたノガンモドキ、思いのほか弾むボールに喫驚
かんもどきなんて名前の鳥が居るんですねー。ロードランナーかと思いましたよ〜
◆ 観光客が至近距離でワニを撮影しようとしたら…危機一髪!(動画)
ワニって意外と動きが速いし、フェイント掛けるので危ないですよ〜
◆ 「カゴの中のハムスターが3日間動かず何も食べない」と少女が獣医のところへ → 予想もしない衝撃の原因が判明!
ええー! 早く気づいて良かったですよ〜
◆ 車上の犬、島で話題に 多良間の「セコム」
セコムのCMに使われそうな予感〜
◆ このネコできる! 紙コップの中に「ボール」を入れてシャッフルする → クールに当てる猫はこんな感じ…
お利口さんですね〜
◆ カメ氏、階段上から1getズサー⊂(゚Д゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡
マリオでも、びょいーんっと高速で戻ってきて危ないヤツでしたねー
◆ 階段なんてなくたって…カベを器用に駆け上がるウサギすごw
こんなに運動能力高いですかー
◆ 後輩「営業の○○さん、また飛ばすんですかね?」 先輩「飛ばすだろうな…」
必殺技ですか〜
スーパーに買物に行ったら、店内に子供の小さな靴が落ちていたですよー。抱っこされた子が落としたのかな?と探してみるもそれらしい親子は見当たらず〜。背後からぺったんぺったん音がするので振返ったら、片足だけ裸足な男の子がいたよー。「あ、本体居たー。まてー本体〜」と追掛けて履かせてあげました〜。一部始終を見ていたお客さんに笑われちゃったですよー
今夜は野菜たっぷりタンメンと焼き餃子で晩ご飯です〜。前にタンメンのスープを適当に作ってみたことがあったけど、ぼやーっとした味でイマイチだったのですが、酢を入れるのがポイントなんですねー。味が締まるし深みも出て美味いでよ〜
◆ TBS「マツコの知らない世界」が番組出演者から借りた貴重資料紛失 情報提供を呼びかける
なんだか選んで抜いたみたいな感じですよー
◆ マエケン「旭日旗」インスタに韓国で批判殺到!即削除 韓国ネット「ドジャースに謝罪を要求」
どんどんエスカレートするから、相手にするのは止めようよー
◆ 【悲報】韓国、今度は大漁旗を「旭日旗だ」と指摘wwwwwwwwwwwww
ほら来た〜
◆ 民進党・今井雅人「蓮舫は何人なのかハッキリさせるべき。仲間であるわれわれですら蓮舫がどこの国の人か分からない。」
身内の政党の人達は、みんな知っているものかと思っていましたよー
◆ 選手0人女子マネ1人の野球部、女子マネが1年生9人を勧誘し県大会出場するも初戦敗退
マネージャーだけになっちゃったら、普通は諦めててるよね〜
◆ 「四国に新幹線を!」四国のJR利用者、東北・九州・北海道と比較して悲惨すぎるほど少ないことが判明
新幹線通す程需要が無いですよー。予讃線の高松−松山間は工業地帯もあるけど、特急で十分じゃないかな〜
◆ 【図解】極小の侵略者「ヒアリ」
在来種に似ているアリも居るんですね〜
◆ 小指の隣に「第三の親指」を追加してしまうという創作プロジェクト「The Third Thumb Project」
ガニメアンですか〜。この人ぜったい星を継ぐもの好きですねー
◆ 「眼球体操やブルーベリーが目にいい」はウソだった!?
そいえばわかさ生活 スーパ ー ブルーベリーアイのCMって、まったく見なくなりましたねー
◆ 食べたらスグ磨くはNG? 「正しい歯磨き習慣」新常識
夜は寝る直前でいいのねー
◆ コーン炒飯最高です!今が旬の『とうもろこしレシピ13選』全部おいしそう♪
十勝芽室コーン炒飯ってコーンだけかと思ったですよ〜。中にバター風味の炒飯がちゃんと有るんですねー
◆ 有名な「ウサギとアヒルのだまし絵」そっくりの生き物が現実にいた
ほんとだー
◆ 柔らかいネットに正面から突撃、はからずもパーフェクトな前方宙返りを見せた犬
高速ですね〜
◆ 近所で暮らす野良猫一家。ほーらゴハンだよ! → 子猫たちがコンクリートの隙間から出てきました…
そろそろ出入り出来なくなるかな〜
◆ ネコが眠る赤ちゃんの隣にやってきた → ほっこりした瞬間が訪れた…
控え目ですね〜
◆ オレはただ、落ち葉の山にとびこんだらどうなるか、ためしてみたかっただけなんだ。。
痛そう〜
◆ 欲望に憑かれすっかり視野の狭くなったケモノ
そういう習性ですからー
◆ 【真相】なんだよこの漫画・・・【注意】
それでも闇じゃないですか・・・。
◆ お前は本物のコーヒーを知らない
変なフレーバー着きそうですよ〜
◆ ゴー・ウエスト
なつかしー
◆ 留学生が拙い日本語でコミュニケーションを取ろうとしている構図が凄く和む。
そいえば彼等って異様に動くよね〜
◆ ガタイのいい看護婦さんががっちりホールド → 抵抗は無駄だと悟った息子は…
かわいい〜
早朝からシジュウカラの幼鳥があちこちでヂヂヂヂッと鳴き始めて騒がしかったですよー。昨年シジュウカラって言語を持っているってニュースが有りましたが、ヂヂヂヂッ!って鳴くのは、集まれって意味なんですね〜。巣立ったばかりで心細いので、兄弟達を呼んでいるのかなー
今夜は世界ふれあい街歩き 「都会の隣のふるさと 埼玉 秩父スペシャル」や、ツール・ド・フランス第10ステージなど見る番組が多いので、おつまみで枝豆をたくさん茹でましたー。ちょっと面倒くさいけど、サヤの両端をハサミで落としておくと、塩味が染みてうんまいですよ〜
世界ふれあい街歩きで、あの花のコスプレさんが出るとは思わなかったですよ〜
◆ 【動画あり】夜空に正体不明の“謎の光”、埼玉県南部などで目撃相次ぐ
火球じゃないの?って思ったけど、コメント68の投稿された動画を見ると火龍みたいですよー。なんだろー、不思議すぎる〜
◆ パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に…ギャンブル依存症対策・警察庁
駅前でお手軽にギャンブル出来ちゃうのが異常だったので、良い傾向ですねー
◆ 朝日新聞が九州豪雨災害で亡くなった母子のお通夜に突撃して「遺族は取材を受けろ」と要求して大炎上←朝日新聞が否定するも批判殺到
被害状況は知りたいけど、別にお通夜の映像とか見たくは無いよねー
◆ 六本木で青ケバブ(トルコ系) vs 赤ケバブ(クルド系)、競争激化で逮捕者も
ケバブで強引な客引きって・・・。日本で争わないで欲しいですよー
◆ 【観覧注意】「幽霊注意」の道路標識
その他の注意に、色々含まれていそうですよ〜
◆ 【画像】ロート製薬の方言別マップがスゴイwwwww
岩手でバカって言わなかったなぁ〜。海沿いの地域の方かなー
◆ DQ11、「恥ずかしい呪い」という縛りプレイを用意
何そのコミュ障〜
◆ スポーツ業界で「寿司」が空前の大ブーム、タンパク質と炭水化物の塊
アスリートだったら、おにぎりの方が良い気がしますよー
◆ 青森県「たすけて!ウニを採っても採っても減らないの!」
いいなー。ウニ食べまくりたいなぁ〜
◆ ゴーヤチャンプルってもしかして苦いのが当たり前なの!?俺が食ってるの安いゴーヤチャンプルだから苦いのかと思ってた
そいえば最近のゴーヤって、ぜんぜん苦く無いよねー
◆ 料理動画を見ながら生地をこねる、研究熱心なお料理猫が可愛い
ねこぢるうどんを思い出しましたよー
◆ 大理石を買った甲斐がすごくある
このサイズだったら長時間でもOKですねー
◆ 「困ったな…猫がパンに噛みついて離してくれないの!」ぶら下がって猛抵抗(動画)
欠食ドラネコ団だったのかなー
◆ 猫がソファに寝転んでいた。これは魚雷ですか?ゴマちゃんですか? → いいえ使徒です…
なんだよーこれー
◆ 猫はパパが大好きだった。肩にペターンと乗っている → コーヒーを作っている間もこんな感じ…
滑り落ちないのかな?って思ったけど、お父さんの胸ポケットにお手手入れているのね〜
◆ ジェットコースターのこわさって、「はやーい!こわーい!」じゃなくて
浅草花やしきのローラーコースターが、日本一怖いって言われるのも判りますよ〜
◆ ウエディングプランナーをしていて沢山の幸せのお手伝いをさせてもらったけど、忘れられない結婚式がある。
いいはなしだなぁー。そんなに歳が離れていたら、なかなか納得出来ないですねー
まだ梅雨明けはしてない様なのですがすっかり毎日猛暑日〜。暑さに慣れておこうかと、今年はまだエアコン使ってないけど、そろそろ我慢の限界かもですよー
今夜はゴーヤチャンプルー、ニラのチジミで晩ご飯ですよー。タレは簡単!ニラチヂミのたれを参考に作りました〜
◆ 【香川続報】車いす転落事故、夫が「エスカレーターがそこにあったので乗ってしまった」と話す
車イスモードじゃない状態で載せるなんて無理ですよ〜
◆ 【中国】 エレベーターが定員オーバーになるも誰も降りず → 耐えきれず落下事故
ブザーが鳴るだけで、定員オーバーでも動いちゃうですかー
◆ 【加計学園】朝日新聞・毎日新聞・NHK・日経・テレビ東京が完全に報道メディアとして終わる、加戸守行前愛媛県知事の参考人招致での発言を無かったことにする
安倍 自民叩きに使われただけだからねー。安倍さんのダメな所は、稲田防衛大臣を更迭しなかった事ぐらいだと思いますよ〜
◆ 国が街の酒屋を守るために酒の安売り規制をした結果wwwwwwwww
街の酒屋って買うものが決ってないと入り難いから、コンビニにお客が流れちゃうよね〜
◆ 【速報】埼玉の謎の光の正体が判明 なんと空飛ぶ人間だった
人騒がせ過ぎですよー
◆ 【悲報】藤井四段、大相撲観戦に現れ場内が軽いパニックにwww土俵より注目されてしまうwww
取組中の力士の人が可哀想ですよ〜
◆ 【画像】消火活動後、ファミレスで食事をした消防士たちが店員の言葉を聞いてビックリ!wwwwww
日本では消防団員がうどん食べていたらクレームされたのにー
◆ 「怖い、助けて!」地震体験館が外国人に大ウケ ネットで話題拡散、日本の“名所”に
地震が無い国も多いからねー
◆ 外国人「俺が日本旅行で発見した謎の英字Tシャツを紹介する。」
海外で変な日本語Tシャツ見掛けると、買いたくなりますよ〜
◆ 抗議デモの真ん中をピザの配達バイクが通過→「あの男の給料を上げるべきだ!」暴徒から盛大な拍手を受ける
こんな所を通るのはおっかないよねー
◆ 「肝っ玉お母さん」が自転車泥棒にしたことは?
これで更正するかなー
◆ 【画像】漫画家・高橋留美子さん 最新の「ラムちゃん」がこちらwwwwwwwwwwwwwwww
こんな絵柄だったかなー
◆ 【画像あり】北海道の新千歳空港にある超濃厚な海老出汁味噌ラーメンwwwww
東京駅でも食べられるですかー
◆ ワイ店長、緑のたぬきが赤いきつねにダブルスコアで売上数負けてる理由がわからない
蕎麦の天ぷらって、体調が悪いと胸やけするんですよねー
◆ 【ちょっと待て】カーチャンの弁当があまりに酷すぎるとツイッターで話題に!
良く有る話しなんですね〜
◆ 目が光る「ねこバス」キーホルダーのスイッチの場所が……
あらー
◆ 【可愛い】ヌーの赤ちゃん、自動車を母親と勘違いするwwwww
そういう習性なんですね〜
◆ うちのネコが子猫だった時、その耳はなんだかネズミのようでした…
珍しい子ですよ〜
◆ 「オラオラオラオラッ!!」「無駄無駄無駄無駄ッ!!」
左の子が一発食らったけど、見切ってますねー
◆ たまにバケモノ感が出るけども、トータルでは愛らしいんですよ。
こわいよー
◆ 奉納
V字型の賽銭箱で抜けなくなっているとかー
◆ 反抗期の息子と喧嘩してムカついたので、キラっキラのキャラ弁に可愛いお花柄のメッセージカードを仕込んだ
それは同級生にいじられちゃうですよー
ニュースを見ていたら、移動コンビニのすいげんのさと カエル号ってのが出ていたのですが、うちもそうだけど、カエル物はHG創英角ポップ体がお約束なんだろーかー。ペトナムのカエル肉粥にも使われてましたね〜。ゆるくて好きなフォントですよー
今夜は玉子とハムのマヨピザ、グリーンリーフと玉ねぎのサラダで晩ご飯ですよ〜
◆ 【動画】 バルサの選手が日本で仰天行動!ビル屋上から民家にボールを蹴り込む
こういう不良外国人は、入国禁止にしましょうー
◆ 蓮舫氏、戸籍謄本の公開を否定 「戸籍謄本そのものとは言ってない」
外省人の父親の戸籍が中華人民共和国籍だと、台湾で戸籍を抜く手続きをすると、最低でも5年掛ると言われてますねー。戦中のゴタゴタしているときに上海で生れた様なので、戸籍もややこしい事になっていそうですよ〜
◆ 「日本一危険な滑り台」使用禁止 2歳男児けが
2歳児抱えて急なすべり台とか、親族がおバカすぎますよ〜
◆ 結婚式への出席が嫌な女性の割合wwwwww
会費制にして、ご祝儀は身内で出したい人だけにすれば良いと思います〜
◆ 燃える車、ひじ打ちで窓を割り…K1格闘家が2人救出
燃料タンクに引火したらアウトなのに、さすが格闘家、勇気が有りますねー
◆ 毎朝見てたはずなのに……知らない間に変わっていた駅の“アレ” 制作会社「気付かれなくていいんです」
そいえば見やすくなったなぁって思っていましたよ〜
◆ 飯終わりに母ちゃんに「いつもありがとう」って言った結果wwwww
自殺を疑われちゃうかもですねー
◆ 紫式部とかいう日本人のガチ天才wwwwwwww
確かに紫式部はオタクなイメージですね〜
◆ 豊田真由子議員ベースのカーナビがあったら絶対売れる
運転中に笑いすぎて事故りそうですよ〜
◆ ビートルズってなに?ネットのジェネレーションギャップが凄い件wwww
平成生れだと、開運!なんでも鑑定団のオープニングテーマぐらいしか、馴染みが無いかもですよー
◆ 【画像】実写版「鋼の錬金術師」新ビジュアルキタ━(゚∀゚)━!ウィンリィ可愛すぎワロタwwww
やっぱり前評判通り、内山くんのグラトニーだけ似てますよー
◆ 高速道路を走ってたらヤバいのがいた・・・
これは男の子は大喜びでですよー。東京にも作品が有るんですね〜
◆ ヒアリの件に付随して「世界の侵略的外来種ワースト100」に注目されてる方も多数おられるようですが実はリストの中に日本原産の日本人に古くから親しみがあって食卓にものぼる奴がいます「ワカメ」です国外では食用じゃないので天敵皆無大繁殖もう日本人派遣して味噌汁つくれよ
日本で引き受けるよー。そいえば海藻を消化できる人って、世界的には限られているんですよね〜
◆ 【注意】1歳女児に食塩接種、死亡事件…専門家「小さじ1杯の塩でも致死」
知らないと、ついうっかり与え過ぎちゃいそうな量ですよー
◆ 日本人「カルボナーラ作りまーす まずクリームを・・・」 イタリア人「Non ci provare!」
日本はナチュラルチーズが高いんですよ〜
◆ 本州の人たちに聞きたい。「ごぼう天うどん」って食べないの?
美味そうなんだけど、東京だとなかなか見掛けないんですよねー。有ってもこんなに幅びろに切ってないので、食感も違うと思いますよ〜
◆ 保護したイタチの子供の写真うpするよ
やっぱり臭いんですねー
◆ 【ネコ】 男の子の「宿題」がなかなか終わらない → 原因は猫でした…
手前に置いてアームレストにしちゃえばどうかな〜
◆ 世知辛い世の中ですな(´・ω・`)
なごむなぁ〜
◆ 山手線は年に一度だけ、一周ノンストップで走る臨時列車が走る
知らなかったですよ〜
◆ 本当に穏やかな人で,家族みんなが, ばーちゃんのこと,大好きだった
ほんわかじゃない(⊃д`)
◆ 彼氏(ガチムチ系)「雷怖い(((´;ω;`)))フルフル」 幼女「お兄ちゃん大丈夫だよ」
隅田川の花火大会が、突然の雷雨で中止になった事がありましたね〜
◆ おっさん「早くしろよ!いい加減にしろ!」 新人「すみませんすみません」 → お姉さん、GJ
キムラ緑子さんの小姑で脳内再生されましたよー
◆ 息子「お母さん何かしたの…?」 私「え?なんで?」 息子「校長先生が…」
そんなテストだったらやり甲斐もありますね〜
◆ 35歳で婚活してる従兄に祖父が「お前みたいな年寄りにそんな嫁が来るか!」従兄はストーカーになり警察沙汰に
爺ちゃん素晴らしい〜
運動量を増やして、主食系の間食は止めて、午後おなかが空いた時は、羊羹やチョコレートをおやつにしていたら、さらに痩せましたよ〜。今日でBMIがぴったり22になりましたー。夕方おなかが空いた時に、立食い蕎麦やうどん、カップめんを食べちゃうのが一番脂肪が増える原因だったみたいですよ〜
今夜は舞茸と豚挽き肉の柚子胡椒パスタ、サニーレタスと玉ねぎのサラダで晩ご飯です〜
◆ 中国、予想外の反響にビビる 報道官「劉氏は中国の法律を侵し、有罪判決を受けた人物だ」
ガン治療もちゃんと受けていたか怪しいですねー
◆ 【悲報】人工知能さん、ついに人間に理解不能な言語で会話し始めてしまう・・・
スカイネットになるねー
◆ 荒木飛呂彦氏作品、少女漫画誌に初掲載
読者層ぜんぜん違いますよね〜
◆ 初めて改造の列車公開 20年にわたり東京と千葉を結ぶ路線を走っていた列車
深夜に総武線の209系を青森まで運行したのかなー
◆ 【自然怖すぎ!】台湾の「ゲリラ豪雨」のスケールがヤバすぎると話題に!
台湾のはゲリラ豪雨というかスコールだけどね〜
◆ 「日本のオシャレ人形と観光名所でパチリ」が流行の兆し?
日本では男の人の方が多いかなー。偶に見掛けますよ〜
◆ 日本初ラーメンは水戸黄門ではなかった?ラーメン史の定説を200年以上遡る新資料が発見される
中国との交流ってずーっと昔から有ったわけだし、史料がないだけで、もっと昔から食べている人は居たかもですね〜
◆ 大阪の人ってタコ焼きと御飯を一緒に食べるんでしょ?
たこ焼きでご飯はきついですよ〜
◆ 「JR東日本おみやげグランプリ」が決定
夏休みの帰省のお土産の参考に〜
◆ ドイツ料理のじゃがいもチーズ団子、クヌーデル作るやでー(※画像あり)
この料理は知らなかったですよ〜
◆ 実家で蜂がこれ以上ない「安全」な所に巣を作りやがったwww
よりにもよって〜
◆ 「手を洗わせてくれない猫」がSNSで話題 「はまりすぎー!」
あらすっぽり〜
◆ 引き取り手がいなかった猫、特殊なアピール技を身につけた結果…飼い主が現れる
これは連れて帰りたくなりますよー
◆ 【子ネコ】 おもちゃの車を男の子が引っ張ていた。なかなかの乗り心地にゃ♪ → 荷台の子猫はこんな感じ…
大人しいね〜
◆ ネコ危険! ダンボール箱に穴があいていた。指を入れてみる → すると…
こわいー
◆ ネコにモテすぎて困る! → でもそれが、でっかい3匹の猫だったらこんな感じ…
喰われているようにしか見えないですよ〜
◆ 「うわー轢かれたー(棒」なぜか当たり屋と化したネコw
こういう当たり屋だったらウェルカムですよ〜
◆ 会社の受付にいた時男性に胸だけガン見で話される事多かった。
まぁ仕方ないよね〜
◆ 悲鳴をあげてなりふり構わず逃げたが、あれ国のトップだ。
確かに、サングラスはしてないけど悪者っぽいですねー
◆ イカ墨パスタのあまりの美味しさに感動してイカを飼育しようとしたが…
墨は吐かせて回収するつもりだったのかな〜
今日は早朝4時45分出発で、荒川上流方面、パノラマ公園まで往復してきましたよー。早朝の上流方面は人も少ないし、涼しくて走りやすいなぁ〜。帰り道がちょっと暑いので、もうすこし出発を早めて、夜明け前に出るようにしようー
本日の走行距離は117.7Km、消費カロリーは2,978kcalです〜
![]() |
![]() |
![]() |
白いおしろい花が咲いていたよ | のろしだー | 北本の佐藤農園さんで ソルダムを買いましたよー 13個で200円也〜 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
夏なのにうろこ雲〜 上空に寒気が入っているのかな? |
夏らしい光景〜 | 綿菓子みたいな雲〜 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
ニイニイゼミの抜け殻〜 この子達って泥まみれなんですね |
ツユクサの青い花〜 | 水田の中の道は 夏休みの匂いがしましたよ〜 |
---|
帰ってきて水シャワー浴びて、マルゲリータ、茹でとうもろこし、サニーレタスと玉ねぎのサラダ、ソルダムでお昼ご飯ですー
◆ 中国当局、ノーベル平和賞受賞の劉暁波氏の遺体を「すぐに火葬して遺灰を海にまけ」と遺族に求めていた
中国の国民は、このあたりで行動に出ないと、いつまでもたっても民主化出来ないですよー
◆ 【高校野球】捕手がまさかの”ボーク”で阿波(徳島)がサヨナラ負け
そんなルールは初耳でしたよ〜
◆ 【悲報】雑誌編集者さん、沖縄料理に親を殺されたかのような記事を書く
沖縄料理好きだけどなぁ〜。沖縄に何か怨みでも有るんですかねー
◆ 【悲報】新仮面ライダー、ダサい
今やっている仮面ライダーエグゼイドと比べれば、全然まともに見えますよ〜
◆ 中国人美女 →102台のiPhoneを体中に巻き付け税関を通過しようと密輸し逮捕 →過去最高の密輸台数樹立
X線検査でバレますよね〜
◆ ジャスラックから電話かかってきた →使ってる曲目教えろ →無視した結果www
なにそれ、偉そうですねー
◆ 半数が婚姻届のみ挙式なし・・・ → 深刻な結婚式離れにブライダル業界が危機。なんで結婚式しないの??
みんなお金無いからもったいないよねー
◆ 【加計問題】京産大「教員確保が難しく応募しなかっただけ」→ 民進党の人「おかしいぞ。何か水面下で蠢いている」まだアベガーですか?
都合が悪いと陰謀が〜。なんですねー
◆ 【ハ〇】JAXA、球体ドローンを開発 すでに国際宇宙ステーションで運用中wwww
あらかわいい〜
◆ 【朗報】フランスさん、日本のあの名作マンガを映画化すると発表www(画像あり)
ハンマーどうするんだろー
◆ スペイン高速列車、新興国を快走 新幹線輸出に難敵か
新興国だったら、これぐらいで十分ですねー。新幹線みたいに、設備投資が高いと破綻しそうですよ〜
◆ 勇壮な“スター・ウォーズ山笠”博多を駆ける
かっこいい〜
◆ 東大に「選ばれし者しか通れない階段」があったwwwww
マグルには無理なやつだー
◆ 【インド】酒の販売禁止でビールジョッキにコーヒーを入れて出す苦肉の策wwwなお売り上げは「壊滅的」
そいえばインドは人前でお酒を飲むのって、忌避される行為だったですねー。日本のノンアルコールビールでも出せばいいのに〜
◆ サーモスの真空断熱タンブラーを使ってる奴いる?買って良かった?
キャップが壊れちゃったコンティゴのマグを、ダンブラーの代用で使っているけど、氷が溶け難くて良いですね〜
◆ 【かき氷2017】日本一暑い町「熊谷」はかき氷の聖地だった! 歩いて回れる『雪くま』の美味しいお店4選
雪くまって変った味が有るから好きですよー
◆ ズボラなのにうまし!Twitterで見かけた「包まない」レシピが優秀?
タモリ流オムライス作ってみよう〜
◆ イヌに「どっちの手に入ってる?」とやってみた。ワンコは見事に当てる! → と思ったら…
かなしー
◆ ネコが犬の顔を「ガブガブ」していた。やめてよぉ〜♪ → 仲良しな2匹はこんな感じ…
いいなー甘咬み〜
◆ スーパーに行ったら、近所の小学校からの職場見学後のお礼手紙が貼ってあった。
何を見たんだろー
◆ 職場に小さい子供が2人ウロウロしてて、声をかけると玩具の銃を向けて『手を上げろ!!』と言われたので
本当にやるんですね〜
◆ ふと目を覚ましたら、俺の手の甲にぬこが手を置いて寝てた。
いい子だねー
◆ 母「大丈夫!?」 私「ねぇ、何があったの?」 母「車にひかれたんよ!?」 私「ねぇ、何があったの?」 母(あかん…)
後遺症が無くて良かったですよ〜
今日も猛暑日だったけど、杉並、練馬方面にポタリングしてきましたよー。千川通りと旧早稲田通りの交差点で、すんごくカワイイ女子高生が居て、こんな子がいるんだーって思ったら、何かの撮影でしたよ〜。残念ながら芸能界音痴なので、誰なのかぜんぜんわからないですー
本日の走行距離は22.7Km、消費カロリーは577kcalですー
![]() |
![]() |
![]() |
白とピンクのサルスベリ〜 濃いピンクのは良く見るけどねー |
ザクロの実がなっていたよ | 妙正寺川の遊歩道〜 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
妙正寺川水源の妙正寺池〜 | 井荻駅前の商店街〜 井荻ってアニメ製作会社が すんごく多い街でしたねー 39社もあるそうですよ〜 |
石神井公園三宝寺池〜 アオサギくんがいましたよー |
---|
今夜は大盛り焼きそば目玉焼きのせで晩ご飯〜。食後はツール・ド・フランスを見ながらジョニーウォーカー プルミエですよ〜。口当たりが滑らかで甘く、程よいスモーキーフレーバーが心地よいですー
◆ 【動画】 美術館で自撮りしようとた女性、バランスを崩し美術品がドミノ倒しに 損害は2200万円
展示方法にも問題が有りますねー
◆ 【画像】 フジテレビ制作の本格SFドラマが安っぽすぎると話題に
みずず程じゃないけどチープですよ〜
◆ 【性的表現批判】壇蜜さんの唇アップ 宮城県PR動画、賛否分かれる 仙台市議「品位が感じられない」
壇蜜さんの使い方を間違ってますねー。まじめにやらせても染み出てくるエロさがいいのにー。品性の無い、おっさん達が集まってGO出した感じですよ〜
◆ 【悲報】日本が提案した『さんま』漁獲量規制、合意できず。中韓露「お前だけでやってろ」
聞く訳ないと思っていましたよー
◆ 色々な原価書いてけ
ATM手数料取られるのっておかしいなぁって思っていたけど、通信費が高いんですねー
◆ ディーゼルで発電 H100系試作車導入へ キハ40系の後継 JR北海道
ハイブリットじゃないんですねー。寒冷地だとバッテリーの性能が落ちるのが原因ですかね〜
◆ みんな笑顔になる“パンダ顔”の特急列車
車内もパンダなんですね〜
◆ 中国・無許可ウルトラマンがアニメ映画に出演? 円谷プロ「許諾・監修等を実施したものではない」と今後の対応についてコメント
またタイ絡みですかー。これは中国のファンも怒る酷い造形ですよ〜
◆ 夫のファミコンを勝手に捨て、離婚すると逆ギレされた妻に非難轟々 「こんなハズレ妻捨てた方がいい」「離婚されても仕方ないです」
ネオ・ジオっぽいですねー。貴重品なのに人の物を勝手に捨てるなんて、離婚されて当たり前ですよ〜
◆ ヤマト、ついに人を運ぶ。
ドラマでは見た事あるけど、ほんとにやっている人は初めてみたよー
◆ 西部劇でよく見るハムと豆をフライパンで炒めてスプーンで食うやつwwwww
辛いチリビーンズにしないと美味くないですねー
◆ 【保存版】この夏は「しまなみ海道」へ行こう!オススメ名物グルメと自転車で行ける絶景スポット(マップ付き)
今治焼き鳥うまそうですよ〜。伯方島の塩ラーメンのさんわさんって、移転して綺麗になったんですねー
◆ 「電車にタヌキ乗ってきたw」パシャ
しかも叡山電車じゃないですかー。その車両もタヌキが化けてますね〜
◆ 「犬のほっぺたがこんなに伸びるとは…意外と知られていない」写真いろいろ
頬袋ですよ〜
◆ ロシアの帽子じゃありません、猫です
かぶりたい〜
◆ 2匹のネコがソファの上で寝ていた。そろそろ起きる時間かな? → 猫の目覚める方法はこんな感じ…
慣れてる感じですね〜
◆ 注射が地獄すぎてドン引きするしかない少年。
小学生の頃を思い出すなぁ〜
◆ ふぐ毒
そんなので助かるワケないのにって思っていましたよ〜
◆ 同じマンションにいた美人の女の人から、大学の合格祝いに香水をもらったことがある
青蛙もディオールのファーレンハイトを愛用しています〜。キャットニップでも入っているのか猫ウケがよくて、スプレーしたところをスリスリして来る子もいますよ〜
◆ 東北の大震災のとき、会社の対策室に24時間待機命令が出て、私だけが唯一の女性としてその中にいた
おにぎりを食べたくなるじゃないか(⊃д`)
今日は石神井川を板橋方面に向かってポタリング〜。そのまま進むと王子付近で隅田川に合流して、帰り道がややこしくなるので、板橋の仲宿から旧中山道、山手通りで帰ってきましたよー
本日の走行距離は21.3Km、消費カロリーは539kcalです〜
![]() |
![]() |
![]() |
日陰も多くて涼しいですー | 都立城北中央公園〜 売店も有る様な大きな公園ですよ |
板橋の地名の由来になった 中山道の板橋〜 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
距日本橋二里二十五町三十三間 日本橋まで11Kmぐらいですね〜 |
仲宿の商店街を進みます〜 | 旧中山道沿いの立派な銭湯 残念ながら3月に廃業〜 壊しちゃうのもったいないね |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
新宿区中井の商店会〜 アニメ時をかける少女の舞台の町 |
中井に赤塚先生が住んでいたので 幟は天才バカボンですよ〜 |
暑くて猫くんもだらだら〜 |
---|
今夜はニラが余っていたので、いつもと違うレシピでニラ玉を作りましたー。あとはオニオンスライス、玉ねぎと揚げ玉のお味噌汁で晩ご飯です〜
◆ 編集者「漫画家・絵師になりたいという奴には「作品見せて」と言うと一発で黙ります」 → 批判殺到
すぐに結果が出せるワケじゃないよねー。早目に好きな様にやらせて、自分に素質が有るか自ら判断出来ればいいのでは〜
◆ 元首相の孫 宮沢エマ「各局口合わせしたみたいに同じネタ」と加計学園報道に疑問、一時検索ランキング1位に
どのチャンネルにしても同じ内容で、ほんと気持ち悪いですよ〜
◆ 【画像】秋葉ヨドバシのニンテンドースイッチ行列が5000人越えで大変な事に
抽選券でこの行列ですかー
◆ 【悲報】藤井四段の連勝ストップ後の結果一般人は誰もしらない
そいえばテレビでは、あまり取り上げられなくなりましたねー
◆ 【悲報】とある理由で友人と絶交!→ その価値観の違いに賛否両論の声・・・
それはやだなー。うちは別にしてますよー
◆ 【画像】「日本の痛車オーナーと交流したい」ドイツで痛車が大ブームにwwwwwwwww
向こうだと路駐している間に壊されそうなイメージですよ〜
◆ 【画像あり】twitter民の母、有能すぎるwwwww
買い忘れたり、ダブって買ったりするんですよね〜
◆ 【画像あり】「ホワイト餃子」ってめちゃくちゃ美味くない?毎日食いてえわ(´・ω・`)
食べようと思いつつ、未だに食べた事が無いですよ〜
◆ 昭和のアイスって体に悪そうだよなwww
アイスタマゴって、ペチンと破れて落としたことあるなぁ・・・。
◆ 歩きスマホなんてするから……。前方不注意な人々の失敗映像集 その2
挙動がおかしい車を見たら、スマホ見ながら運転って事よくありますねー
◆ 大変だけど楽しそうな、動物カメラマンというお仕事その2 写真32枚
8のカメラマンはどこかで見たような気になりますよ〜
◆ 【犬あるある】 イヌの体が汚れていたのでお風呂で洗ってみた → こうなる…
犬くん洗うのも楽しそうですよ〜
◆ うちの猫が鳴きながら部屋に入ってきた。何かを必死に訴えているけど、ネコ語だからわからない…
すごく緊張しているけど、なんだろー
◆ 寝起きでテンション爆アゲの理由はもちろんアレですよ
軍人の起床ですかー
◆ 「人間の名前だね」って兄と喜んだが、中2の時に両親に名前の事がバレた。
漢字は良いけど、読みが酷すぎますよ〜
◆ 女が「あ、この人と結婚しよ。」思った瞬間を描いたマンガに感動。意味が分からん奴は一生独身
これはわかるなぁ〜
◆ 昔、私をいじめから救ってくれたヒーローがいた
これは本人にも見て欲しいですよ〜
ネットに繋がらなくなってしまい、他の接続方法も試してみたけど上手く行かず・・・。ノートパソコンにデータを移してフリーのwifiに繋ながる場所を探し回ってなんとか更新をしましたよー。ネットが使えないってほんと不便ですね〜
今夜は忙しかったので簡単に、ハムチーズオムレツとフォカッチャで晩ご飯ですー
◆ 【訃報】砂川啓介さん(80)が妻の大山のぶ代さんを残して死去
旦那さんが亡くなったのも理解できないんだろうなぁ・・・。
◆ 【ごもっともです】麻生閣下が野党に政権を渡せないと声を大にして言う理由www
それは確かに〜
◆ 朝日新聞「熊本で多数のボランティアが放火してる!」
言葉知らなくても記者になれるんですねー
◆ サイクリング中、衝突のクマに襲われる 秋田
完全に姿が見えなくなるまで待たないと・・・。
◆ 【炎上】ひるおびの偏向コメントをまとめた映像がヤバすぎると話題に
安倍悪口チャンネルになってますからね〜
◆ 【悲報】中国、くまのプーさん禁止令が敷かれる
それぐらいいいじゃんって思いますよ〜
◆ 【画像】 「あんなに美しかったジュリーが…」 沢田研二の変貌ぶりにネット騒然
本人とは判らないレベルに・・・。
◆ 【朗報】ピコ太郎さん、消えるどころか国連でPPAPを披露する
最近テレビでは見なくなったですねー
◆ さかなクンが肉を食べる頻度wwwwwwwwww
さかなクンさんは、デートの時もギョギョッ!とか言っているのかなぁ〜
◆ 【衝撃】他都道府県で見つけた、地元とは違うルールやシステムwwwww
バスとか路面電車は、料金の払い方が違うので、利用する時緊張しますよ〜
◆ ニワカ「崎陽軒と言えばシウマイ弁当!!」 ←こいつは崎陽軒を何も解ってない
チャーハン弁当の方が好きですね〜
◆ ラ王とか正麺食ったら、サッポロ一番とか食えなくならないか?
フライ麺は別の美味さが有りますからね〜。サッポロ一番の塩味とか最高ですよ〜
◆ お取り寄せ出来る 手土産にもぴったりな「贅沢アイス」
子供の居るお家のお土産に喜ばれそうですね〜
◆ 【最強レシピ】「コンビニの味付きゆで卵」は家でも簡単に作れる! しかも1個あたり20円もしないぞォォオオオ!!
こんどやってみよう〜
◆ 駅のホームに水飲み場は必要なのか?
確かに、最近使う人はほとんど居ないかもですねー
◆ 喫茶店の裏技
そんな事が出来るですか〜
◆ クックパッド、あちこちで叩かれてるけど、あんな便利なサイトないと思うんだけどな
偶に調味料分量おかしくない?ってのも有るので、味見して調整は必要ですね〜
◆ どう見ても、1人だけメシを食う場所を探してるwww
衣装なんとかならなかったのかなー
◆ 1匹の子猫が「ボウル」に入っていた。そこにもう1匹やってくる → 2匹の子猫の戦いはこうなった…
もう一個買ってあげて〜
◆ アルパカ「アイツなにやってんの?ねぇ、なにやってんの??」
アルパカも興味津々ですねー
◆ あ、死んだフリですね。はいはい、いまやりますよー。
「よっこらしょ」とか言っていそうですよ〜
◆ お座り、お手、ハイタッチ!さまざまな芸を覚える、猫のトレーニング風景
こうやって憶えさせるんですね〜
◆ 【あり】なんだよこの漫画www【注意】
なにその社会性〜
◆ 4〜5歳くらいのちょっといない位の美少女が入って来た
これは良いクマー
明日から小学校は夏休みなんですかねー。大荷物を引きずるようにもって帰っている小学生を、たくさん見かけました〜。計画的に運べばよいのだけど、青蛙も毎回最終日に半泣きでもって帰っていたですよ〜
今夜は暑くて食欲もないので、あっさりと玉ねぎみじん切りをどばーっと入れたすったてうどんにしましたよ〜
◆ 【悲報】内閣支持率は20%台に急落。全国各地で「安倍やめろ!」の大合唱!!
あれだけニュースやワイドショーで偏向報道していたら、信じちゃう人も多いだろうしなぁ・・・。
◆ TBS役員「広告主への問い合せは止めて、視聴者窓口まで連絡して。意見は社内で把握してるから勘弁」
サンデーモーニングのスポンサーが苦情で一社降りたそうですね〜
◆ 蓮舫氏「二重国籍である事を知らなかった。知る努力をしなかった事は謝罪します。これを追及するのは差別」
人のことは叩きまくるけど〜
◆ 蓮舫が公開した国籍喪失許可証に偽造疑惑…使えない筈の顔写真(しかも民進党のポスターの流用)だと台湾の方が指摘
その写真はないですよー。いつぞやの作業服の襟みたいに、こだわりすぎてボロが出てますね〜
◆ 【笑激】中国で『ジャイアン』の検索禁止ワロタwwww
ほんとかなー
◆ 【速報】関東甲信 東海 近畿 中国地方で梅雨明けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ほんとに今年は雨が少なかったなぁ〜
◆ ゲリラ豪雨後の池袋がアマゾン化してる件wwwwwwwwwww
東京アメッシュが真っ赤になってましたからね〜
◆ 【動画】東京にやばいレベルの雹が降ってきて大騒ぎにwwwww
雹が排水溝を塞いで、おもいっきり溜まったこともありましたねー
◆ 「海外で死亡例もあるヒアリ」←死亡例はありませんでした 環境省HP削除
全身に集られたら危なそうだけど、刺される前に払っちゃうしね〜
◆ 女性の眼球から27枚のコンタクトレンズが見つかる 35年間気づかなかった模様
え?入るのー
◆ カオスちゃんねる : 日本人「うわあ。ピザの耳食べ残してるよ・・・」 欧米人「うわあ。ピザの耳食べてるよ・・・」
向こうの国の人もたべるだろー
◆ 深夜アニメのジャンルで「異世界もの」が人気! → その理由が・・・
異世界食堂にすっかりはまってますよ〜
通信環境が回復しないので、今日は短めです〜
夏休みって明日からだったんですねー。そいえば終業式って毎年7月20日でしたよ〜。今日も目黒区洗足あたりの住宅地の日陰に、大荷物の小学男子が数人、溜息ついてかたまっていたですよ〜。今日は学校が終わる時間が早いので、一番暑い時間に下校になって辛いよね〜
今日は炎天下に大田区の西馬込まで自転車で出かけておなかペコペコなので、醤油焼きうどん大盛りで晩ご飯ですよー
◆ 年金受給開始「75歳とか…うーむ もっと延ばすか」 内閣府の検討会で意見
繰り下げじゃなく繰上げですよねー
◆ 「もういいよ・・・」樹齢600年以上の大ケヤキ切り倒す。埼玉県川口市でお別れ会
京阪 萱島駅の楠は見に行ってみたいなぁ〜
◆ 【画像あり】久慈浜海水浴場でサメ30匹が確認される
人は襲わないサメだそうだけど、ちょっと怖いよね〜
◆ 【画像】ツール・ド・フランス人の脚wwwwwwwwwwwwwwww
きもちわるい・・・。
◆ 【悲報】塩分をたくさんとる人ほど、糖尿病にかかる割合が高くなることが判明する・・・
運動で汗をかくので、塩分は大目に取っちゃいますねー。食べすぎなければいいかなー
◆ 暑い日に外出した母だけ、なぜか頭痛&吐き気。熱中症とはまた違う、夏の天敵とは一体・・・
以前夏場によくあったけど、アイウェアを使うようになったら起きなくなったですよ〜
◆ 【画像】 つば九郎の「こんなオールスターはイヤだ」が面白すぎる件wwwwwwwww
安定の畜ペン〜
◆ 水からorお湯から?とうもろこしのおいしい茹で方
皮ごと茹で試してみよう〜
◆ フルーツを寒天に閉じ込めた「香港スイーツ果香」の美麗スイーツ「九龍」をアジアフェア2017で食べてきた
見た目もきれいですよ〜
◆ 大阪人おすすめの大阪土産1位wwwwwwwww
やっぱり1位はそれですね〜
◆ セブンイレブン 「ご存知ですか?『夏の恵方巻』」
またむちゃ振りしてきましたよー
◆ 近所のカレー屋の辛さの選択肢が独特だったwwwww
なにそれー
◆ もはやチャーハンで良いと思うんだけれど……
炒めてはいないのかなー
◆ 最近、リビングの時計の時間が直ぐおかしくなっていたんです…たった今、原因がわかりました(ヽ´ω`)お前か……
かわいいうしろ姿ですね〜
◆ 「よその犬が脱走して、うちの犬に会いに来た…」愛を感じる写真
オチがいいねー
◆ 【ネコ】 下僕の膝はオレのもの! 子猫になんかやらん!
おはぎちゃん新入りに厳しい時もあるんですね〜
◆ 東京では通じない関西弁ランキング
二番目しか判らないですよ〜
◆ 俺は中高6年間カアチャンに弁当作ってもらっていた。
容赦ないなー
◆ よくある♪よくある♪
宇宙人に感謝ですよー
◆ 「なんやこれ!虫○ナーズじゃなくて虫来ルーズやんけw!」って言ってたら
特定の虫が好む成分でも入っているのかなー
岡山のチームリーダーから清水白桃を戴いちゃいました〜。最近レースはご無沙汰しちゃって、新しいチームジャージも一度も袖を通してない状態ですよ・・・。なにか長距離系のレースか、サイクリングイベントに出てみたいですねー
夕方忙しくてご飯を食べるのが遅くなってしまったら、なんかお腹が治まってしまい、空腹も感じてなかったので、簡単にクミンポークパテのフォカッチャサンドをおつまみにして、ウィスキーにましたー。ポークパテの場合は焼くと脂が抜けちゃうので、パン粉大目で作るとジューシーになりますよ〜
◆ 蓮舫氏に「四重国籍」疑惑? パスポートに「ソウル・駐韓大使館」と書かれていると話題に
なんだかワケが判らなくなってきたよ・・・。
◆ 【悲報】 AKBに500万円廃課金していた重鎮オタク48歳が逮捕wwwwwwwwwwwwwwww
テレビニュースで見て、「むりだろー」って声が出ちゃいましたよ〜
◆ 清宮幸太郎のホームランを撮影する為にマスゴミがやったことがドン引きだと話題に
対戦校もドン引きですよねー
◆ 中国産ウルトラマンに円谷プロが抗議‥経緯や今後が気になる
タイの会社って、過去のウルトラマンのキャラクター商品の版権だけで、オリジナルウルトラマンを作る権利は無いですねー
◆ 夏の風物詩、花火大会が日本各地から少しづつ姿を消している
そいえば打ち上げるときに、スポンサー名の放送が有りますねー
◆ 「ONE PIECE」ハリウッドでの実写ドラマ化発表
無茶なことしますねー。別物になりそうな予感がしますよ〜
◆ 道路も走る鉄道車両デュアル・モード・ビークル、全国初の営業運行へ試乗会
耳を付けて、ジャパリバスにしちゃおう〜
◆ ジャンプスタンプラリーのポスターが面白すぎるwww
御徒町はやばいですよ〜
◆ 打ち合わせで出たお茶にすごい形の氷が入ってたww
某映画ですねー
◆ 暑すぎてアヒルのゴム人形に起きた悲劇…日本のツイート画像が海外で人気に
例のモンスターじゃないですか〜
◆ 養命酒がぶっ飛んだキャンペーンを開始!ちょっと欲しい・・・
需要あるのかなー
◆ 【ウマそう】かつやに「ゆず七味から揚げ丼」--ピリ辛&さわやかな夏限定メニュー
から揚げにゆず七味ってうまそうですねー。こんどまねして作ってみよう〜
◆ 「冷やし飴」って関西ではメジャーなの?美味しいの?
関東ではまったく見かけないですねー
◆ 母ネコの隣で赤ちゃん猫に「ミルク」をあげる → 母猫の前足がなんだか優しいんです…
あらー
◆ 今朝、庭に子犬が迷い込んでいた。俺を見つけるとしっぽをぶんぶん振って駆け寄ってきた
また飼ってもいいんだよー
◆ 魚
実際のところ、どうなんですかねー
◆ 【北海道】タトゥー客の温泉利用の容認に動き 宗教、文化…外国人に配慮
外国人はよくてヤクザはだめなのか?ってごねる輩も出そうですねー。日本の文化習慣なんだから、相手に合わせる必要は無いと思いますよ〜
◆ 「受験頑張って!」 → 見事に落ちる → 結果…
結果が良ければ〜
◆ 昔みたいな子供たちってのいいねぇとほのぼのさせてもらった。
時代ですね〜
たまには違う所へ走りに行こうと、多摩湖周回自転車道をグルグルするつもりで出かけたのですが、早朝の多摩湖ってジョギングの人もすごく多いんですねー。南側の狭くてクネクネした所は人が多いと危ないので、予定変更で狭山湖を経由して入間川CRと荒川CRを走ってきましたー
フォカッチャのレシピを間違って、砂糖をピザ生地の配分で入れてしまったら、すんごく膨れてしまい、味もまったく別物になっちゃったですよ〜。量も増えて満腹感も増すので、何かを挟んで食べるのだったらアリかなー
本日の走行距離は99.5Km、消費カロリーは2,416kcalですー。週末は100Km以上走る事にしているのですが、あまりにも暑くて、帳尻合わせでうちの近所を、あと500mだけ走るのも嫌になってしまいましたよ〜
![]() |
![]() |
![]() |
空堀川〜 名前の通り水が無いですよー |
栗の実も随分と大きくなってきたよ | 早朝の多摩湖〜 白いのは西武球場ドームですよー |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
多摩湖自転車道〜 北側は広くて走りやすいよ |
フォカッチャサンドで朝ごはん〜 | 狭山湖〜 多摩湖は人が多いけど こっちは全然居ないなぁ〜 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
入間川CR〜 | 一重だからノカンゾウかな? | 入間川CR脇の直売所で キュウリを買いましたー |
---|
帰ってきて水シャワーを浴びて、ハムタマゴマヨピザと、塩キュウリでお昼ご飯ですー。朝採れのキュウリが新鮮で甘くて、スーパーで売っているのとぜんぜん味が違いましたよ〜
NHKで始まったアニメ、ザ・リフレクション。番宣でアメリカ人の作者が、「今まで見たことがないアニメを見せてやるぜ!」とか言っていたけど、なにこの古典的なアメコミ・・・。最近の日本の若者は見たことないかもだけどねー。あまりにも自信満々だったのでビックリしちゃったですよ〜
今夜はモツ焼きとオニオンスライスで軽くいっぱい〜。シメは野菜たっぷりタンメンですよー。酢は入れすぎると味がうるさいので、小さじ1/2ぐらいがちょうど良かったです〜
◆ ビックカメラ、Nintendo Switch抽選販売で当り券を抜いていたことが発覚
偶然ですかー。それなら仕方ないですねー。店員が自分用に抜いちゃったんですかねー
◆ 【悲報】 日本の結婚式にいる牧師・神父は「コスプレしたバイトのオッサン」だったことが判明
そうじゃないかと思っていたですよ〜
◆ 【悲報】税金990万を使った香川県議ら6人の海外視察をフジテレビが隠れて取材 → 遊んでただけとバラされ炎上
海外視察で仕事している人って居ないでしょうー。視察の口実の為、会って写真だけ撮られる現地の関係者はよい迷惑ですよ〜
◆ 日本人が宗教に拒否反応示す理由wwwwww
カルトの勧誘がひどいのが一番の原因かなぁ・・・。
◆ 【画像】台湾に貸し出していた伊万里焼が割れる 出川哲朗「ものには寿命があり自然に割れることもある」
なぜコメントするし?って思っちゃったですよ〜
◆ 【悲報】台風5号さん、6号さん、とんでもない方向から日本へ
まぁ、途中でコース変わるだろうけどね〜
◆ 【東京】園児ら23人、スズメバチに刺され搬送
痛かっただろうなぁ・・・。かわいそうに・・・。トラウマになっちゃうですよ〜
◆ 【気象】夏の「酷暑」は年々悪化 スパコンが予測した恐ろしい未来
これからもっとひどくなるですか〜
◆ カナダで新種の恐竜が見つかる…見た目は「巨大なハト」(画像あり)
恐竜っていうより、ポケモンですよー
◆ 信じられない! 外国人観光客が「日本にカルチャーショックを抱く」5つの衝撃的な光景
ファストフード店での席取りでカバンを置くのもビックリするそうですね〜
◆ 所沢の「飛び降りろ」発言教諭の「処分見送りを」 保護者ら署名 「報道が誇張されている」と批判
悪童&モンペだったんですかねー
◆ おまいら、ハルヒのエンドレスエイトを初めて見たとき……
さすがに今週は終わるだろうって、夏をすごしてしまいましたよ・・・。
◆ 観光列車「ザ ロイヤル エクスプレス」試乗会
搭乗時間が短いから、豪華でもあまり楽しめない気がしますよ〜
◆ 【閲覧注意】すごい偶然の数々を書き込んでくれ
東京でお客さんとビリヤードに行ったら、静岡の同じビリヤード場に通っていたそうで、じつは隣の台でプレイしていたかも?ってぐらいかなー
◆ コスプレイヤーに最適な曲を即興演奏。鍵盤ハーモニカを弾きながら、コスプレイ会場をうろついてみた
おもしろいんだから、もっと堂々とやればいいのにー
◆ なんなんだあの家は…
こういうところって、愉快なおじいちゃんが出てきそうですよ〜
◆ 初めてコーラを飲んだ女の子のリアクション(動画)
炭酸嫌いになっちゃう子も多いんですけどねー
◆ 【紅茶危機】インド、紅茶の産地で混乱収まらず ダージリンが輸入困難に 高騰の可能性も
セイロンしか飲まないからセーフだったですよ〜
◆ キンキンに冷えた生ビールを食べるICE MONSTERの新感覚かき氷「ビールかき氷」試食レビュー
全部ビールかと思いましたよ〜
◆ うちのネコが庭で遊んでいるとリスの子供が近づいてきた。どうなるの? → 猫とリスはこうなった…
あらー
◆ ネコのほっぺがもっちもち! → 手でやさしく猫の顔を「マッサージ」してみたらこんな感じ…
最近ピザ生地とパン生地しか捏ねてないなぁ〜。たまには猫も捏ねたいですよー
◆ 愛犬「そっちは危ないよ!」小さな女の子を波から守る(動画)
忠犬ですよ〜
◆ あまりの暑さに全身で床の冷たさを受け止めるメガネグマwwwwwwwwwwww
死んでる・・・。
◆ 安倍内閣支持率、実は74%だった……
テレビや新聞って、作為的過ぎますからねー
◆ 水の事故には気を付けてね
そういう溺れ方もあるですか・・・。
◆ もうアラサーになるんだけど、今までラーメン屋さんに行ったことがなかった
珍しいですね〜
◆ 今年63歳のオヤジがホームセンターで売っていた小さなラジコンヘリを購入して大はしゃぎ
子供のころ欲しかった物って、大人になってからハマっちゃうことありますねー
◆ 大掃除してたら兄貴が昔可愛がってたクマのぬいぐるみが出てきた。
仲の良い兄妹ですよ〜
白鵬、優勝しましたねー。それほどお相撲には興味はないですがちょっと気になったのが、最近のお相撲さんって「ごっつぁんです」って言わないんですねー。みなさんインタビューでも普通の受け答えですよ〜。相撲協会から、ごっつぁんです禁止令でも出ているんですかねー
今夜はえのき茸と豚ひき肉の柚子胡椒パスタ、キャベツと玉ねぎのサラダ廃人パン粉ふりかけ掛けで晩ごはんですよー
◆ 朝日新聞「加計学園問題、政府のせいで国会の審議時間が無駄に!」
野党とマスコミのせいだろー
◆ 衆議院予算委員会 ←獣医師会、誰も出席せずwwwwwwwww
出たらボロがでちゃうからね〜
◆ 【東京五輪が危ない】灼熱38℃ 選手と観客襲う 男子マラソン「過去120年で最も暑い環境」
早朝スタートにするしかないかなー
◆ 【画像】AKBの握手会に行った結果wwwwwww
飛行機に乗るより厳しいですよー
◆ 【唖然】ネットショップで働いてるけど1週間に1度は「突然の連絡すみません、私はユーチューバーですが・・」って来る →話を聞いてみたらwww
一度だけだけど、自分を推して欲しい、通販サイトにサイトにリンク貼って欲しいって来たことありますよ〜。どうすんだよ?ってぐらいつまらない内容でした・・・。夢見ちゃっているんだろーなー
◆ 【動画】 警官が尾を振り歩み寄る飼い犬に発砲 監視カメラの映像が全米で物議
犬嫌いなのかもだけど、撃つことはないですよー。警官に向いてないんじゃないのー
◆ 【文春砲】「涼宮ハルヒの憂鬱」人気声優が一般男性と真剣交際
独身だったですかー
◆ 昭和13年の小学生の日記wwww
変わらないね〜
◆ ティラノサウルスから走って逃げれることが最新の研究で明らかに
それでも追いかけられたくないけどねー
◆ 【捕鯨】「なぜウシやブタは良いのにクジラはダメなのか?」を問うも、反対派の論点ずれまくり
サウスパークで捕鯨の話の回があったけど、俺たちと同じ価値観じゃないから気に入らないんだよ。って言っていたのに納得できましたねー
◆ 【実用化はよ】血1滴で「がん発見」!13種類のガンを早期発見が3年以内に実用化
こういうのは早く実用化して欲しいですよー
◆ 「こち亀」連載開始時の警視庁とのゴタゴタ、本当にあったんだな…
マジで怒られていたですかー
◆ 今年も土俵に“巨大マカロン”が降臨! 「日仏友好杯」副賞が安定のコラ感 今年も土俵に“巨大マカロン”が降臨! 「日仏友好杯」副賞が安定のコラ感 昨日、白鵬の優勝で幕を閉じた大相撲・千秋楽。
去年も見たけど、あれってそういう意味でしたか〜
◆ 天津飯って一口食べると頼んだこと後悔するよね
一度も食べてことないなぁ〜
◆ お土産の新定番、発見!旅行で立ち寄りたい新スイーツ店
日光のプリン屋さんは、外国人観光客にウケですよ〜
◆ フジテレビってまだこんなステマしてるのかよ
1はかろうじて知っているレベルだけど、ほんとに流行ってるのか疑問ですよー
◆ 「信じられるのは筋肉だけですよ」毎日の腹筋に余念がないヌッコw
痩せないとですよー
◆ 横断歩道で止まってくれた車にきちんとお礼をする子どもの礼儀正しさパネェ
たまに居ますよー
◆ 「ハローワーク」とかいう、オブラートに包んだような楽しげな言い方
わらったですよ〜
◆ 店員「塩パンの方はバケットの生地を使ってるんですけど、バケットほど硬くなくて…あ!食べてみます?」
豪快なパン屋さんですよ〜
◆ ほのぼの絵にっき : 私が出会った人がたまたまそうだったのかも知れないけど、岐阜県ってみんな優しい人ってイメージ
飛騨高山に行ったことがあるけど、穏やかで優しい人が多かったですねー
ラジオCMなんですが、KINCHOカトリスの中学生シリーズが、ちょっとモゾモゾするけど、リアルな中学生の恋心な感じでお気に入りですよ〜
ラジオCM | CM情報 | KINCHO 大日本除虫菊株式会社
今夜は真夏だけど、ちゃんこ鍋が食べたくなってしまい、汗をダラダラかきながら食べましたー。シメにおうどんを入れたよ〜
◆ 加計学園ありきは前川喜平氏本人、小野寺五典議員の質疑にて…これ釣られてない?
ニュースやワイドショーはスルーですねー
◆ 結局何も出てこなかった加計問題 識者の間で「朝日新聞による改憲阻止工作」だったとの見方が強まる
都合の悪い事は報道せずに、安倍叩きに徹していたからなぁ・・・。
◆ 恵方巻き、春夏秋冬4回やる文化になる模様…コンビニ各社がやる理由「客が年に一度では物足りないって言ったから」
販売ノルマ押し付けで、社員やバイトが死んじゃうですよ〜
◆ 弱ったネコを保護しようとした女性が噛まれて死亡 西日本で、世界初
怖いですよ〜。そんな経路で感染するとは思わないですよ・・・。
◆ 【画像】 プールでくつろぐパンダが完全におっさんだと話題に
しろくまカフェの常勤パンダさんみたいですよ〜
◆ 新幹線整備用、新型ロボット公開=ドクターイエローも−JR東海の浜松工場
見学に行った子供たちは大喜びだろうなー
◆ 【悲報】スクショ難民悲鳴!「MSペイント」がついに廃止!?ネットでも残念の声
使っている人も少ないから、仕方ないかなー
◆ メイドさんによる打ち水もあるよ! 秋葉原らしさ全開『第二回 神田明神 納涼祭り 2017』が8月11日から開催
神田明神さんもアニメの聖地になっているので、伝統的な神田祭りとは別に、こういうゆるいお祭りをするのは良いですね〜
◆ 【話題】『鉄腕DASH』でTOKIOが食べていた「枝豆のホイル焼き」を実際にやってみた → ウマすぎて手が止まらねェェェエエ!
これはやってみよう〜。蒸し焼きにすると鞘の内側の甘み成分も豆に染みるので、美味くなりそうですねー
◆ 【え?】「糖質制限で痩せるのは 錯覚 です。しかも日本人の体質上、糖質を取らないと糖尿病になります」
しっかり炭水化物摂って、適度に運動したほうが痩せますよー
◆ 東京のきつねそば=大阪のたぬき これマジ?
大阪と京都も微妙に違うんでしたっけ?
◆ うなぎ「絶滅しそう……」 日本人「ヤバイ!絶滅する前に食わなきゃ!!」 ←アホだろこいつら
資源が回復するまで、専門店以外での扱いを禁止すれば良いと思いますよ〜
◆ 土用の丑の日に乗っかった『うなぎパン』がかわいい(*´ω`)
今年は色々出てきましたね〜
◆ 【衝撃】トイレのドアを閉めたらまさかの先客!wwwwwwwこれは反則だわww
女子トイレには居ないよね?
◆ 抜け毛を使った「猫の魔法使い」の完成です??
ずいぶんと取れますね〜
◆ ネコが牛の下に潜り込んでいた。どうやらミルクを盗み飲みしているようだ → 見つかった黒猫はこんな顔…
すんごい勢いで飲んでますねー
◆ 開けてビックリ玉手箱。中身はちょっぴり凶暴でした…。
戻すのかー
◆ ワンコは急には止まれない?ワックスがけした廊下を走らせてみた結果w
じわじわくるですよ〜
◆ 「ありえないほど長い足の猫がいるんだけど…」保護施設の黒猫が人気を呼ぶ
細いねー
◆ 彼がホットプレートで焼肉を知らなかった
うちもやったこと無いなぁー
◆ 明治・大正時代のジャンプ目次を考えてみました。
正岡子規(⊃д`)
◆ (´-`).。oO(何かファンキーな表現する病院だなー)と思ったら
ヤだなー、そんな病院〜
◆ 切符を失くした時の各社対応
富山駅から青春18きっぷで乗って失くしちゃったけど、下車駅の中央線中野駅で、乗った列車名や駅弁の包み紙とか、経由した駅の証明をしたら、ノーチャージで改札通してくれましたよー。いちおう切符の拾得物が無いか、列車の終着駅に確認の電話はされたけどねー
7月も終り頃になって、今年初めてヤモリくんがきたよー。すんごい神経質な子で、人影が窓に映ると隠れようとするのですが、しっぽが短いので鳥か猫に食べられそうになった事が有りそうですね〜。あまり驚かせないように、窓には寄らない様にしようと思います〜
今夜はマルゲリータ、サニーレタスと玉ねぎのサラダで晩ごはんですよ〜
◆ 監督「マネジャーは走って戻れ」→野球部女子マネジャー、ランニング後に倒れ意識不明の重体
女子マネージャーを炎天下に3Kmも走らせるって、意味が判らないですよー
◆ 【凄すぎ】ゲリラ豪雨の影響か 男性作業員、下水管内を100メートル流されるも自力でマンホールを開け脱出
何年か前に文京区の下水管で作業中の人が三人流されて、亡くなっているんですよね・・・。地下で作業していたら地上の状況って判らないですからねー
◆ 【悲報】女装して脱出しようとしたイスラム国テロリスト、見破られて拘束される
体つきもごついし、いずれにしてもバレるですよ〜
◆ 【悲報】『放送打ち切りになったCM』の理由が言いがかりばっかりでワロタwww(画像あり)
クレーマーだらけじゃないかー
◆ 12歳以下の子どもは深夜使えないスマホを販売 子どもの使いすぎ防止に
これはどんどん普及するべきですよ〜
◆ 2045年の東京の予想図ヤバすぎワロタwwwww
かっこいい〜
◆ 【良スレ】今日ばあちゃんと話して大泣きした
母親が酷すぎですよー
◆ 【茨城】1200万円相当の銅線ケーブル、太陽光発電施設から盗難
まさか盗む人が居るとは思わないから、セキュリティも甘かったんでしょうねー
◆ もう紺ハイソはダサい!? 女子高校生の靴下が短くなっている理由は?
うちの近所って、校則の厳しい私立高校ばかりなので、気づかなかったですよ〜
◆ フェリーに乗って甲板に出たらすんごい雲に遭遇した
ちょっと怖いですよ〜
◆ サイゼリヤに風評被害、「初デートにサイゼリヤ」を燃料にした炎上商法で
サイゼリヤって行った事がないのですが、ミラノ風ドリアが食べたくなりましたよ〜
◆ 豆“乳”やココナッツ“ミルク”が禁止に?
豆絞り汁とかになるのかなー
◆ 常識食事マナー、みんなはできてる?割り箸は上下に割る・お絞りは膝の上で使用する・フォークの背にライスはもう乗せない
あれってイギリス式だったですかー
◆ 老人ホームに入居するため猫と別れた女性→2週間後…女性を追って猫が現れる
どれぐらいの距離を歩いて来たんだろー
◆ クチバシが「オオカミ」に見えるアヒルが発見される…たしかにそっくり!
ほんとだ〜
◆ 母猫が子ネコを「毛づくろい」していた。でもママはちょっとお疲れ気味のようです → 子猫にこうなる…
子育ても大変ですからね〜
◆ ネコのしっぽが揺れていた。犬が「パクッ」と捕まえる。すると猫はどうなるの? → こうなります…
まー、そうなるよねー
◆ そんなに大事そうにしてくれるから。ついプレゼントをあげたくなっちゃうんだよね。
あらー
◆ 私のお墓の前で泣かないでください
そうそう、間違えがちなんですよね〜
◆ 息子の河童化が止まりません
夏休みらしいですよ〜
今日は久しぶりに湿度も低くてひんやりなお天気〜。連日猛暑だったので生き返えりますねー
今夜は厚揚げの油淋鶏風、茹で枝豆と枝豆のホイル焼きでいっぱいです〜。ホイル焼きは豆の味が濃くて、歯ごたえが有ってなかなかいけましたよー。茹での方は甘みが増しますね〜
◆ ◆速報◆【蓮舫】辞任へ
民進党が消滅するまで頑張って欲しかったですよー
◆ 蓮舫「安倍総理は国会を何だと思ってますか?」
こんな写真まで撮っていたですか〜
◆ 【画像】 女流棋士・藤田綾さんの休日のスケジュールが酷いと話題に
部屋に菓子袋とか散らばっていそうですよ〜
◆ ラーメン屋店主、親子連れにブチギレ「子どもに取り分けるために大盛りにしないでよ!」
小さな子連れの場合はチェーン店の方が無難ですかねー。他のお客の前でブチキレたら、お店の評判も落ちそうですよ〜
◆ 【画像あり】ウルトラな男のためのコンセプトカー「M78×86」受注開始…337万3800円から
ポインターを売りに出してよー
◆ 日本の漁船団が外国の漁船数百隻に囲まれ、集めたイカを根こそぎ横取りされていた事が判明!
漁場の近くに海自の艦船を配置して置くだけも効果ありそうなんですけどねー
◆ ビールのゴクゴク音、酒飲むシーンの喉元アップは規制へ 酒規制始まったな
のどごし生のCMが苦しくなりそうですよー
◆ 【動画あり】昨日の夜、琵琶湖線がヤバイことになったらしい
夏休みで寝台特急サンライズに乗ったのに、新幹線に振替えになった人達は可哀想ですよ〜
◆ 猫が卓球やった結果wwwwwwwwwwww
ぜひ対戦して欲しいですよ〜
◆ 猿を追い返そうとバケツを叩いてたら…
楽しそうに見えたのかなー
◆ 【ネコ】 大阪人もビックリ! 猫に指で「バーン!」とやってみた → 猫はこのリアクション…
こういうのって、どうやって憶えさせるのかなー
◆ ネコの周りをハエが飛んでいた。パクッ! → 食べた猫はこんな顔になりました…
不味そうなんですけどね〜
◆ 「石の上にも三年」ワタシを見習いたまえ。努力はキミを裏切らない。
夏場はひんやりして気持ち良さそうですよ〜
◆ 猫のおもちゃが見当たらないので家中探したらなんとソファの下に大量に入り込んでた。
収集癖の有る子って、偶にいますねー
◆ 降りる
すげー
◆ 日本人が言うことと、中国人が受け取ること
中国で仕事していたけど、ほんとコレですよー
◆ 「そうですか…おいしくできたと思ったんですけどね…」
しっかり食べますよ〜
◆ その銀行は、 毎朝あなたの口座へ86,400円を振り込んでくれます。 同時に、その口座の残高は毎日ゼロになります。
まー、そうなるよね〜
◆ 自分「どうしよう…」 兄ちゃん「まってな!」 → 両親のビックリした顔は未だにネタにしてる
なかなか出来ない体験ですよ〜
◆ ある日仕事から帰ってみると、食卓に金ちゃんヌードルが おいてあった
旅先のコンビニで見掛けると、夜食でつい食べてしまいますよ〜
◆ 田舎暮らし体験ツアー
村名公開しちゃってよいレベルですよ〜
◆ 旅友達
真夏に歩き旅はキツいですよ〜。しかしいいお母さんですねー
ツール・ド・フランスも終りましたね〜。そいえば画面に選手の出身国が国旗で表示されるのですが、三色国旗が多くて何処の国か判らないのも有りましたよ−。緑白橙ってどこ?って思って調べてみたらアイルランドでしたよ〜。ややこしい事に、同じ組合わせの国もあるんですねー
見分けられますか? 三色の国旗のまとめ21連発(色の表す意味の解説付き)
今夜は最近人気のナポリタン〜。あとはキャベツと玉ねぎのサラダで晩ごはんですよー。ちょうどNHKの番組でナポリタンの特集をしていたので、日本初のケチャップをまねして、ナツメグも入れてみたよ〜
◆ 北朝鮮のあだ名のセンスwwwwwwww
李明博のあだ名はひどすぎるけど、わかる気がしますよ〜
◆ 【朗報】東山動物園で行方不明だったニシキヘビ、半年後に2倍以上に成長して戻る
何を食べていたんだろう・・・。
◆ 【画像】中国人の日常生活がフリーダム過ぎると話題にwwwwww
民度が低いなぁ〜
◆ 東京都「小笠原諸島に空港つくるぞー 羽田から2時間半で行ける」
小笠原諸島から上京した新入社員が居たけど、往復でそれぞれ24時間の船旅になるので、ゆっくり帰省出来ないって言っていたですよ〜
◆ 長崎新幹線、フリーゲージトレイン断念 JR九州が表明
在来線の車両も広軌に入換えですかー
◆ 【写真あり】中国語版のはらぺこあおむし、ヤバい
漢文だと物々しいですよ〜
◆ 【悲報】『鷹の爪団』が映画に製作費をかけ過ぎた結果www
かわいそう〜
◆ 長文の告白への女子の返事が無慈悲すぎるwww
ちょっとキモイから残当かなー
◆ 超便利でいいことずくめの「食器洗い乾燥機」、なぜ売れない?誤解だらけのデメリット
古い作りの台所だと、置くスペースが無いんですよねー
◆ 【急募】そうめんの新しい食べ方
油そば風にすると美味いですよ〜
ネギまみれ!油そば風そうめん
◆ 【緊急】大阪の美味しいラーメン屋さん教えて
大阪に行ったら、金龍ラーメンは必ず食べていたですよ〜
◆ ポテトサラダにタマネギのスライス入れたらキレられた…
味が締まって美味いのにー。リンゴは嫌だけどね〜
◆ チョコの「ウナギパン」はよく見るけど、まさかこの状態でパンになってるとは…w
食べた時、脳が混乱しそうですよ〜
◆ まさかの「謎肉」が丼に! 「謎肉丼」が登場
単体だと犬くんのご飯ですよー
◆ 長寿の秘訣?「エリザベス女王は毎日お酒を4杯飲んでいる…」海外の反応
「毎日シャンパンを飲めるって、どんな身分なんだよ。きっと王侯貴族か何かなんだろう。」笑ったですよ〜
◆ 中国(厦門、安渓、北京、汕頭)と香港のご飯と猫
辛いビーフン美味そう〜
◆ 【動画】リスが路上で大喧嘩。交通トラブルか
プレーリードッグじゃないのかなー
◆ 【猫】鼻にネコの模様があるネコが発見されるwwwwwwwwwwwwww
これはすごいやー
◆ 【子猫】 ニワトリが何かを温めていた → それは5匹の子猫でした…
親猫はどうしちゃったですかー
◆ ジャニオタほんまいい加減にせえよ
ひどすぎるですよー
今日は早朝に川島町の平成の森公園に蓮を見に行って、鳩山の物見山まで走ってきましたよー。蓮というと川越の伊佐沼の蓮を見に行っていたけど、ここの蓮は密集しているので見ごたえがありますね〜
本日の走行距離は118.1Km、消費カロリーは3,074kcalです〜
![]() |
![]() |
![]() |
いいこだねー | 川越線の鉄橋〜 うっすらと霧が出ていますよー |
ハトくんに引いてもらう〜 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
川島町の平成の森公園の蓮池〜 | 早朝なのでたくさん開いていたよ | 越辺川の島田橋〜 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
野生のピンク色の朝顔が あちらこちらで咲いていたよ |
鳩山の物見山〜 フォカッチャサンドで朝ごはん 茸のガーリックソテーを挟んだよ |
今日は雲が多いですよー 午後気温が上がったらひと雨来そう |
---|
今日はマルゲリータとコールスローでお昼ご飯ですー。最近ビザばかり食べている気がしますよ〜
昨晩地上波初放送の「心が叫びたがってるんだ。」を見たのですが、「あの花」のスタッフが再集結して作ったので、舞台は同じく秩父なんですね〜。あの花の遊んでる女子高生二人組がチラッと出て来たのですが、映画館で見ていたら会場から「おー」とか声が漏れそうですよー。あの花と同じ時系列だったんですね〜
今夜は、えのき茸とポルチーニ茸のマヨピザで発掘した白ワインですー。戴いた時点で古いワインだったのですが、仕舞い込んですっかり忘れていて、飲めるのかな?これ?と、飲むのを躊躇していましたよー。1971甲州OLIFANTとラベルにあるので46年前のワインですね〜。甘口のワインだったので、枯れて貴腐ワインのような風味になっていましたよー
◆ 北朝鮮ミサイル発射→NHK北海道が着弾映像を捉える
けっこうヤバい所に着弾している感じですよー。精度もそんなに高くは無いだろうから、誤って本土に着弾なんて事もありそうですよ・・・。
◆ 高市早苗総務相、NHKに”クギ” 「ネット徴収という以前に、NHKが公共放送として適当か検討すべき。」
偏向報道も多いし、収益が上がる部分を子会社したりと、公共放送らしくないからね〜
◆ 真夏に開催の東京五輪、猛暑で熱中症続出の恐れ 「競技を実施していいレベルではない」
新国立競技場の建設も遅れているし、10月開催でお願いしたらどうかなー
◆ 空輸中の世界最大級のウサギ、冷凍庫に入れられ死亡→勝手に火葬 所有者がユナイテッド航空を提訴
またユナイテッドですかー
◆ 民進党・玉木議員「四国では鳥インフル、口蹄疫が起きてないから対策・予防する必要がない」
違うだろうー
◆ ナイトプールの入場料金wwwwwwwwww
あら、けっこうよいお値段なんですねー
◆ 【画像あり】県から公認撤回された三重県の萌えキャラの現在wwwww
自由度が増しちゃったのね〜
◆ トイレットペーパー製花嫁衣裳コンテスト、優勝は蝶のドレス
一生に一度しか着ない人が多いから、これでも良い気がするレベルの出来ですよー
◆ 動物園のショップってイイね♪みんながゲットしたアイテムはコレ!
カワイイのが多いよね〜
◆ 日本で引退した国鉄寝台列車「583系」を台湾へ寄贈=台湾専門家「信じられない大きなプレゼント」
台湾で寝台列車? 九州ぐらいしか無いのに?って思ったら、展示ですかー
◆ 【悲報】83歳のばあちゃん俺に遊びに来て欲しくて一日花に何通も俺にメールを送るwwww
毎日行ってあげようよー
◆ 住宅の庭でアイスクリームバナナの実がなる! 専門家「非常に珍しい」
その品種は初耳でしたよ〜
◆ 【画像あり】ワイ、林で見つけたキノコを食らう
キノコは知識と経験が無いと怖いので、採った事がないですよ〜
◆ 真ん中は開けておいた、さっさと寝ろ
四方神ですかねー
◆ ネコも可愛がるのかな? 飼い主さんがインコを指で撫でてみた → すると猫はこうした…
「大きく育てよ〜」
◆ うちの猫がバスルームにいた。ドアを開けてみる → ファッ!?
猫関係ないけどー
◆ ククク…悪ガキどもにたらふく食わせて眠ったトコロを激写してやったぜ!
そんなになるまで・・・。
◆ 鳥に玉乗りを仕込んだトコロ、思いのほか気に入ったようです。
色も気に入ったのかなー
◆ 「きゅうり植える」とか言っておきながら全部食べ尽くす息子。前世はカッパなのかな。
子供ってキュウリ好きの子多いよねー
◆ 「 子供のころ裏庭に落とし穴掘ってたら熊がでてきた」 レス「えっ」 ? すかっとしていきませんか
えー!そんな所にですかー
ヤマカガシに子供が咬まれたニュースで初めて知ったのですが、ヤマカガシって地域によって色が違うんですねー。奥武蔵グリーンラインで見掛けた事があるけど関東は赤と黒の模様なんですが、他の地域は褐色だったりと、いろいろ居るんですねー。岩手でカラスヘビって呼んでいた、まっ黒な毒蛇も、黒性化したヤマカガシだったですよー
今夜はラードで炒めた、大盛り富士宮風焼きそばで晩ご飯です〜。だし粉もたっぷりかけたよー
◆ 【画像】 日テレ 、「中国人民解放軍」の映像を「自衛隊」として報道か
誰も確認しないんですかねー
◆ 【山岳遭難救助】役所の防災ヘリ有料化は是か非か? 無謀な登山の歯止めになるのか…
テレビで見たけど、民間のヘリしか出せないので有料ですと言われて、「じゃぁいいです」って、疲れたからタクシー感覚で救助要請しちゃっている人もいるので、有料で良いと思いますよ〜
◆ 公園で毒ヘビ「ヤマカガシ」にかまれ小5男児が意識不明の重体
おとなしいヘビだけど、毒は日本最強ですよー。なんか捕まえていじっていたらしいですねー
◆ 【民度0】隅田川で花火大会があった結果wwwwwwwwwww→ゴミそのままwwwwwwwwwwwww
花火と花見は終わった後が酷いよね・・・。
◆ 【画像】東京スカイツリーから花火大会見た結果wwwwww
展望台の料金って高いのにー
◆ 【画像あり】イマドキの女子高生の制服スカートは短く出来ないようになってるらしい(´;ω;`)
そいえば最近、極端に短い子って見掛けなくなりましたよー
◆ 母「PTAでポニテ禁止の校則が出来たよ。理由は・・・」←露骨な偏見でワロタwww
えー! ツインテール禁止ならまだ判るけどー
◆ 国連機関「日本よ、アフリカの農村を支援してくれ。テロ対策になるぞ」
あんまり働いてない国連でお願いしますよ〜
◆ 店長「万引きはほっとけ」バイトワイ「?おかのした」
示談にするにも一番効果的ですねー
◆ セブンに“井村屋のあずき”を使った抹茶アイスバー「宇治抹茶金時あいす」--この夏の注目株?
これは美味そうですよ〜
◆ お前らが旨いと思うご当地グルメwwwwww
名古屋駅ホームのきしめんが美味かったです〜
◆ 飲食店で通されたテーブルに謎の楽譜が置いてあると思ったら……
読めない〜
◆ 集団ねこ昼寝ちう
死んでるみたいですよ〜
◆ アザラシの連続写真が「癒される」 「泳ぎ方が面白い」
魚雷かなー
◆ 【猫あるある?】 ネコが「腕立て伏せ」を邪魔してくる。それがデッカイ猫だとどうなるの? → こうなります…
甘噛みでも痛そうですよー
◆ 子ネコがこっちを見ていた。スローじゃないよ! → ゆっくり近づいてくる子猫はこんな感じ…
あらー
◆ ジャンプ力にはちょいと自信のあるネコが本気出してみた。
ネコランチャーだー
◆ 信じられないかもしれませんが、二つの円で構成されております。
目がチカチカするですよ〜
◆ 息子のために世話頑張ります。これはカブトムシだ、これはカブトムシだ。
お母さんも大変だー
◆ 部下からお土産を貰った。それがあんまり美味しくて、妻にも食べさせてやりたいと思った
料理も出来ないのに、よく作ろうと思いましたねー
◆ 大阪モンがガラ悪い思われたぁないもんなぁ
おそいよ・・・。
◆ 父は「なんかお前に似てるんだよー」とクシャっと笑いながら話してくれた。
ネーミングセンスなさすぎですよ〜