今日から9月〜。近ごろは季節の変わり目が、ある日を境にガラッと変わるパターンが多いので、体調を崩しやすいですね〜。まさかこんなに急に涼しくなっちゃうとは思わなかったですよー
今夜は人参の土佐煮、タモさんのピーマン、わかめの酢の物、長葱と油揚げのお味噌汁で晩ご飯ですよー
◆ 【速報】佐野研二郎逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだけパクリデザインがボロボロ出て来たら、エンブレムの使用の中止は当たり前ですよー
◆
静岡西部で地震、東海地震祭り絶賛開催中
最近また地震が増えて来たよね・・・。
◆ 中国 「ネットでデマ」で197人処罰
処分ってどういう刑罰なんだろ・・・。強制労働とかですかねー
◆ 【動画あり】世界中が泣いた! タイの監視カメラメーカーのCMが感動的すぎると話題
早く開店するお隣さんは知っていたんですね・・・。
◆ 9月末で書泉ブックマート閉店、サイン本販売などフェアは他2店へ。
秋葉原に本屋さんが一軒しかなかった時は、よく通ったですよー。昔は秋葉原でパソコン→神保町でコミックを見て回るってコースでしたからね〜
◆ 『弱虫ペダル』の渡辺航が地元・長崎で講演会 荒木飛呂彦や秋本治との逸話も披露
ジョジョの奇妙な冒険の第5部のアシスタントしていたのは初耳だったよー
◆ 実写版『あの花』じんたんの両親役に小泉今日子さん、小日向文世さん!リリー・フランキーさん、火野正平さんらも出演
火野さんもでるのー!。年齢的に花火職人役かなー
◆ 浜田省吾、NHK 「SONGS」 初登場 レギュラー音楽番組出演は約35年ぶり
録画しておこう〜。そいえば「この町のメインストリート 僅か数百メートル〜。さびれた映画館と バーガー5、6軒」って歌詞を聞いて、ハンバーガー屋多過ぎない?何その街って、ずーっと思っていたですが、「Barが5、6軒」だったよ・・・。
◆ ケンタッキーが1日限定食べ放題
ケンタッキーは脂っこいので、3個食べればもう十分ですよー
◆ 【画像あり】名古屋で美味いラーメン屋ないんか
ダイエット中なので、こってりしたラーメン食べたい誘惑に負けそうですよ〜
◆ タモさんが「笑っていいとも」終わりに食べていたチャーシューメンが最高すぎる件。東京・新宿の「満来(まんらい)」
こんど行ってみよう〜
◆ これが2000年前の「猫の足あと」…古代ローマ時代の屋根瓦から発見される
コンクリートに猫の足跡みつけると、ほんわかしますよね〜
◆ 夏も終わるしマーモットの画像貼る
カメラ囲んでいるのがカワイイですねー
◆ 生まれて初めての砂遊びにテンションブチ上げな猫さん
砂掻き放題〜
◆ 友人と「釣り」をしていたら子ネコが川を泳いできた。ボートに乗せてみる → するともう1匹泳いできた…
大物が釣れましたねー
◆ お姉さんがネコを「風呂場」に連れてきた。さあ、シャワーを浴びようね → こうなる
「いやー」って聞こえるですよ〜
◆ クマの恐ろしさまで表現したヌイグルミできたよー (^o^)/
どうなっているの?って5秒ぐらい悩みましたよ〜
◆ 早すぎる勝利の美酒に酔いしれる男。酔っ払いすぎて酒を落とす。
ゴール前に登りのピークがあるので油断したですねー
◆ サンダーバードの糸って見えてるけどあれはいいの?
先日テレビでCGのサンダーバード ARE GOを見たのですが、なーんか違うと思ったけど、そうだ糸ですよ〜
◆ 勘違いされてる言葉で打線組んだ
ペンは剣よりも強しってそういう意味だったですかー
◆ 顔が悪いせいで性格も歪みきり、友達も多くない。
大人になったら関係ないよねー
神田のJR高架下でドラマのロケをやっていましたよー。ここって流星ワゴンの闇金の事務所のロケ地なんですが、続編でも作るのかなー
あとは帰りがけに撮った写真二枚です〜
![]() |
![]() |
![]() |
神田のJR高架下でドラマのロケ | 今月いっぱいで閉店する 神保町書泉ブックマートさん |
東京ドームシティに JUMP SHOPが出来ていたよ |
---|
今夜はナポリタン、レタスのサラダで晩ご飯ですー
◆ 五輪組織委員会「上級国民には理解される。しかし一般国民がこの説明を納得することは難しい」
毎回燃料投下で大炎上ですね〜
◆ 【激怒】高円寺阿波おどり客のマナーが最悪すぎて住民ブチギレ「路上に吐くな」「二度と開催するな!」
大体なんで東京で阿波踊りなの?
◆ カシオペア実質廃止
JR東日本の寝台列車は全部廃止じゃないか・・・。
◆ 【画像】信じられない輪行を見た。このまま新幹線に乗るつもりだったらしい。
これはダメだろー
◆ 【速報】吉田沙保里、午後にブログで重大発表
お好きな技を掛けてもらえる券付けたら売れそうですよ〜
◆ 札幌の居酒屋がこじらせてて楽しそうwwwwww
三枚目がいいなー
◆ 昭和9年代台湾でのキッコーマン醤油の広告が可愛いと話題にwwwwww
白猫だね〜
◆ この銀行のパンフの画像が「男性には恐怖」と話題に
青蛙の友達もATMをやっていて、周囲から離婚を薦められていますよー
◆ 女「仮面ライダーって何人いるの?」 男「ついに禁断の質問をしてしまったな……」
555劇場版のライオトルーパーとか、1万人いますからね〜
◆ 日本人が一番食べる野菜は「だいこん」 厚生労働省が初めて野菜の摂取量のランキングを公表
重いから上位って感じもしますねー
◆ 【料理】COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart28
ナンプラー粥今度作ってみよう〜
◆ 今振り返るとビックリ!朝ドラに重要な脇役で出ていた有名俳優たち
意外な人が多いですよ〜
◆ 「絶対にイヤでござる!」シャワーを浴びるのが嫌で猛烈に拒否する犬
目がしばしばしていてカワイイ〜
◆ ネコのふりをして餌をもらうタヌキwwwwwwwwwwwwww
そいえば岩淵水門の島でタヌキくん見た事あるよー
◆ 玄関に行くと子ネコが「靴の中」で寝ていた。どかしてみる。もう1匹いた → そして…
これは履けない〜
◆ ミーちゃんに会いに行くドラえもんさながらに紳士的なネコ
そこを通らないと会えないのねー
◆ 子ネコのピンチに超速でかけつける母ネコ ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
これは飼い主がダメですよー
◆ 韓国ってハイブリッド車作れんの?
電子関係でも、リバースエンジニアリングばかりで、1から設計できる技術者が居ないって聞いた事があるですよー
◆ 祖母が庭でお花に水やりしてるところが写ってて時々それを見て祖母を思い出したりしてた。
そんな機能があるの知らなかったですよー。試しに秋葉原の万世橋交差点を見たら、赤い石丸電気を見られましたよ〜
◆ 娘「お皿の端から端まで!はみ出すくらい大きかった!」
渋いね〜。京都なのかなー
NHKのニュースウオッチ9のマイナンバーのニュース。何かカンペが出されたみたいで、キャスターが急に動揺〜。カメラも揺れて、音声も急に大きくなったりと、異常な状態〜。なんかまずい事でも言ってしまったのかな?? お詫びも無くそのままスルーされたけど、謎過ぎるー
今夜は回鍋肉、葱入り卵焼き、そば猪口で中華スープで晩ご飯ですよ〜
◆ 中国の軍事パレード、一番の見所は途中からすごくつまらなそうな顔になる習近平さんに決定
もっと各国首脳が来てくれると思ったけど、しょぼーんな状態だったから、顔に出ちゃったのかな〜
◆ 【大阪】 盗んだGT-R(1600万円)でレースに出場、しかも優勝…大学生ら3人を逮捕
こんなのぜったいバレるですよ〜
◆ YouTubeが年末までに有料化へ 人気動画は有料登録しないと閲覧不可
他の動画サイトにユーザーが流れてオシマイ〜。有料だったらだれも見ないですねー
◆ 「ザ・コーヴ」に対抗、反捕鯨活動を追った映画を放映へ 制作者「食と宗教の自由は認めあうべき」
こういうのこそ、クラウドファンディングで資金集めして、大々的に海外発信したほうがいいですよー
◆ スリランカで「ガラ軽」爆売れ! 高くても“メード・イン・ジャパン”
軽トラは需要が高そうですねー
◆ ゲーム好きのオッサンが選ぶ「思い出に残るゲームCM」ランキングトップ10発表!お前らのお気に入りは?
ファイヤーエンブレムと、ゼルダの伝説ですね〜
◆ 細かすぎて伝わらない弱虫ペダルの魅力選手権
見ていたけど気づかなかったですよ〜。最終回のジャージとか細かいなぁー
◆ 逃げ道なしだモン。諦めて食われろだモン。
何考えているか判らない目が怖いよねー
◆ 宇都宮市民が「宇都宮より美味しい」と断言する東京都の餃子 / 蘭州
千べろの街立石ですかー。近場なら行くのだけど〜
◆ 【激レア】日本ではめったに食べられない!『イタリア風モツバーガー』が新宿伊勢丹で期間限定販売中
味が想像できないですけど、なんか美味そうですよ〜
◆ Twitterで話題の「コロロの白ワイン漬け」がおいしそう!
ぶどうの白ワイン漬けみたいですね〜
◆ ラーメン二郎のレビューひどすぎワロタwww
ほんとにひどすぎて笑ったですよ〜
◆ ネコ好きは見てるだけ。2匹の子猫の「全自動ねこたたき」はこんな感じ
そんなに狭いのに戻るの〜
◆ デザイン業界では当たり前なの?
フリー素材じゃ無い物を、無断で使っているのが問題なワケなんですよねー
◆ 元旦那は家で食事する時は必ずご飯とお味噌汁と玉子焼きがいる人だった
夕ご飯にそれ出されたら、うるさくてしょうがないので、怒っちゃうかもですよー
◆ 義弟嫁「自分磨きなんてしている間に婚期を逃しますよコトメさん!」 → コトメがカバンから包丁を取り出し…
義弟嫁を物扱いに笑った〜
◆ 母が「なんかケーキがあるから切ろうか?」と兄に声を掛けたら、それまで黙っていた兄がいきなりそのアップルパイの皿を抱え込んで うめき声のようなものを上げてうずくまって泣き出した。
それは切なくてしょっぱいアップルパイですね(⊃д`)
今日は倉庫の片づけで午前中から神田の倉庫で作業〜。ダイエット中だけど、ご飯600gのソースかつ丼を食べてしまいましたー。1ヶ月で4Kg落としたので、今日ぐらいはいいかなー
午後から天気が荒れるとの天気予報だったので、早上がりしたのですが、水道橋で西の空を見たら、絶賛雷雲成長中〜。早稲田で土砂降りになってずぶ濡れで帰りましたよー。もう20分早く出ればよかったですよ・・・。
今夜はサーモンハラミ刺し、冷や奴の納豆のせでいっぱいですよ〜
◆ 【刑務所】 囚人 「プリンを箸で食うのはちょっと・・・カレーも水っぽいし・・・冬の食事も冷えているし・・・」
刑務所でプリンが出るのが驚きですよー。花輪和一の刑務所の中でも、囚人がこんなに美味いもの食っていいのか?って話しがありましたね〜
◆ 印象操作か? 拉致解決のブルーリボン、TBSドラマで悪徳代議士に着用
TBSならしょうがない〜
◆ 【多摩美パクリ大学】佐野研二郎の後輩・金田沙織さんが多摩美伝統のパクリ芸で『いわさきちひろ』をパクリ見事に優秀賞をゲットして炎上…担当教員もパクリのレベルを絶賛
これはアウトですねー
◆ 「YouTube有料化」説が広がる 実際は「YouTubeが有料会員サービスの導入を検討」報道なので注意
なんだ、そういう話しでしたかー
◆ シャープが迷惑電話を自動拒否する電話を発売! 警察のブラックリストを毎日収集
毎日アップデートなら安心ですねー。お爺ちゃんお婆ちゃんに買ってあげないとですよ〜
◆ 【画像】兵庫県南部で竜巻か
子供の頃、オズの魔法使いを読んで、「家が飛ばされる竜巻??」アメリカは大変だなーって思っていましたが、まさか日本で頻出するようになるとは思わなかったですよー
◆ 全米最後の「カセットテープ複製工場」で続けられる音楽カセットの製造風景
こういう枯れすぎて、ライバルが居なくなったお仕事したいですー
◆ 続編ある!?ハリー・ポッターの長男が魔法学校へ入学
え?ロンの妹と結婚するの?
◆ 都内初の「ロンドンタクシー」10月上旬に運行開始
馬車みたいに対面式なんですね〜
◆ タコは「エイリアン」だった!?こんな遺伝子コード見たことない! 世界初の全ゲノム解読結果に驚愕
イカはどうなんですかねー
◆ 東京の美味しいトンカツ店ランキングベスト8 / 感動と肉汁を求めて
神田多いですね〜。ポンチ軒さんと、やまいちさんは食べたこと無いなー。こんど行ってみよう〜
◆ 窯焼きピッツァが1,000円で食べ放題!「人形町ピザバル」でランチタイム限定
このぐらいの大きさだったら、色々楽しめていいですねー
◆ 「全部食べてみたい!」日本で食べられる美味しい屋台料理10選を見た海外の反応
そんなおでん種は無いですよー
◆ 【画像あり】家の中にクマが侵入 → 優しく話しかけると素直に出ていってワロタ
おなか空いていたのかなー。しょんぼり顔が可哀想ですね〜
◆ ポメラニアンの豆柴カット頼んだら柴犬ができたでござるの巻…続く
これは芝ですねー
◆ 猫鍋ならぬ“猫もなか”が人気、「あんこぎっしりww」「これはイイ」。
雉餡がみっちり〜
◆ イヌが「レジ袋」を咥えて歩いていた → 子犬が入っていました
ぬいぐるみかと思ったですよー
◆ シロクマを倒さないと電話が使えない!
なぜそこにシロクマがー
◆ 佐野る
これはズルイ〜
◆ 「あっし、少々遅咲きなもんで。」 折りたたみ傘の開き方が予想外な件
ホグワーツ的ですねー
◆ 漏れの右手には指が2本しかありません。
イイハナシダナー
また最近微熱が続くようになってしまい、今日は寝込んでしまったですよ・・・。やることもいっぱい溜まっているんだけどなぁ〜。解熱剤も効かないし、なんだろー
表からキジバトの声が聞こえてきたのですが、「デッテーポッポー♪デッテーポッポー♪」鳴き止むと、小さな女の子の声で、「でってーぽっぽー♪でってーぽっぽー♪」ってまねしていたですよ〜。かわいすぎて和みまくりでしたー
今夜は麻婆豆腐、オニオンスライスで、ご飯が炊き上がる前にいっぱいですよ〜
◆ 香港で「漢字文化を真に継承したのは日本だ」習主席と安倍総理の書いた字の比較が話題
ふだんは簡体字を使っているから、繁体字は苦手なんですかねー
◆ コンビニでタバコを買おうとするクソガキに説教するおばちゃんが凄いwwwwwww
最期に飴ちゃん出しそうな勢いですね〜
◆ 軽自動車でレクサスディーラーに突っ込み展示車大破!→【画像】
おばあちゃん弁償できるのかな・・・。
◆ バスで泣く乳児 運転手の言葉 ネットで拡散 「お母さん、赤ちゃんですから気になさらないでください」
これは優しい世界ですね〜
◆ 李信恵さんが激怒した「朝鮮カルタ」 Amazonランキングで89,773位→6位に急上昇
ほんとに存在する諺だったら、差別ではないよねー。政治的に絡めた具体例が、気に入らないのかな〜
◆ シンプルに富士山!1940年開催予定だった幻の東京オリンピックのポスターがステキ
シンプルでかっこいいですねー
◆ 実写化監獄学園wwwwwwwww
あんなお下劣な漫画を実写化して、大丈夫なのかなー
◆ 人気パン店が集合!「世田谷パン祭り2015」--食べて学べるパン好きの祭典
自転車で30分ぐらいの場所なので、時間があったらよってみよう〜
◆ 【グルメ】46年の歴史を持つ老舗洋食店の定番メニュー「ボンボーヌ」とは? 東京・東中野『ITO』
捏ねないハンバーグって感じですねー
◆ 奈良人……いや日本人のソウルフードを大阪でいただく 「サイカラーメン 大阪上六店」
関西でよく見掛ける、白菜入りのラーメン好きなんですが、東京だと、どうとんぼり神座さんの支店ぐらいしかないんですよねー。NREが経営していた彩家さんもこのタイプなんですが、都内の店舗は撤退しちゃったですよ〜
◆ ではここで料理が絶望的に下手だった頃のホットケーキをご覧ください。
え?何を使ったらそうなるのー
◆ ハイエナやライオンはお友達。人間に保護された、人懐っこいツメナシカワウソのモーセくん
けっこうデカいですね〜
◆ ネコは歓迎してくれるかな? 我が家に犬がやってきた → 窓越しに初めて見る猫はこうなった…
その後仲良くなれたのかなー
◆ クマの親子を「撮影」していたら、子グマがこちらに気がついて…
「やんのかコラぁ! あ、 すいません・・・」って感じですよ〜
◆ パス
このうっかりさん×3め〜
◆ 惣菜工場
そのお弁当、無駄にしてなかったらいいな・・・。
◆ ブドウ糖ってどんな味なの?
ややこしい商品を作るなよ〜
◆ レスリングの浜口京子と試合した夢を見たのよ。かなり接戦だったんだけど
青蛙もワニに咬まれる夢を見た時、足の親指を齧られていましたよー
◆ 天涯孤独となり田舎から都会に出て速攻で空き巣に財産をさらわれた
田舎の習慣そのままで、鍵をかけてなかったのかなー
おうちで片づけをしていて、重たい物を持ったら、ぐぎっと腰にきてしまいましたよ・・・。明日は倉庫で荷物の片づけが有るのにどうしよう〜。とりあえず、ぎっくり腰を治すストレッチをやっておきましたよー
今夜は、椎茸とブラウンえのきの竜田揚げ、小松菜の煮びたしでいっぱい〜。シメはざる蕎麦ですよー
◆ 国連・潘事務総長 「国連は中立的な機関ではない」
日本が支払う分担金を、減らした方が良いかもですねー
◆ 「日本もシリア難民400万人の受け入れ協力を」…国連が日本に協力要請
そもそも日本じゃ遠過ぎるだろー
◆ 中国(香港)で流行った学校の教室ジョークwwwwwwwww
戦勝国は敵の中華民国の方ですからねー
◆ 【動画】知事の演説を台無しにするベルーガがかわいいと話題に
後ろの方に目が行ってしまうですね〜
◆ 訪日して「日本人はイルカ食うな」と抗議活動する外国人が激減 入管が大量にシャットアウトか
テロリストですからねー
◆ 老害「そば打ち3年こね8年」「仕事は見て盗め」←ちゃんと教えれば1年で覚えられるだろ
ちょっと時代に合わなくなって来ている感じは有りますね〜
◆ まるでダンジョンな中野ブロードウェイの上階ゲストルームがまるで上質なホラー
ここに缶詰にはされたくないですよ〜
◆ グリコの工場内にあるトイレの看板が「やっぱり!」と話題にww
みんな漏れそうなんですかねー
◆ ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
時間泥棒だらけだったですよー
◆ アメリカザリガニの試食会が話題にwww脂っこくておいしい、駆除にもなる
脂がのっているんですねー。そいえばまだ食べたことないですよ〜
◆ 子ネコがでっかい犬の顔に何度も飛びかかる → 犬も子猫を「ガブガブ」食べちゃう
口の中でも闘ってますね〜
◆ のどかに友人と「釣り」をしていたら、なんか来た…
二度見しちゃうですよー
◆ 結婚相手に求める事の推移
だんだんシンプルになりますねー
◆ 嫁「昔、博覧会で色々あって大変だったのよ」 夫「あーあそこか。俺もあそこは思い出があるなぁ…」 嫁「えっ」 夫「えっ」
赤い糸ですね〜
◆ 体重70kgほどのオスのイノシシが暴れこんできた。
70Kgぐらのだったら、なんとかなるかなー
今日は荷物を運ぶ為、軽トラを借りて来ましたー。車を運転するのって12年ぶりぐらいなので、すんごく緊張したよ〜。緩いカーブの先に路駐の車が有って、隣の車線に進路変更する時に慌ててしまい、いつもの自転車の癖でハンドサイン出しそうになってしまったよ・・・。
今夜はポークチャップ、フライドポテト、ルッコラとハムのサラダで、サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈芳醇エール〉ですー。今日は残業だったので、すっかり遅い晩ご飯になってしまいましたー
◆ 【悲報】安保法案反対派がキモすぎるカードを通行人のバッグに勝手に付け出してマジでキモがられるwwwwwwwww
これって何かの罪にならないのかなー。キモすぎるですよ〜
◆ 女児を数日間保護した女性…「男性だったら逮捕されていた可能性」は本当か?
迷子の幼女を祖母の家まで送る途中、交番で道を聞いて逮捕された人も居るしなぁ・・・。
◆ 【動画あり】ジム・ビームの工場に落雷が直撃→300万リットルのウィスキーが流出し「炎の竜巻」が発生→近くの小川の魚が大量死
もったいない〜
◆ イギリスの歴史変わる!ストンヘンジ2が発見される!映画かよ!
あの辺り全体が遺蹟群なのかもですねー
◆ どう見てもハンスト学生よりアップル信者のほうが覚悟が出来てるw
ありましたねー。凍死者が出そうでしたよ〜
◆ 日本に今も実在する四文字の苗字を『すべて』集めた
こんなに有るんですねー
◆ 日本由来ではなく外来語と知って驚く言葉
合羽も外来語だったですか〜
◆ 【画像あり】アメリカで大人気のハンバーガーチェーン、満を持して日本再上陸 これマックヤバイだろ
えらいカラフルですね〜
◆ 「4歳児がラグビーの試合に乱入しちゃった…」→選手たちの行動がほほえましい!(動画)
そういう段取りだったかもですけど、微笑ましいねー
◆ 「この猫は彼氏のヒザに座るのが大好き。本人がいないときでも…これが証拠写真」
匂いが好きなのかなー
◆ 保護した2匹のネコは姉妹だった。同じ「ケージ」の中に入れたらこうなった
不安なのかな・・・。
◆ 「進撃の巨猫」 紙人間とネコの壮絶な死闘を描く一大スペクタクル
2の表情がいいなー
◆ 中国って信用できるか?
代替素材を作り出せたり、国内で鉱床が見つかったから良かったけど、あの時は、本気で日本を潰しに来ていたですねー
◆ 私「やめてください」 クズ「痛い目あいたいわけ?」 → 「ポォピーーーーーーーーーーー!!!!」
そんなクネクネが二匹も来たら、逃げるですよ〜
新日本風土記のテーマ曲なんですが、アイヌ語だと思っていたのですが、知っている単語が出てこないので、不思議に思っていたのですが、奄美の島言葉だそうですよ〜。あがはりの歌詞をみて、やっと歌の意味がわかりましたー
朝崎郁恵 あはがり 試聴できますよー
今夜は鍋焼きうどん、わかめの酢の物でぬる燗です〜。少しずつ涼しくなってきて、燗酒が飲みたい季節になってきましたねー
◆ イスラム国「難民を装ってイスラム国の戦士4000人を欧州に送り込んだ」
4千人は盛り過ぎだけど、何人かは送り込んで来ているんだろうなぁ・・・。しかしやり方汚いですねー
◆ 【悲報】マイナンバー買い物のたび提示する仕様に
これって読み取り機を導入できない小規模店舗は、潰れてしまうんじゃないのかなー。それにシステム導入、維持に税金も掛り過ぎるよねー。天下り先の確保なのかな〜
◆ 【悲報】安保法案反対デモに「日の丸」を持って行ってもいいか、SEALDsにツイッターで聞いてみた結果・・・
デモのニュースを見ていて感じていた違和感はそれだー
◆ 【画像】 がん手術を受けた川島なお美さんが…
そんな事になっていたですか・・・・大丈夫なのかなー
◆ ジロ・デ・イタリア覇者のクネゴがイタリア展でファンサービス…ジャパンカップも参戦予定
今年は宇都宮に来るですかー。2011年のジャパンカップを見に行った時は、4位で表彰台無しだったので、レース後単独で宇都宮駅前まで走って、マクドナルドでハンバーガー食べてましたね〜
駅へ向かう道で見掛けたクネゴ。
信号待ちで一緒になった人達は、テンション上がりまくりでしたよー
◆ 魚の切り身が泳いでいると思っている子供が考える魚の日常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
切り身になっていると、もとの形を想像出来ないですからね〜。青蛙も鱈があんなにデカい魚って知らなかったですー
◆ ワイが各県No.2の市の駅の駅舎を貼っていくスレ
岩手のNo.2は北上じゃないかなー
◆ がっかり観光地で打線組んだぞwwwwww
札幌の平岸高台公園で、変な写真撮りたいですよ〜
◆ 都内でラーメン屋独立したけど客全然来ない
地図を見て納得〜。駅の近くでも、人の流れを見ないとダメですよねー。商店街の枝分かれの端っこで、人通りが少なくなる所だと、固定客が付くまでキツいですよ〜
◆ おうちで学校給食はいかが クックパッドにレシピ公開
サウピカンサラダ美味そう〜
cookpad杉並区の給食 のキッチン
◆ ホヤの魅力を堪能するツアーにいってきた
ホヤ爆弾なんて料理は知らなかったですよー。もったいないので、お刺し身で食べちゃいますね〜
◆ 世界初!? 「朝食になるアイス」
朝から冷たいのは、ぽんぽんが痛くなっちゃうですよー
◆ タモリ 電話での連絡に対して苦言 「何かをしている相手を束縛するなんて信じられないね」
うちの仕事関係も、電話は全く使わなくなりましたよー
◆ iPhoneでゴリラと仲良くなってる!お兄さんと一緒に写真を眺める動物園のゴリラ
お兄さん、下顎は突き出さなくても〜
◆ ネコは「無重力」ではどうなるの? 実際にやってみた
ムササビみたいに、しっぽでバランス取ろうとするんですね〜
◆ リスが子ネコの「毛づくろい」をしているんだけど…
巣材にする気ではー
◆ すっぽり
アニメっぽい動きですねー
◆ ライオン「このライオンキングとかいうアニメ、おもろいやん」
真剣に見てる〜
◆ 茹で落花生ってあるの?マジ?!
いちばん美味い食べ方だと思いますよ〜。白くふやけた渋皮も美味いんだな、これがー
◆ 給食で出た「ちまき」が衝撃だった。ちまきが白い!おいしい!って
あれは苦みがあるので、子供には合わないかもですよー
◆ 自分「もう嫌になった…しのう…」 おばさん「ユースケ君?」 自分「えっ」
おばちゃんも放って置けなかったんですね(⊃д`)
今日は朝から大雨が振ったり止んだり〜。銀行へ行かないとならなかったのですが、雨の中出かける度に、カードを忘れたり、通帳を忘れたりで、4回も雨の中をお出かけして、ずぶ濡れになってしまったよー。先週からのトラブルで、頭の中がいっぱいいっぱいなので、凡ミスが多過ぎるですよ〜
今夜は台風襲来なので、コロッケを作りましたよー。コロッケって買って来る物って思っていたので、作るのは今回が初めてです〜
レシピはこちらを参考にしました〜 →簡単*トロトロじゃがいもコロッケ
◆ 【速報】日本政府、マイナンバーで上限4千円を還付するための管理団体「軽減ポイント蓄積センター」を設立へ
はい天下り先来ましたねー
◆ 軽減税率の還付金額、年間上限4000円で検討 マイナンバーカード提示で2%還付
ものすごい人件費と設備費が掛るよねー
◆ SEALDsメンバーが署名運動 「韓国に謝罪と補償もないまま強行採決された安保法案の廃止を要求する」
なんかだんだんこの人達が何者か、判って来た気がするですよ〜
◆ 安保法案反対派が新宿駅の出入り口を封鎖してスピーチ「帰宅中のみんなが足を止めてくれている!新宿駅前のみんなが安保法案反対してる!(写真パシャー」
ほんと反社会団体ですね〜
◆ 冠水道路に車で突っ込む馬鹿の動画wwwwwwwwwwwwwwww
冠水した所に突っ込んで、水没して亡くなった人も居たのに・・・。
◆ ネットの噂を信じて、エアコン1ヶ月つけっ放しにした結果wwwwwwwww
やっぱり付けたり消したりはダメなんですね〜
◆ 【画像】 インドの軍事パレードが楽しすぎると話題に
バイクの一番上は偵察なんですねー。芸が細かいなぁ〜
◆ 【超悲報】池上遼一さん(71)が萌え絵師にジョブチェンジ
ガルパンにハマってしまったんですねー
◆ 都電と日暮里・舎人ライナーに新車 今秋から運行
都電は四角くなっちゃうんですねー。ヨーロッパっぽいデザインですよ〜
◆ 魚肉ソーセージが意外なことに効く
意外すぎるですよー
◆ 「こんなスターバックスの客は…テキサス州でしか見ない!」さすがと言うしかない写真
今の時代でも居るんですね〜
◆ 「いったい誰が私の口紅を食べたのかしら?」→犬の顔を見てみると…「ええーっ!?」
舌出してカワイイなぁ〜
◆ 自ら注意喚起に勤しむシカ先輩
そんな危ない所に〜
◆ 【わんわん物語?】 ウマが「干し草」を咥えて走ってきた。どうやら好きな彼女と一緒に食べたいようですw
草持って来た方が女の子な気がしますよー
◆ アメフトの試合中に「ウサギ」が乱入してきた → フィールド上で「凄いジャンプ」を見せる!
そんなに飛べちゃうんですねー
◆ なにかが開いてしまっているハリネズミのあくび姿w
怪獣だと、大抵ここから怪光線が出ますね〜
◆ 母親からこずかい毎月一万ほどせびられた
頑張って生きろー
鬼怒川の堤防決壊。住民の方もまさか大洪水になるとは思ってなかったみたいで、逃げ遅れた人も多かった様ですね・・・。青蛙の住んでいた街も、大水害にあったことがあるのですが、その時も誰も避難所に待避もせずに、みんな逃げ遅れてしまいましたよ〜。平屋のお家なんて、迫り来る水にパニックになって、天井を内側からぶち破って、豪雨に打たれながら屋根で一晩過ごした家族もいたですよー。もしもの事もあるから、避難勧告が出たら、従った方がいいですね〜
今夜はちょっとお疲れなので、豚肉のクミンシード炒め、ガーリックライス、オニオンスライスで晩ご飯ですよー
◆ 【鬼怒川で堤防決壊】ソーラー発電開発者が自然の堤防を削り取ってソーラーパネルを設置していたことが判明!!!
ほんとに削った所から決壊していますねー。これって大問題になるんじゃないかな〜
◆ 鬼怒川の堤防決壊で九死に一生、電柱おじさんを救った自衛隊とヘーベルハウスの株上がる
へーベルハウスが無かったら、水流をもろに受けてヤバかったですねー
◆ 20代女性「あの男に盗撮されてる!」→警察が男のカメラをチェックした結果・・・
それでいいのー
◆ 北海道大学でジャガイモの新品種が盗難→韓国で特許出願されるwwwwwwwwwwwww
これはDNAの調査をした方がいいですねー
◆ 職場内の自販機から社長の声で「お疲れ」「ありがとう」 ダイドードリンコが導入を提案
ボコボコにされそうですよ〜
◆ 川が増水したからアミ持って行ってきた
増水した時、魚達はどうしているのかな?って思っていましたが、こんな所に集まっていたんですね〜
◆ 江戸どころか地球がやばい 「暴れん坊将軍9」伝説の回「江戸壊滅の危機! すい星激突の恐怖」が再放送決定
B級SF映画なノリですね〜
◆ 牧歌的、なのか?自転車レース中に戦車が参戦(ノルウェー)
砂ぼこりが舞っているけど、シクロクロスのレースなんですかねー
◆ タイの青空に落下してまばゆい閃光を放った流星を撮影したムービーまとめ
隕石になりそうなぐらいですよ〜
◆ 幸せホルモン「セロトニン」の95%は、脳ではなく腸から出ていると判明 分泌の最適な食品は「カレー」
だから美味しい物を食べていると、幸せな気持ちになるんですかねー
◆ 朝から幸せに 食パンのアレンジトーストレシピたち
最近からしマヨネーズハムレタスサンドばかりなので、たまには他の物を作ってみようー
◆ 【動画】 ジンバブエでメシ食ってるとこうなる。ゾウに襲われる観光客!!
余裕こいてなくて、早く逃げないとですよー
◆ 動物園のライオンの説明が、よく見ると怖いと話題にwwwww
主食なんですかねー
◆ スマホを使うときは「大きなネコ」に注意しましょう → こうなります
豪快だなー
◆ ペットショップにJOJO感垂れ流しなボストンテリアがwwwwwwwww
こんなPOPにしたら、名前はイギーにされちゃうですよ〜
◆ 今日届いたヤフオクの落札品の荷物の中に・・・!!
ここの所、涼しくて良かったですよ〜
◆ しょせんこの世は弱肉強食…フレンチブルドッグ界といえどもそれは例外じゃないんだぜ
ぽんぽこりんですよ〜
◆ 「嵐のコンサート参加者は予約をキャンセルしてほしい」 宮城の旅館の対応に賛否両論
利府にある、ひとめぼれスタジアム宮城のコンサートで、鳴子温泉の旅館を予約とか無理過ぎるだろー
◆ 「おにぎりはおにぎりでも食べられないおにぎりはなーんだ?」
なるほどー。コメント15に答えがあたですよ〜
◆ 小学生のころ隣が火事になった
犬>息子なんですねー
東京埼玉は水害にはならなかったですが、川沿いのサイクリングロードは水没した所もあるので、まだ泥まみれなんだろうーなー。明日、体調が良かったら、ちょっと走りに出ようかと思っていますが、なるべく土手上のコースで組んでみたいと思いますよー。そいえば新しく作った、越辺川の島田橋は大丈夫だったのかなー。作った早々にまた流されたら、しゃれにならないですよね〜
今夜はオムライス〜。ビールはモルツ UMAMIですー
◆ 【マスゴミ】誰も助けないテレビ朝日のヘリが救助中の自衛隊ヘリの死角から接近し救助の邪魔をする…これがマスゴミ様の報道の自由
今朝、テレビ朝日のモーニングバードを見ていたら、救助ヘリの邪魔にならないように、高い高度から望遠で撮影していますって、言っていたんですけど、このツイートで改善したんですかねー
◆ セブンとファミマ、ローソンが被害地域に支援物資を配達へ
最近災害時に、コンビニが迅速に支援活動してくれて、頼もしいですよねー
◆ 【無念】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手していた・・・・
国土交通省も築堤する範囲が広いので大変ですよー。荒川も昭和22年のカスリーン台風で決壊した事があるので、あちこちの堤防の嵩上げ、幅の拡張工事をしていますよ〜
◆ 【画像】 洪水に立ち向かうザリガニが話題に
ちょっとカワイイ〜
◆ 火星と木星の間の準惑星に人工的な発光源を確認 偽装した宇宙船か 白色彗星帝国の可能性も
白色彗星帝国とは、また懐かしい〜
◆ 秋葉原って昔は面白かったよね。今は見る影もないけど…
秋葉原って常に変化してきているけど、どの時代もおもしろいですけどねー
◆ イギリスの大英博物館に売ってるロゼッタストーンUSBメモリがシブすぎるw
これ欲しいですよ〜
◆ 【画像】大日本帝国の失われた名建築
京都駅、空襲にも遭わなかったのにもったいない〜
◆ 自分だけの秘密の酒の友を晒すスレ
日本酒と赤ほやの塩辛なんていいですね〜
◆ 「ウマっ!」「この発想はなかった」TKG(たまごかけごはん)の論争に新たな火種、進化系TKGが話題に
そんなマシンが〜
◆ 【疑問】なぜガキはピーマンが嫌いなのか
青臭いピーマンが好きなんですが、最近のは苦みが少ないですよねー
◆ 【社会】インドで毎日17万個の弁当をミスなく配達する会社のスゴい仕組み
日本みたいに、お弁当持って会社に行った方が、無駄が無いと思うんですけどね〜
◆ ネコがちょこんと「ソファー」に座っていた。立てた後ろ足を「クイッ」と伸ばしてみる → こうなった
なんでそうなるのー
◆ 2匹のイヌの真ん中にお父さんがいる。片方のハスキーを「もふもふ」撫でてみた → すると…w
これはカワイイ嫉妬ですよー
◆ すいとんの術を使えるリスを激写したぞ!
かっこいいー
◆ 2匹のネコのケンカに全力で割ってはいる3匹の犬w
群れで生活する生き物の特性ですかねー
◆ 一度は食べてみたい世界17のご当地ピザ
モスクワ風ピザで辛口の白ワインとか美味そうですよ〜
◆ イギリスに来て悪かったこと
そんな所まで階級社会ですかー
今日は午前中にお仕事を片づけて、お昼から荒川CR−入間川CR−越辺川CR−比企自転車道−荒川CRを走ってきましたよー。あちらこちらで彼岸花が咲き始めていました〜。まだツクツクホウシは鳴いて夏が残っていますが、だんだん秋らしくなってきましたよー
本日の走行距離は104.0Km、消費カロリーは3,452kcalです〜
![]() |
![]() |
![]() |
ポッカリ雲が浮かんだ 気持ち良い一日〜 |
久しぶりに入間川CR〜 | 彼岸花が咲き始めていたよ |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
越辺川の島田橋〜 大雨だったけど、無事でしたよー |
越辺川の水量多いなー | 比企自転車道〜 バッタだらけで走り難かったですー |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
黄色の野菊が咲いていたよー | 空気が澄んでいるので 新宿の高層ビル群も良く見えますよ |
板橋の溜め池公園〜 「おっちゃんご飯まだ?」 |
---|
今夜は焼きウインナーとフライドポテト、キュウリのピクルス、鶏皮の焼鳥でいっぱいです〜
ドラマあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の番宣やアニメ版の総集編を見ていたら、メンマが大好きな、サッポロ一番塩ラーメンの、かき卵が食べたくなってしまい、お昼に作ってみたよー。インスタントの塩ラーメンは、やっぱりこれが一番美味いですね〜
今夜は秋刀魚の塩焼き、大根おろし、厚揚げ焼き、小松菜とお揚げの煮びたしでいっぱいですよ〜
◆ 【鬼怒川決壊】 「あんまり騒ぐとここに住めなくなるよ」 脅された人も…地域住民の反対押し切りソーラーパネル設置
これはもう、人災じゃないのかなー
◆ 自衛隊員が犬を救助するのはルール違反? 「生存する国民の救助」以外はアウトかネット上で激論
救助に余裕がある時は構わないでしょー
◆ 【水害】猫も救助されていた模様
なるほどー。洗濯ネット入れちゃえば暴れても運べますね〜。外も見えるので、猫くんも安心できるかもですよ〜
◆ 【画像】 銚子港が大変な状況に陥っている
利根川の河口ですから、今回水害の有った鬼怒川とも繋がってますからねー
◆ 野党「自衛隊を海外派遣中に日本で災害が起こったらどうする。国民の命を守れないだろう」
災害を政治利用しないで欲しいなぁ〜
◆ 【大阪】野田駅のトイレ改良がわけわかんないwww駆逐されてしまうのかwwwwwwww
潔癖症のリヴァイだったら、いい仕事しそうですよ〜
◆ 平安時代にジャンプがあったらwwwwwww
源義経かわいいなー
◆ え、マジで?ってなる雑学あげてけ
ミジンコ笑ったですよー
◆ 東京にいながら「異国」を感じられる街がある
汐留シオサイト5区イタリア街って知らなかったですよ〜
◆ 場が凍りついた「死語」 → 「ズボン」「デザート」「スパゲティ」
ふつーに使いますけど? スイーツってスイーツ()って、悪いイメージが有るので使い難いですよー
◆ 9歳の娘がくれたお手製の“招待券”が非常に怪しい
かなり怪しいですねー
◆ 猫カフェのトイレに貼ってあったポスターが意味不明すぎてワロタwww
失敗したパンダがかわいいなぁ〜
◆ 「猫侍」猫の未公開写真到着、トレーナーが明かす北村一輝とあなごの親密エピソード
あなごちゃんって、猫叉年齢を大きく越えていただですかー
◆ ネコと一緒に家族で「湖」にやってきた。湖面に餌をまくと鳥たちが寄ってくる。のどかだなぁ → すると…
本能には逆らえなかったんですね〜
◆ ネコの頭を「ブラッシング」してみた → こうなった
なぜペロペロするのかと思ったけど、そういう事ですか〜
◆ なにをされても微動だにせず一点を見つめるネコ、ちょっとこわいw
鳥かな?
◆ 【画像】萌えすぎて、もはや”無”
挟まっちゃった感じですね〜
◆ エラーをマツコデラックス化
すんごい判り易いですよー
◆ 自転車の前でうずくまっている子供がいた
これが普通なんですけどねー
ご近所のお婆ちゃんで、雨の日も欠かさずに杖を二本ついて散歩していたのですが、ここしばらく見てないと思ったら、息子さんが車いすを押していたですよ・・・。一日でも休むと、足腰が弱って歩けなくなっちゃうからって言っていましたが、お歳だし大丈夫かな・・・。歩くのも辛い状態だったのに、毎日頑張っていたので、ちょっと心配していますよ〜
今夜は秋刀魚の塩焼き、大根おろし、蛸ブツ、中華クラゲ、わかめの酢の物でいっぱいです〜。秋刀魚美味いですよねー。今年は一匹30円〜70円ぐらい高めで、小振りなのは残念ですよ〜
◆ 【速報】阿蘇山噴火!twitterで噴火の写真がアップされる!熊本県民気をつけて!!!
近ごろは噴火ラッシュすぎるですよ・・・。
◆ いわさきちひろ記念事業団が多摩美術大学のパロディ卒業制作に抗議する意思を表明
これは完全にアウトですよー
◆ 飼い主に犬かみつき、警察官3人が拳銃13発を発砲…松戸
日本のニュースだったですかー。どんだけ凶暴なんだろ・・・。
◆ 【悲報】 お金がなくて遺骨を捨てる人が急増 電車や神社に「忘れ物」として放置 ※死体遺棄です
そいえばJRの遺失物預り所で遺骨忘れる人が居るって言っていましたが、うっかりさんじゃなく、そういう理由だったんですね・・・。
◆ 現代の小学生、82%がマッチの使い方分からず
最近マッチって見掛けないですからね〜
◆ 香港メディア「日本の洪水はプールのようにきれい、なぜ?」→欧米でも話題に
そんなところで感動されてもね〜
◆ ハマちゃん役の濱田岳が釣りバカファンを納得させられる理由
え?ハマちゃんがスーさんをやるのー
◆ 【大分】ネコのおもてなし、温泉宿救う 廃業危機から復活
部屋食していると、しっぽ仁王立ちでウロウロされちゃうのかな〜
◆ 「どうやって食べてるの?」煮干しの頭と骨を上品に残して食べる猫が賢いと話題(画像あり)
頭を残す子って多いよね〜
◆ 秋刀魚とかいうバカ美味い旬魚wwwww
今夜も食べてしまいました〜
◆ 生シラスって特に美味いワケでもないし1回食ったらもういいや、ってなるよね
鮮度が落ちると苦みがきわだって来るけど、新鮮なのは美味いですよー
◆ 【立ちそば放浪記】たぶんメニュー全部ウマい! 毎日通っても飽きなさそうな山形料理屋『河北や』
神田税務署の近くで、たまに前を通っていて、気になっていたお店でしたー。豚肉かと思っていたけど、鶏肉だったですか〜
◆ 海外の回転寿司屋の看板が直感的すぎるwwwwwwww
立て読みも綺麗にきまってますね〜
◆ 太田胃散はカレーのスパイスになったり紅茶に混ぜるとチャイになったりするらしいwwwwwww
そいえばそれっぽい味でしたねー
◆ なぜか自分の顔を蹴りまくる猫たちが不思議な映像集
特定の角度に腰を曲げると、勝手に動いちゃうんですかねー
◆ カンガルーが跳ねながら走っていた。その前方には女の子が座っている。危ない、ぶつかるぞ! → 結果
何事も無かった様な動き〜
◆ あかちゃんと一緒にお昼寝したい子犬に胸キュン(*´д`*)
すっぽり〜
◆ 高校生たちが遅延証明をもらうためにきちんと並んで順番に貰ってた
サラリーマンだと、駅員さんに絡んでる人もいますからねー
◆ 浮世絵しゅごい(´・ω・`)
サイリウム笑った〜
◆ 医者「大泣きだぁ…困ったねぇ」 私「迷子になったの?」 子「…うん」 私「じゃあ探検しよっか?」 子「…うん!」
将来が心配ですよー
今日は熱が有ってつらかったけど、役所関係のお仕事が有って休めず〜。かなり消耗したので、今夜は早目に休もうと思います〜
今夜はこってり濃厚 油そば!!で晩ご飯です〜
◆ 常総市行方不明者15人の内14人無事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これは良かったですよー。最後の一人って、イタズラ電話で元からそんな人は居なかったそうですよ・・・。
◆ すき家、茨城県常総市で炊き出しを実施!
牛丼の炊き出しだったら嬉しいですね〜
◆ 「うまい棒」の製菓会社リスカ 地元常総市に支援物資としてスナック菓子を提供!
口の中ぱっさぱさ〜。でも子供たちは喜んでくれそうですねー
◆ 在日スリランカ人の人々が、茨城県常総市でカレーの炊き出しを実施
おむすびやカップめんばかりだと飽きちゃいますからね〜。チャパティみたいなのも乗っていて、美味そうでしたよー
◆ ドイツ「難民受け入れ限界。やっぱり入国制限する」 入国検査を導入へ
毎日1万人近く押し寄せているそうですよー
◆ 国勢調査のパスワード入り用紙、無防備に郵便受けに? 総務省「調査員の指導、行き届かなかったかも」
うちもポストに突っ込んでありましたよ〜
◆ 【ブエルタ・ア・エスパーニャ】アルーが初の総合優勝 新城幸也は65位完走
新城、骨折からの復帰早々、ほんとに頑張ったですよ〜
◆ 【画像】さかなクンの母親の教育方針すごいwwwなるほどこれは天才が育つわ…
ギョギョギョって魚じゃなかったですかー
◆ 「お宅のお子さん、誘拐してみていいですか?」見知らぬ大人に子供がついていくのかどうか試す実験映像
ちょろすぎるですよ・・・。
◆ 「母は30年前にテディベアを2つ買った。1つは息子のため、もう1つは未来の孫のため」→使用済みと未使用を並べた写真がこちら
大事にとってある人が多いんですね〜
◆ 【予言】パクチーの次は「クミン」が流行る / 半年後には『クミナー』続出の気配
豚肉を塩胡椒してクミンシードたっぷり加えて炒めるだけで、ご馳走になりますからね〜
◆ まるでモッツァレラ!? 塩と豆腐だけで作る「自家製塩豆腐レシピ」を絶対に試すべき
さっそく作ってみよう〜
◆ 【ふわもち】実は“元祖”だった、フジパンの「スナックサンド」を知っていますか?
こっちが先だったんですねー
◆ この動物ふれあいコーナー、猫だけウェルカム感ゼロで笑ったww
べたべた触られまくって、嫌気が差しているのではー
◆ ネコが家から脱走した結果wwwwwwwwwwwwwwwww
しばらく放置して、反省を促したいですねー
◆ 「たぶん彼らは…自分を違う動物だと思い込んでいる」ゆかいな写真いろいろ
カンガルーかわいい〜
◆ 道の真ん中に大きなカメがいた。動きがのろいなぁ。木の枝で「ツンツン」してみる → すると…
フェイントすぎる・・・。
◆ 客の値踏みをするポイント
なんとなく判る気がしますよ〜
◆ 女子社員の会話
教会の挙式って、コマンドが見えちゃう気がして、笑いをこらえるのが大変ですよー
◆ 刑務所面会房にての会話
むりだろー
◆ 自衛隊創設時、吉田茂の演説
これは名演説ですよね〜
◆ 目の前に小さな女の子がちょこんと座って俺を見ていた。
娘が出来て良かったですよ(⊃д`)
17日の夜9時から、NHK BSプレミアムで「2015秋の旅 直前スペシャル」〜こころ旅の春夏秋冬〜が放送ですよ〜。輪行しまくり、軽トラ乗りまくりで、走りとしてはゆるゆるなんですけど、ほんわかした日常風景が良くて、毎日楽しみにしていますー。来週月曜日から旅のスタートになりますよ〜
今日も熱が下がらず食欲も無いので、生ハム塩豆腐と、割ってしまった端っ切れを、オリーブ油とバルサミコ酢で、かるくいっぱいやって寝ます〜
◆ 【JR連続不審火】野田伊佐也容疑者、犯行現場画像をインスタグラムにアップしていたwww父親が元芸大教授、母がユダヤ人のイスラエルハーフで反米!?ツイッター顔写真・ヤバすぎる歌詞等
この事件って賠償金がとんでもない事になるよねー
◆ 【ドイツ悲報】中東難民が通り過ぎたミュンヘン駅がゴミだらけに
これじゃあ歓迎されないですよ・・・。
◆ 飼い主らを襲って射殺された紀州犬、ベランダに繋がれて劣悪な環境で飼育されていた!
ミリオン君可哀想すぎるですよ(⊃д`)
◆ 【画像】鬼怒川決壊で流されてた犬2匹 生存確認
無事でよかった〜。飼い主に会えるといいですねー
◆ 秋葉原から羽田に「船便」お目見え 85年前の万世橋「船着き場」活用
万世橋の謎部屋の所を使うですかー。あそこって待合い室だったのかな〜
◆ 人類の3大選択ミス→電流の向きとキーボードの配列
電流の向きはややこしいですねー
◆ セールスお断り!無用な訪問者を撃退する、二段構えのドッキリ映像
うしろの石像もやっぱりねー
◆ ◯◯が無いから!? ……テストの減点理由が酷すぎる
これは正解で良いと思うですよー
◆ 「俺におごらせろ!」「いや、俺が払う!」=仲良く食事した中国の男性、会計めぐり殴り合い
割り勘の習慣が無い国ですからね〜
◆ 函館地域限定のミスドの価格設定がふざけすぎていると話題に…絶対に許さない
ミニチュアサイズってワケじゃないよね?いいなー
◆ よなよなエールのメーカーがつくる異次元ビール『バレルフカミダス』が今年も!
これは美味そう〜
◆ 【動画あり】海外の子供たちが “本物の寿司” を食べたらこうなった!「ご飯だけ美味しい」「イクラって目玉?」
ウニは見た目が悪いからねー
◆ カヤックに乗って「クジラ」を見にやってきた。大きな尻尾が目の前にあるぞ → こうなった
下手したら死んじゃうよー
◆ 甘えん坊なでっかい猫、サーバルキャットに「ママって言って」と頼んでみたら…
大きいのに甘えんぼさんですねー
◆ 現ギネス認定長寿猫26才を超える27歳の誕生日を迎えた猫!
毛並みも綺麗だし、しっかりしていますね〜
◆ 飼い猫が夢の中で語りかけてきた。
ネズミで遊びたかったんですね〜
◆ このサイズなら、イケるっ!!( Φ ω Φ )
衣が厚いですからね〜
◆ あそこにいる猫、4年前に実家からいなくなった猫に似てるんですよ
犬はどこから〜
◆ 東京の中は時空間が捻じ曲がっている
あるある〜
◆ 今度生まれてくる赤ちゃんが妹らしいと知ったか小1ダンスィ
ちょっと落ち着かないと〜
やっと熱が下がって37度を下回りました〜。油断しないで養生を続けたいと思いますー
「2015秋の旅 直前スペシャル」〜こころ旅の春夏秋冬〜を見たのですが、北海道の当麻の小学三年生の初音ちゃんも、ちらっと出ていましたー。先日のディレクターカット版で放送が有ったばかりですが、人懐こくてかわいい子でしたよー。心臓の病で運動が出来ないそうですが、病気が治るといいなぁ〜
今夜は肉もやしニラ炒め、焼き餃子、そば猪口で中華スープで晩ご飯なんですが、炊飯器の挙動がおかしくて、ご飯が炊けないですよ・・・。ちょっと試行錯誤ちうです〜
◆ gif画像あり】 安保法案、参院特別委員会可決
『「大相撲秋場所」はEテレで放送しています』に笑ったですよー。大乱闘ですね〜
◆ 野党、バリケード代わりに辻元清美や福島瑞穂で女の壁作り「セクハラ!」と絶叫する作戦
レベルが低く過ぎるですよ〜
◆ 水害の被災地でアホ市民が自衛隊を拒否る横断幕を掲げる
そんな事する暇があるなら、炊き出しでもやれよー。被災した住民にカレーライスを作れって、バカじゃないのかな〜
◆ 日本にも影響が??チリで巨大地震が発生<M8.3>
1960年のチリ地震津波の事もあるし、津波の到達する、明日の午前中は要注意ですねー
◆ 登山中に落石に注意してくださいねと声をかけると不機嫌になり怒りだす人が多い ←なぜだか理由わかる?
悪く取り過ぎな気がするですよ〜
◆ 不要品を箱に詰めて『おくるだけ』のプチ親孝行…処分料も送料も無料の家電処分サービスを試してみた
着払でいいのー
◆ 福岡県民「一蘭(笑)ないわー」
一風堂はアリなんですか〜
◆ 【悲報】意識高いラーメン屋、ラインを超えるwwww
過橋麺線みたいに、煮立ったスープに入れるのかなー
◆ ベッカーズが限定鹿肉バーガー、エキナカで気軽にジビエメニュー。
これは美味そうですよ〜
◆ これ、ご飯だと思って注文した人たちが怒ったんだろうなw
確かに、ご飯にみえちゃうですね〜
◆ 赤城のカップアイス「かぼちゃの秘宝」が鬼ウマ!甘〜い“秘宝”が濃密にとろける
これは買ってみよう〜
◆ 【検証】カフェの本場イタリア人に「日本の缶コーヒー」を飲んでもらい感想を聞いてみた → 意外すぎる衝撃の結果に!
みんな不味いって言われるかと思ったですよー
◆ “泥棒猫”の飼い主は警察官、大麻盗ってきた時は「許されない」と叱る。
親子で盗癖ありなんですか〜。遺伝するんですかねー
◆ ガラスの向こうにいる人間に気づいて欲しいアライグマの賢い方法
これって、そのうちガラスを割ることを憶えちゃうかもですよ〜
◆ カゴの中にミーアキャットの「ぬいぐるみ」が並んでいた → 本物が1匹「うとうと」していました…
愉快なバスケットですね〜
◆ うちのイヌと散歩する。途中で倒れて「死んだフリ」をしてみた → 犬はこうした
トリビアの泉での実験も酷かったですねー
◆ ありがとう息子。私はやっと素直になれそうだ。
素直に育ってくれて、いい子じゃないか〜
最近寝酒に梅酒を飲んでいるのですが、実はそのまま齧ったりしていたのですが、果肉を剥がしてジューサーに梅酒と一緒に入れて、濁り梅酒にして飲んでみたら、濃ゆくて美味しかったですよー。別の使い方で、梅酒の梅で・梅ジャムなんていうもの有りますよ〜。ヨーグルトに入れたら美味そうですね〜
今夜は鮭のあら汁、鮪、ヤリイカ、しめ鯖のお寿司、塩奴、大根と人参の皮の浅漬けでいっぱいですよ〜
◆ 【安保法案】 田母神俊雄の正論が、“素晴らしい”と絶賛
これ以上の正論は無いですねー
◆ 【安保可決】報道ステーションひどすぎ
ヒゲの隊長。その前に民主党議員から、羽交い締めされたり、アイアンクロー食らってましたよねー
◆ 立教大の西谷修教授「(防衛産業を抱える)三菱のものは明日から鉛筆一本買わないことが大事!」
それ営業妨害ですから〜
◆ 安保可決したけど反対のプラカードを掲げる人たちにタカ派が混じっとる
鼻から紅茶を吹きそうになったじゃないかー
◆ 【画像】寝台列車「瑞風」のデザイン発表 上質さと懐かしさが売り
これって、最後部の画像ですかねー
◆ 【速報】「サザエさん」磯野フネ役の声優がバトンタッチ!
89歳で現役だったっていうのもすごいですよー
◆ 日テレ『金曜ロードSHOW!』にて2週連続ジブリ作品放送決定!10月2日「ハウルの動く城」、9日「思い出のマーニー」
思い出のマーニー録画しておこう〜
◆ 【東京ゲームショウ2015】美人コンパニオンまとめ 華麗! 第一弾
ここしばらくゲームショーに行ってないなぁ〜
◆ もらってうれしい「ご当地銘菓」ランキング! 白い恋人でもなく、赤福でもなく、あの菓子が一位!
あれは美味しいですからね〜
◆ 【立ちそば放浪記】いくらシャイでも絶対に「ごちそうさま」と言ってしまうほどウマい! 男のそば屋『六文そば 須田町店』
ここは美味いというか、昔ならではな、濃い味汁の立食い蕎麦の味をずーっと守っていますよー。近ごろはどこの立食い蕎麦も、味が上品になっちゃいましたからね〜。ジャンクな味だけど、魚肉ソーセージ天ぷら蕎麦を偶に食べに行きますよ〜
◆ カレー激戦区・秋葉原で食べておきたい「旨くて個性的な5店」を選んでみました
須田町に、こんなにカレー屋さんが出来たの知らなかったですよー
◆ 画像】カモメwwwwwwww
カモメが親機ですか〜
◆ 猫の足元に手を滑り込ませた時の、猫の反応がちょっと面白い
猫ぱんちかと思ったですよ〜
◆ うちのネコは「前髪切りすぎた」、そんな感じ…
最近、前髪ぱっつん猫人気が来ている気がしますよー
◆ はじめての体験…この白いのなんか気持ちイイ…
有名なgifですけど、二匹目が不器用なのが好きですー
◆ 「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
物理の授業かと思ったですよ〜
◆ 「あのお爺ちゃん若い子と楽しそうに喋ってるなぁ」 → お爺ちゃんが変化しはじめた
なごむなー
◆ 嫁「子供の頃にお父さんに食べさせてもらったんだけど何だったかわからないんだよねー」 夫「(アレだろうな…)食べに行こう」 → 結果…
一般家庭の食卓に上がることは無いし、専門店か安いお店でしか無いですからね〜
今日も熱が出てつらかったけど、体も動かしておかないと鈍ってしまうので、午前中のお仕事を終わらせてから、武蔵野公園めぐりポタリング神田川ルートをゆるゆると走ってきましたよ〜。神田川沿いはウォーキングイベントが開催されていて、歩行者多かったですよー。おばあちゃんがお孫さんと参加していたのですが、桜上水あたりで男の子が音を上げてしまったようで、駅とマクドナルドの場所を聞かれたので、教えてあげましたー。たまたま駅の近くだったから良かったけど、幼稚園児ぐらい子に何キロも歩くウォーキングイベントはキツいよね〜
深大寺さんの門前には、お蕎麦屋さんが何軒もあるのですが、自転車を停め難いので、二の足を踏んでいましたが、神代植物園に通じる細い坂を上がった森の中に、雰囲気の良いお蕎麦屋さんが二軒ありましたよ〜。ここだったら、目の届く所に駐輪できるし、観光客の邪魔にもならないので、次回寄ってみたいと思いますよ〜
【田中圭一のペンと箸―漫画家の好物ー】第15話:かわぐちかいじと深大寺のそば
本日の走行距離は50.2Kmです〜
![]() |
![]() |
![]() |
神田川もシラサギくんが多いなぁ〜 | ネットごしだけど 高井戸の煙突と彼岸花〜 |
ケイトウの花が咲いていたよ これは本当に鶏頭っぽいねー |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
これはシュウカイドウかな? | 井之頭公園はスワンボートが いっぱいで渋滞していたよ〜 |
深大寺さんのお蕎麦屋さん〜 坂の上の森の中にも二軒あったよ |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
小金井公園に揚げパンと ミルメークのお店があったよー |
麻呂眉の太ましい子〜 | 武蔵関公園で休んでいたら クヌギのドングリがカツンカツンと いっぱい降ってきたですよー |
---|
片づけをしていたら、しまい込んでいたホットプレートを発見したので、今夜はもんじゃ焼きを作ってみたよー。もちろんベビースターラーメンは欠かせないですね〜。あとはハムのせ塩豆腐ですよー
◆ 【衝撃】シリア難民のほとんどはシリア人でもなんでもないただの出稼ぎ目的の不法入国者だったことが判明!
いくらなんでも数が多過ぎると思ったら・・・。
◆ 中国がヒト受精卵を遺伝子操作!思い通りの「デザイナーベビー」誕生へ タブーを犯す暴挙に欧米唖然
ガンダムSEEDのコーディネーターですかー。中国ならやりかねないですけど、遺伝子崩壊者が沢山生れそうですよ・・・。
◆ 米共和党ドナルド・トランプ氏の発言wwwwwww
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりの海外での感想で、アメリカ人が作中に出て来るアメリカは、トランプが大統領になった未来の姿だ!と言っていましたが、納得したよー
◆ 【画像】『三國志』シリーズと神奈川県啓発ポスターがコラボ! 作成例が天才的だと話題
他にもあるですか〜
◆ 動物学会の懇親会に出された日本酒から伝わってくる執念wwwwwww
有るものですね〜
◆ 若者のジーンズ離れが広がる
そいえば最近履いている人をあまり見かけないですねー
◆ フロッグのフロッが発音できずにファッて言っちゃう女の子
やばいだろー
◆ 彡(^)(^)「指定席空いとるやん!座ったろ!」
指定席料金なんて安いんだから、それぐらい事前買っておくか、自由席なら一本遅れさせても、並んで席を確保しろよって思いますよ〜
◆ 台湾旅行でやりたい40のこと。台湾に行ったらコレはやらなきゃ!
阿妹茶楼さんで映画 非常城市のワンシーンの、「ちょーいぱー(918)♪ちょーいぱー♪」歌ったら、「台湾のゴキブリ」の渾名を頂いちゃいましたよ〜。どこにでも居る、何でも知っているの意味だそうですー。頂好も夕飯の食材をよく買いにいったので、なつかしいなぁ〜
◆ 【画像】カラーネコ”ピンキー”、保護される
これは酷いよー
◆ ネコが「爪とぎ」に頭を突っ込んでいた。入ろうとしている。無理じゃないの?w → 結果
背中の模様でだれか判っちゃったですよー
◆ 犬やパンダ、たくさんの動物の「ぬいぐるみ」が置いてある。ひとつだけ命が宿っているようです…
そこかー
◆ ネコの体に「人間の顔」があるんだが。それもふたつ…
なにこの模様は・・・。
◆ 夢中になってミルクを飲んでたら口がまっしろになっちゃった小熊の破壊力パネェ
いっぱい飲んだね〜
◆ 災害の芽
そいえば居ましたねー。そんな人〜
午後荷物を出しに行くついでと、銀行に寄る為に、かるく練馬方面をポタリングしてきました〜。中野の町は、北野神社の秋祭りで、あちこちの町会でお神輿を出していましたよー。大きなお祭りじゃないけど、毎年この時期は、江戸の祭り囃子が聞こえてきて、秋が来たなーって感じになりますね〜
石神井公園のボート池のほとりのイタリアンレストラン・ラ・ガッツァさん〜。昔の店名はロニオンさんですが、特撮や映画のロケ地として使われていましたよー。仮面ライダーアギトのレストランアギト。仮面ライダー ディケイドのブレイドの世界の写真館。その他いろいろ使われていましたが、店名変ってしまったけど、今後も登場するのかな〜
本日の走行距離は24.0Kmですー
![]() |
![]() |
![]() |
中野の街は北野神社の秋祭りで あちこちでお神輿が出ていますよー |
練馬駅〜 駅前に来るのは初めてでしたよー |
としま園前のトイザラズさん〜 プレイトーキン居なかったですよ |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
練馬区谷原の文房具屋さん〜 懐かしいコインゲームがあったよ〜 |
石神井公園のラ・ガッツァさん裏〜 旧店名のロニオンの玉葱マークが 今でも残っていましたよー |
石神井公園ボート池〜 舟遊び楽しそうだなー |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
石神井公園 三宝寺池〜 水面に雲が映って綺麗ですよー |
すっかり秋のうろこ雲〜 | カワセミが居たですよー |
---|
今夜は、秋刀魚の塩焼き、大根おろし、きのこの土瓶蒸し、塩豆腐柚子胡椒マヨネーズのせでいっぱいですよ〜
◆ SEALDsに対して世界中から非難殺到 「日本の学生は愚か」「中国に抗議しろ」
日本人の学生かどうかも怪しいのですけどねー
◆ 【悲報】サンデーモーニング、嫌いな番組1位になる
TBSの報道番組やラジオの政治コーナーは、電波ゆんゆんなのを楽しむものだと思ってますよ〜
◆ 新潟の小学校教諭、児童に「安保法案反対」ビラ配布 「誤って紛れ込んでしまいました」(白目)
学校の備品を使ってビラ作っていたら、横領罪で処分したほうがいいですねー
◆ 製作者に「お前のCM滑ってるぞ」と教えてあげたいCM
たけもとピアノはわざと昭和風にしていると思うけど、ダンサーのおねーさんが不憫でなりませんよ〜
◆ au新CMメイキングの鬼ちゃん(菅田将暉)張り切りすぎwwwwwww
菅田くん、こんなチャラいキャラも演じられるんですね〜
◆ パペットマペットのブログに隠された秘密wwwwww
なにこれ?初めてしりましたよー
◆ 給食に徳川家康の食事 児童「金持ちなのでもっとリッチな物食ってると思った」
体には良いんですけどね〜
◆ 魚屋で働く俺が簡単で美味しい鯛飯の作り方をゆっくり書いていく
たまに小振りな鯛が安く売っていることがあるので、作ってみようかな〜
◆ ニンニクを絶対に焦がさないイタリア流の炒め術
焦がしちゃうと、料理が台無しですからね〜
◆ 【画像】3分クッキングがヤバ過ぎwwwwwwwwwww
無理ですよー
◆ 【恐怖】65歳以上でビタミンDが不足すると50%の確率で認知症になることが判明!!!
表を出歩かなくなって、日光を浴びないのも原因なのかなー
◆ 長野県の爺さん婆さんのファッションにスポットあてて紹介したフリーペーパー「鶴と亀」がすごい。
農作業しているお婆ちゃんとか、配色考えているなーって人いますね〜
◆ 植物すげぇ!!木々の葉がお互いに譲り合った結果、空が割れたように見える「クラウン・シャイネス」現象とは?
こんなに綺麗に割れるんですね〜
◆ 顔の調子をモミモミして治すウサギwwwwww
かわいすぎる〜
◆ 「相手してニャー!」猫がヘッドホン少年に熱愛アタック(動画)
ここまで豪快なスリスリ、うらやましいですよー
◆ ネコが公園で寝転んでいた。女の子がふざけて「しっぽ」を踏もうとする → こうなる
自業自得だけど、首やっていそうですよー
◆ ネコの「鳴き真似」をしてみる。うちの猫がすぐにやってきて、こうなった…
おもっきり騙されている〜
◆ あなたは猫の柄を当てられるか!? 意外と知らない猫の柄検定スタート!!
クリームだけ間違ってしまったですよ〜
◆ 東京に来て驚いたこと
スクランブルエッグ交差点が、田舎者らしくてカワイイ〜
◆ 見世物語
周辺みんなが被災者だと、テンションがおかしくなりますよー
◆ 珍名
どうなることかと思ったけど、良い方向に行ってくれて良かったですよー
アニメのドラマ化というと、失敗しちゃうのが多いのですが、今夜放送だった、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、変な改変も無く、なかなか良かったですよ〜。アニメ版の懺悔大会のシーンは、実写でやるとかなり引くなぁ〜って思っていましたが、上手いこと回避していて、監督さん判ってらっしゃる〜。大めんまちゃんも可愛かったなぁ〜。秩父の街へ聖地巡礼に行きたくなってしまいましたよー
今夜はあったかなめこ豆腐、椎茸とえのき茸の竜田揚げでいっぱいです〜
◆ Windows9がない理由を外国人が発見!日本の迷信や縁起について
8→10へ順番が飛んだのは日本が原因だったですかー
◆ 【画像あり】孤独のグルメの五郎のランチ代高すぎだろ
たまには贅沢って設定だったと思うけど、いつも外回りだから、毎日いいもの食べていそうですねー
◆ もうペロッとしない! ヨーグルトが蓋につかなくなった技術がスゴイ!
あのペロッとが楽しみなのに〜
◆ 旅行して房総のローカルフード巡りしてきたんで紹介する
ながらみが高級食材になっているー
◆ ビール←枝豆、ウイスキー←チョコ、日本酒←・・・
なめろういいですね〜
◆ 【画像】知ってた? ミジンコを正面からみた姿が怖いと話題に
モンスターですよ・・・。
◆ 「テディベアコート」って可愛い名前だなぁって画像検索したら狂気を感じたwww
取り込まれたテディベア達の声が聞こえてきそうですよ・・・。
◆ 【画像あり】未解読文字ってロマンあるよな
こういうのってワクワクしますよ〜
◆ 【画像】クジラをタクシー代わりにしているアザラシが話題にwww
二種免許笑った〜
◆ 翼を広げてワシが飛んでくる。その前方には2人の人間がくっついて立っていた。ぶつかるぞぉ!→ すると…
こうやって樹の間をすり抜けるんですねー
◆ ちっこいの。ちゅうくらいの。でっかいの。
どういう家族構成なんだろー
◆ よるならはいれる
元々まともなヤツじゃないからねー
◆ コミケって本来はこういう場なんでしょうな
売れなくちゃダメな感じになって来ているけど、昔はこんな人の方が多かったですね〜
◆ 自分「花見の後はいつもゴミが酷いな…アレ置いてみるか…」 → 結果…
信仰ってこうやって発生してゆくんですね〜
◆ 生みの親と再会したこと
姉御肌なんですね〜
先日荒川の帰りに焼鳥を買った時に、袋に串が刺さってタレが漏れていたですよ〜。それを気づかず触った手で、自転車の白いバーテープを握ってしまったので、醤油染みで黄ばんでしまいました・・・。換えたばかりだったので、もう一度剥がして、黄ばんだところが隠れるように、逆向きで巻き直しましたよー。白のバーテープは見た目はいいけど、汚れやすいのが難点ですね〜
今日は天気も良かったので、走りに行きたかったけど、朝から熱が出てしまい寝たり起きたりの一日でしたー。せっかくのシルバーウィークなのに、体調不良で残念ですよ〜
今夜は焼きカレー、レタスとハムのサラダで晩ご飯ですよー
◆ 太陽系外から発信されたシグナルが受信される 地球外生命体の可能性も
また電子レンジの電波だったりして〜
電波望遠鏡が検知した謎の信号、正体は電子レンジからの電波だった
◆ 「スポーツ史上最大の番狂わせ」世界に衝撃を与えたラグビー日本代表の勝利…海外掲示板の反応
日本だとあまり人気がないスポーツなので、なにがどう凄いのかぜんぜん判らなかったですよー
◆ 【速報】あの花実写化見てたお茶の間の反応がこちらですwwwwwwwwwwwwwwwww (反省会・まとめ)
アニメ版をみてない人は、入り込めなかったかもですねー。火野さん、やっぱり花火職人役だったですよ〜
◆ 普通の人のふりをして大学に通っていた女性が実は日本のプリンセスだったことが判明!
パタリロって、不敬罪ですよー
◆ 【恐怖】カナダの日本向けズワイガニ18トン以上が何者かによって盗まれる
え?輸送中は食べると危ない保存剤使っているですかー
◆ 【動画】森でクマに出会ったときの対処方法
鶴でも追い払われるのなら、恐怖に負けなければ、なんとかなるかもですね〜
◆ 各地で話題になった「巨大あひるちゃん」 収納時の見た目がヤバすぎるwwww
おばけだー
◆ 映画でよく見る「南京錠を銃で撃ち抜いて解錠」はホントに可能?色々な銃で試してみた
お約束のシーンですよね〜
◆ 長崎人「カステラはポルトガルから教えてもらった」ポルトガル「そんな菓子知らんけど…」
カスドースの方が先なんですか〜
◆ お前らの住んでるとこの夕方チャイムなに?
うちの近所はドヴォルザークの家路ですねー。そいえば岩手の花巻に旅行したとき、夕方のチャイムが宮沢賢治の精神歌だったですよー。さすが地元ですね〜
◆ 生きているということが全身に現れているねこ達の画像
4枚目はその後、咬まれていそうですよー
◆ 4匹のネコが「にゃま首」になって、箱の中でくつろいでいました…
冒頭の物音で目を見開くのがカワイイなぁ〜
◆ 「まあ大変!」子猫の鳴き声がするバースデーカードに母性が炸裂したメス猫のとった行動は?
ちょっと可哀想な気もしますねー
◆ 「坊やに人生の厳しさを教えてやるよ…」 赤ん坊からサクッとクラッカーを奪い去るウサギ
いい逃げっぷりですねー
◆ おぼえてる? 2年前のシルバーウィーク、ネットではコレが流行っていたw
たしか台風も来て出かけられなかったので、ハマった人多かったですねー
◆ 母「素敵なアロワナですね。ウチでも飼っていますよ」 自分(笑ったらあかん…耐えろ…) 先生「wwwww」
あれって泳いでいるんですかね〜
今日も熱があったけど、うちで寝ていても腐ってしまうので、気晴らしで午後からかるくボタリングで多摩川CRへ行ってきましたー。そのまま折り返すのもなんなので、帰りは野川遊歩道と、神田川歩行者自転車道で帰ってきましたー。調子こいて北上し過ぎて、国分寺まで行ってしまったですよ・・・。道が判らなくて迷いまくりでしたよ〜
本日の走行距離は66.6Kmですー。不吉な数字になってしまいました〜
![]() |
![]() |
![]() |
一年ぶりぐらいの 荒玉水道道路〜 線引きで引いた様に真っ直ぐですよ |
荒玉水道道路の端っこ 多摩川の河岸段丘を下りますー |
多摩川CR〜 あちこちで彼岸花が咲いていたよ |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
今日は連休の最終日なので 走っている人が少ないですねー |
府中の二本のポプラ〜 なんか傾いてますねー 台風の影響なのかな〜 |
野川へ向かう途中 府中本町の街を通りましたー |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
北上しすぎて国分寺だったですよ〜 武蔵国分寺跡に寄りましたー |
深大寺のお蕎麦屋さんに 明りが灯っていたよー 明るい内に帰らなくては〜 |
恩賜井之頭公園〜 リア充だらけの中、野郎だけの グループがはしゃいで浮いていたよ |
---|
今夜は特売の鶏もも肉があったので、鳥の唐揚げとキムチで、ご飯が炊き上がる前にいっぱいですよ〜。鳥の唐揚げも買ってくる物カテゴリだったので、作ったのは今回が初めて〜。揚げたてというものあるんだろうけど、出来合いの物より、数倍美味いですよー。これからはお家で作ろう〜
◆ 中国が実写化するドラえもん、猫はともかくとしてなんで内田裕也みたいなウルトラマンが出てるの……?
これってちゃんと版権取っているのかなー
◆ グーグルマップにカニの爪があるから行ってみたところwwwwwwwwww
登って挟まれている写真を撮っているバカ者がいないかと、画像検索したけど居なかったですよー
◆ これ知ってたらおっさん?もはや死語!? 「遠い目」になってしまう「懐かしIT用語」10選
ナップスターの頃は、ファイル交換が違法じゃ無かったんですよね〜
◆ 西暦に+12をすると平成に!「知っておくと便利な計算法」をあつめてみた
昭和と平成変換は便利なので憶えておこう〜
◆ 時と場合によっては生命の存続にかかわってくる17のヤバイ食材
スターフルーツに毒が有るのって初耳でしたよー
◆ これは流行る!ブドウ並の大きさの「ミニキウイ」が世界で流行の予感!
皮ごと食べられるんならいいですね〜
◆ こういうセンス、街角に欲しいw
竹薮に1億円ありましたねー。最終的にトータルで2億3500万円出て来て、大騒動でしたね〜
◆ 床屋「もみあげはどうしますか?」←どう答えてる?
もみあげ判らなかったのね〜
◆ 大人が遊ぶシルバニアってこんなにもエグイ展開になるのwww
大人のシルバニアけっこう好きですよ〜阿
◆ 【子ネコ】 助けてぇ! 2匹の「萌獣」が追いかけてきた!!
たまらんですよ〜
◆ 料理は楽しく作ろう!
丸鶏の下処理がリアル過ぎるですよ〜
◆ 神なんていねーよ科学的に無理だろ
事務所に勧誘に来た人に、「神の存在は信じているけど、土くれから人間の男性の祖アダムをつくりってのは端折り過ぎですよ〜。神は最初にアデニン 、グアニン 、チミン 、シトシンの4つ塩基をお造りになり、更にもう一つウラシルをお造り成ったぐらいの所から聖書を改定してくれたら、キリスト教を信じちゃうんだけどなー」って言ったら、すんごい嫌な顔されて、帰って行きましたよ〜
◆ おかん「これって略称?クソワロタワールドワイドウェブ?」 自分「えっ」
その解釈は初めてですよ〜。まだまだネット世界は深くて広いよ〜
連休中もお仕事はしていたのですが、さすが明けると、どばーっとお仕事が入って来て忙しい1日でしたよ〜。ちょっと出かけている間に、国際郵便の荷物の不在表がポストに入っていて、配達時間が4分前〜。急いでいた荷物だったので、郵便局の人、まだ近所に居るなーと、自転車で捜索〜。5分後に見つけて荷物を受け取りましたー。配達員の人、驚いていましたよ〜
今夜はソーセージとキャベツのクリームシチュー、キュウリのピクルスで晩ご飯ですよー。パンはミルクロールさんのクルミロール、レーズンロール、チーズフランスです〜。クリームシチューは、ジャガイモとにんじんとしめじも加えて、ナツメグ風味にしてみたよー
◆ フォルクスワーゲン会長「不正に関与したのは数人の従業員。組織ぐるみではない」
この言い訳は悪印象ですよ〜。中国人みたいだなー。中国の会社だったら、更にそいつらは辞めた、うちも被害者って言いますよー
◆ 【悪夢再び】 アメリカでは「Windows 10がWin Meの再来だ」との声が高まる
検証とか、ちゃんとやっていないんですねー
◆ “爆買いゴミ”あふれ関空が悲鳴・・・外箱捨てて搭乗が中国流
空箱に70万円入れて放置は嘘だなぁー
◆ 外国人観光客数が爆増、年間1900万人に届く勢い
最近、こんな所へ?ってところで外国人観光客を見掛けますよ〜
◆ Mステ初音ミクさん千本桜
動きが前より良くなっている気がしますよ〜
◆ 国名を直訳した世界地図ンゴwwwwwwwww
コンゴの狩人民主主義共和国が強そうですよー
◆ シラスよ、どこ行った 不漁続きで祭り中止に 静岡
最近生しらすがぜんぜん売っていないと思ったら、不漁だったですかー
◆ 【画像】尾田栄一郎が描いた俺物語まじかっけえええええええええwwwwww
猛男を火星ゴキブリの仲間みたいに描くなよ〜
◆ 増えすぎコアラ、再び安楽死へ…オーストラリアの州政府
殺すんじゃなくて、避妊手術して天寿を全うさせてあげるとか出来ないのかなー
◆ 【悲報】ドラえもん、イッヌに犯されるwwwwwwwww
突っ込みどころが多過ぎて・・・。
◆ 国技館にある自販機の「故障中」表示が粋だったwwwww
国技館らしいですね〜
◆ もらって困る「イヤなお土産」 9割が経験あり! 第1位は・・・
観光地の名前が入った置物とかマグカップは困りますよ〜
◆ 数量限定!ふっくら国産ホタテ入り「特撰国産ホタテまん」ローソンに
そろそろ肉まんが恋しい季節になってきましたね〜
◆ アキバグルメの新定番!「元祖台湾まぜそば」が食べられる『麺屋はるか』が激ウマな件
前は良く通るのだけど、まだ食べたことないんですよね〜。そんなに強烈だったら帰りがけにでも寄ってみようと思います〜
◆ ”いつものもしも”非常時に備えるローリングストックをマスター
サバ缶とか、ちょうしたのさんまの蒲焼きのストックはあるんだけど、おつまみが足りなくなったときについ食べてしまい、切らしがちですよ〜
◆ 武将感あふれるポーズで寝転がる猫wwwwwwww
顔もおかしいですよー
◆ イヌと一緒に「サウナ」に入ってみる → 葉っぱで「ぺしぺし」叩くとこうなった…
ロシアの冬は寒いだろうから、暖かいサウナが好きなんですかねー
◆ 子グマが「ゴロゴロ」転がって遊んでいた → 滑ってプールに落ちる → 助けてお母しゃん! → すると…
愛だねぇ〜
◆ 鶏肉を使って鶏肉だとわからずに食べれる料理ってないですよね。
無理に食べさせなくても・・・。
◆ 母「買ってきたよー」 父「買ってきたぞ」 兄「買ってきた」 自分「買った」 → どうしてこうなった…
家族だし、同じもの食べていると、食べたくなるタイミングも一緒なんですかね〜
◆ 母「お菓子くらい私も作れるわよ!昔はいっぱい作ってたんだから(#`ω´)フンス」
そのお菓子って初耳でしたよ〜。ググってしまいましたー。→コレ
本日でアクセス数が100万PVを越えましたー。いつも見に来て頂いてありがとうございます〜。これからも毎日更新頑張りますよー
今夜は一昨日作って美味しかった鶏の唐揚げを再び作りましたよー。今回はニンニク多めで漬込んでみました〜。二度めなので揚げるコツも掴んで、カリッじゅわーな感じで上手く揚げられましたよー
◆ 一晩で救急外来に3回きた患者を医師が殴る 青森
無罪でいいですよー
◆ 蓮舫氏、ツイッターに焼きサンマ写真を投稿→「向きが逆」と指摘相次ぐ→写真を削除
自分もたまに間違って置いちゃうですねー
◆ アグネス・チャンに殺害予告した少年の気持ちに共感する人が多数居るという事実
いけない事をやってしまったけど、気持ちは判るですよー
◆ フォルクスワーゲンに続きBMWも排気ガス規制値の11倍越えでアウト…ドイツ車オワコンへ
日本メーカーは国内基準が厳しいから大丈夫ですかねー。昔は幹線道路沿いとか歩いていると、顔が煤けるぐらいに排ガスが酷かったですけど、今は綺麗なものですからね〜
◆ 【悲報】NHK受信料、義務化へ
そこまでするなら、国営にして税金で運営しろよー
◆ 奇跡すぎる!鬼怒川の仮堤防完成を報告する男性の名前が「天職」だと話題に
国土交通相だったら、出世が早くなりそうなお名前ですね〜
◆ 【画像】道端カレンさん「モデルって職業は、昔は食事制限するのが仕事でしたが、今は運動するのが仕事」
荒川走っていたですかー。女の人でサーベロって珍しいですね〜
◆ 「もうすぐモスクワの空港に着陸する…ああ、窓の外を見なきゃよかった」胸騒ぎがする写真
これは嫌ですよ〜
◆ 海外「やったー、日本製だ!」 日本製の鉄道車両の到着に沸くタイの人々
こんなに喜んでくれると、嬉しいですね〜
◆ 若者も夢中!おばあちゃんの街・巣鴨が今アツイ
カレーうどんの有名店も有りましたねー。40歳以下お断りな歌声喫茶があって、ここいらの客層から見れば、40でも若造なんだろーなーって思いましたよ〜
◆ こんなに悪意を感じるスズメの紹介初めて見たwwwww
小さいから出入り自由ですからね〜
◆ 【画像】 歯磨き粉のキャップをかぶるヤドカリが話題に
あらカワイイ〜
◆ ネコはいつも通り「お出迎え」してくれるかな? 1泊ぶりに帰ってきて、玄関を開けてみたら…
イチャイチャ動画ですかー
◆ コーヒー!コーヒー!コーヒー!コーヒー!コーヒー!(・∀・)
せわしないですよ〜
◆ 自転車で突っ込んできた子供をよけたところ、同じく子供をよけようとした後ろから来た車にぶつかられた
神様〜
◆ まるでトトロのメイちゃんみたいだった 追記
猫バスも来たのかなー
◆ さあ、ダイニングを変えよう。
大阪人みんなできるん?
◆ 全部あんたのためにあったのよ。
これからも、もりもり食べてあげないとですよ〜
今日は秋葉原で一件お仕事〜。休日の秋葉原は賑やかですね〜。秋葉原駅の御徒町寄りのガード下に、B-1グランプリ食堂が出来ていたよー。場所が悪いので、全く知りませんでした〜。こんどお昼はここで食べ歩きしてみよう〜
浅草で着物姿の女の子が二人連れで歩いていたのですが、話している言葉は中国語〜。外国人観光客向けに、着物のレンタルをやっているところがあるんですかねー。気になって他の着物の人も見てみたら、外国人が多かったですよ〜
本日の走行距離は32.7Kmです〜
![]() |
![]() |
![]() |
秋葉原駅前〜 ストリートパフォーマーの人が居たよー |
秋葉原なので壁面ビジョンも アニメやアニソンのPVばかり〜 |
にゃんぱす〜 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
秋葉原駅のガード下に B-1グランプリ食堂が出来ていたよ 久慈まめぶ汁も有ったですよ〜 |
帰りに浅草にも寄ってみたよ | 仲見世通りの半分ぐらいは 外国人観光客だったよー |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
北京語と広東語が飛び交ってるよ ここで記念写真はお約束〜 |
上野不忍池の八角堂〜 | あちらこちらで金木犀の いい香りがしていますよー |
---|
今夜はホヤのお刺し身、葱塩モツ焼き、キャベツの塩昆布揉みでいっぱいですよ〜
◆ 【沖縄】 声を上げながらフェンスを揺さぶる市民らを基地内から撮影し動画公開→コメントに「暴力集団」、弁護士が問題視
ヘイトスピーチだよねー
◆ 中国当局、約40億円分の偽札を作った業者を摘発 押収した偽札は重さ2トン、66階分の高さに相当
カリオストロ公国ですか〜。規模が凄いですねー
◆ 「大きなステーキ食べたい」福岡から小学生が飛ばした風船、大分の畜産家に届く
いいところに届いたですねー
◆ 「々」「∴」「⇔」…打ち方がわからない文字TOP10
1、2の記号は、使ったかなー?まったく記憶に無いですよ〜
◆ 最近のガキって秘密基地作ったり川でザリガニ取ったりしないんだろ?
埼玉だけど、ザリガニ取ってる子はよく見掛けますよー
◆ 懐かしい! “緑マット”のこたつ天板が復活して冬場の麻雀がはかどりそう
あー、ありましたね〜
◆ 広島カープ公認の「三色ボールペン」が衝撃的すぎたwwww
ファン的にはOKですかね〜
◆ 赤ちゃんが少し大きくなったので、初めてうちのイヌに会わせてみた → 犬はこうなった
やさしい子ですよ〜
◆ ネコが顔を「なでなで」されて気持ち良さそ・・・ん? なんかこの猫でかくね? → と思ったら…
どんだけデカいんだよーって思ったですよー
◆ 立ち上がってアクビしたりクレクレする猫wwwwwwww
カメラ目線でかわいい〜
◆ 飛行中の航空機にて貨物室のヒーターが故障! 「貨物室にいるワンコを救うため」にパイロットが取った行動が素敵すぎる!!
客室から貨物室って入れないんですねー
◆ まだ捨てないで…冷蔵庫で冷やすと復活するモノ達がある!
読めなくなったDVD-Rがあるので、試してみよう〜
◆ 台所のアレを塗って流すだけ!風呂場の黒カビをたった5分で撃退する裏ワザ
ゴムパッキンの所はしつこいですからね〜
◆ フォルクスワーゲンがどうやばいのか良く分からない(´・ω・`)
それはフランス政府も檄おこですよー
◆ 目の前で二人乗り用の自転車に乗った親子が車に跳ねられた。
ヒーローだったのに〜
昨日は雨上がりで路面が濡れていたので、泥よけ付きのローバーくんで秋葉原まで行ったのですが、BB辺りからカツン、カツンと異音がするようになってしまいましたよー。今日はBBを外してメンテをやっておきましたよ〜。カートリッジBBに交換して9年目だけど、走行距離は短いのでBBは壊れてなかったのですが、緩んでガタがきていたみたいですねー。9年ぶりに外したら、入り込んだ水で中がドロドロだったので、洗浄してグリスを塗って締め直しておきました〜。異音ってトルクを掛けた時だけ出たりするので、場所を特定するのって面倒ですよねー
今夜は豚キムチ鍋、オニオンスライス、稲荷寿司でいっぱいですよー
◆ 自衛隊の二足歩行式装甲戦闘車両が子どもたちの心をがっちり掴んだ模様
人型ロボット兵器作っていたですかー。広報センターでフィギアを売って欲しいですよ〜
◆ 「1人5個。売れなかったら買い取ってね」 うなぎ弁当を大量発注、売れ残りをバイトに自腹させるコンビニ
こういうのって、本部もそのお店で捌けないのを承知で押し付けているんだろうなぁ・・・。
◆ 岡山名物 チャリごと用水路にはまって死亡 今年はすでに5件 去年の6件に迫る
そいえば岡山って、やたらと用水路が多くて、街灯が少ないんですよねー
◆ 赤城山ヒルクライム大会の会場でドローン落下・炎上
雨合羽を着ている人も居るので、雨でバッテリーがショートでもしたのかなー
◆ 「劇場版 弱虫ペダル」とコラボした異色のロードレースが開催されたので会場に潜入して様子をうかがってきました
巻島のスパイダーダンシングとかして、倒ける人が出そうなイベントですね〜
◆ 18年ぶり新刊 孤独のグルメ2巻 「相変わらずな飯テロ。空腹時には注意!」
SPA!に掲載されて読んだのも有るけど、読み逃した回もあるので買ってこよう〜
◆ ご当地キャラ「たると」が暴行を受け病院搬送される
SAだったら防犯カメラも有るので、乗って来た車のナンバーから割り出せそうですねー
◆ 神保町とかいう日本最高の街wwwww
昔からの学生街なので、安くて美味しいお店が多いので、青蛙も大好きな街ですよ〜
◆ 【ご当地グルメ】琉球なのに大分名物! 郷土料理・りゅうきゅう丼が激ウマすぎて失神しそうになった
光り物のづけって美味そうですよ〜。大分までは行けないので、こんどまねして作ってみようー
◆ 【最強】世界一美人すぎるバレーボール選手が日本チーム入団決定!日本人男性「うおおおおおおお!」
姉貴で遊ぶなよ〜
◆ サンタクロースの対極に位置する怪物、西洋なまはげ、クランプスを描いたホラー映画「クランプス」予告編映像
クリスマスの夜に家族で見たいですねー。ナマハゲ的に〜
◆ 冥王星ヤバイ!あの「ハート模様」の拡大写真が届く!気持ち悪い
ワサビがおろせそうですよ〜
◆ 安いプリンタインクの「絶対に剥がさないでください」と書かれたラベルを剥がした結果ww
そうなっているのね〜
◆ ネコが「しっぽ」で何度も楽器を叩いていた → モフっとした猫の「演奏会」はこんな感じ
しっぽふっといですね〜
◆ ネコが目の前の「おもちゃ」を捕まえる → 突然「ステルスモード」になりました
しっぽがカワイイ〜
◆ 孫と公園で一休みしていたら、野鳥に囲まれる。
遺伝するですかー
◆ 妊娠してる嫁が股間に紅茶をこぼしたので
おっさん、今回はキマッタですね〜
◆ 自分「MRIするの初めてだなぁ………あぁ…せまい!せまいよ!?どどどどうしよう」 → パニクった結果…
あれって聞かれているですかー。青蛙も「おー、カッコイイ〜」「ショッカーみたいだなー。やめろー、やめてくれ〜」とか、独り言いいまくっていたですよ・・・。
孤独のグルメ2
買ってきたよー。書店で買ったら、購入特典で割り箸が付いていました〜。相変わらずのゴロー節でおもしろいなぁー
今夜は孤独のグルメ2に出て来た、鳥取の素ラーメン、炊込みご飯で晩ご飯ですよー。素ラーメンはカマボコは省略で、天かす多めでいただきました〜。素ラーメン、ちょうあっさりな支那蕎麦って味で美味いですよ〜
◆ 楽天銀行で秋の口座凍結祭りが開催され炎上…楽天銀行ユーザーの被害者多数で返金もされず泣き寝入りへ
入金が多い不審な口座ピックアップシステムがダメなんだろうけど、対応が酷すぎますねー
◆ 【速報】福山雅治と吹石一恵が結婚
福山雅治って結婚しない人だと思っていたですよ〜
◆ 会社に出入りしてる弁当屋を契約切ろうとしたら悲痛な電話かかってきてワロタ
週一ぐらい、許してやれよ〜
◆ テキトー王、高田純次さんによる「じゅん散歩」が本日より放送開始!関東ローカルのため地方民からは悲鳴が上がる(`;ω;´)
録画しておこう〜
◆ シャア専用オーリスのアニメPVが無駄に凝っててワロタwwwwww
なにそのメーカー
◆ 綺麗すぎ!油井さんより「仲秋の名月」が宇宙からツイートされる!
そいえば今回の満月は、14%大きなスーパームーンでしたねー
◆ 「火星に関する重要な発見を発表する」…NASAが特別記者会見へ
人工建造物でも見つかったのかな〜
◆ 意識はあるのに昏睡状態のまま10年間、誰にも伝えられなかった青年…目が覚めた後の衝撃的な告白
それはキツいですよ・・・。
◆ 海外「さすがに新幹線には勝てん」 F1ドライバー達と新幹線の組合せに反響
速いものが好きそうですよね〜
◆ のど飴のなめすぎは逆に危険!? 症状悪化、カロリー過剰摂取で糖尿病も
のどが痛くて、ずーっと舐めていると、お腹空かないですからねー
◆ 嫁「パタリロ読んだの、お出汁のきいたうどん、きりっと醤油のきまった蕎麦、って書いてあったから、わかった」
青蛙も砂場は苦手ですよ〜
◆ プリンは3つで1パックなのにヨーグルトは4つで1パックになってる理由がせつないwwww
そんな理由なんですねー
◆ http://matome.naver.jp/odai/2144325936657617101
穴子のフライって初耳ですよー
◆ 立ち上がったシマリスさんの可愛らしさを見よ!
おなか撫でてみたいですよー
◆ イヌが背中に「オポッサムの赤ちゃん」をくっつけて散歩しているんだけど…
ちょっとよろけてますよ〜
◆ ネコが獲物を狙っていた → 3つの違う「高さ」から飛び出す姿はこんな感じ
おはぎちゃん、かわいいなー
◆ 何の前ぶれもなくオナラ攻撃をしかけるネコwwwww
ひどすぎるですよー
◆ いつの間にか変わってた地理・歴史
朝鮮半島の過去の国名は、日本語読みで良いと思うけどなー。当時も日本語読みだったでしょう〜
◆ ネーミングセンス抜群な昭和のヒット商品ランキング
ヒロポンって、疲労がポンッ!だと思っていたですよ〜
◆ 電動チャリって凄いよな
たまに坂道で、主婦が張合ってきてウザイです〜
◆ 御歳84になるおじいちゃんが言いました
ゆるふわだけど、心に染みますよ(⊃д`)
じゅん散歩を見てみたけど、もっとおちゃらけて居るかと思ったけど、けっこうまじめですね〜。本人がまじめに散歩番組をやると言っていたそうですが、ちょっと控え目な高田純次もアリかなー。今日は銀座を散歩だったのですが、吉祥寺の和牛メンチカツで有名なさとうさんが、銀座に支店を出していたのを初めて知りましたよ〜。吉祥寺店はすんごく並ぶので、銀座に買いにいってもいいなぁ〜
銀座さとう
今夜は豚もつが安かったので、自宅居酒屋〜。モツ煮込み、葱塩もつ焼き、コロッケ、ざく切りキャベツ、オニオンスライスでいっぱいです〜
◆ 日本列島に福山雅治ショック 会社で号泣や早退も
そこまでショックですか〜
◆ 犬猫2万匹以上がペットショップ等の流通過程で死亡している事が発覚
ペットショップで買わないで、保健所から貰うようにしないとですね・・・。
◆ ペーター・サガンが世界選手権で優勝…新城幸也は3秒差の17位
新城幸也、十分に優勝できる実力が有りますねー
◆ 駅員が制服のまま温泉に入浴→鉄道のポスターが斬新すぎて話題に「琴電はこういうの多い」
その変な生き物は、うどん啜ってやつですねー
◆ ベッドが高すぎて降りられない赤ちゃんの問題解決能力が素晴らしい
天才ですよ〜
◆ 火星で水が流れている証拠をNASAの科学者が発見、生命体発見の可能性が高まる
発表はこれでしたかー。微生物ぐらいは居るかもですね〜
◆ 毎日来ても目移りしちゃう! 種類豊富な自家製天然酵母のパン屋『ianak!(イアナック)』
上野の森さくらテラスのコッペパンもここのお店だったですかー。こんど買ってみよう〜
◆ “豪華海鮮丼”が390円!?代々木公園で「北海道フェアin代々木〜ザ・北海食道〜」
1,500円→390円の「とろサーモンとイクラの親子丼」が美味そうですよ〜
◆ 【画像あり】 「スーパーマリオのおせち」が高島屋から発売! 価格は27,000円
星を食べたら、狂ったように食べまくらないといけないとか、遊べそう〜
◆ 足立区に40円のラーメンを食べにいく
下町はこういうお店があるからいいなー。親戚の家が有った町屋も、100円もんじゃがありましたよー
◆ 昭和の子どもが初めて口にした時の衝撃はすごかった
やっぱりそのお店ですよね〜
◆ 【動画】 豪快にゴミ箱からシェイクを持っていくリスwwwwwwwww
器用ですね〜
◆ ひっくり返ったブルドッグを上下逆さまに撮ると衝撃的なビジュアルにw
コワイヨー
◆ 行き倒れを心配して脈を取ろうとしたらかじられたwwwwww
脈有りですね〜
◆ ネコが「物干しスタンド」の上で遊んでいた。そこには1枚の「白いシーツ」が干してある → 猫はこうなった
飲まれ方がいいなー
◆ 【猫の日常】 神社に行って「おみくじ」を引こうとしたら、箱の中にネコがいた…
おみくじを引くように仕込もうー
◆ 受付「お名前はなんですかー?」 女の子「はんぶん!」 自分(ん?) → 見てみたら…
ストレートな名前ですねー
◆ 日本列島ってかっこいいな
北朝鮮の暗さがまた〜
◆ やめてほしいCMのテクニック
あれ、ほんとに嫌ですよ〜
◆ 「お持ち帰りですか?こちらでお食べになりますか?」
いたですかー
昨日あたりから冷たい北風が吹き出して、急に季節が変ってしまいましたよ〜。そろそろジャケットやカーディガンの出番ですねー
今夜は、しめじのポルチーニクリームソースパスタ、ボロニアソーセージとレタスのサラダで晩ご飯ですよー
◆ 【大惨事】サウジで超大規模な将棋倒し事故、死者4000人超 神はいない
先週事故があったばかりだったですよ・・・。
◆ 会談に遅れた安倍首相がプーチンのもとへ小走りで駆け寄る姿がかわいいと中国で話題に
日本の首相ならではですね〜。でも遅刻はだめだよねー
◆ 【画像】気象予報士「冗談にならないような暴風が木〜金曜にかけて吹き荒れますので警戒してください」
北へゆくほどヤバそうですよー
◆ アメリカ「ペットショップで販売するすべての犬は保護施設の犬でなければならない」犬達を救う画期的な法律が誕生
日本もやるべきですよー
◆ 動物愛護団体がホームレス男性から子犬を「保護」 泣き叫び追いすがるホームレスの姿に同情の声が殺到…パリ(動画あり)
これは酷いですよー。ホームレスを保護して、犬と幸せに暮らせる様にするのが筋ですよー
◆ 【三重】車道の自転車、「青」でも歩行者自転車信号機に従い停止を 一部の県警指導に「後続車が怖い」との声
車に突っ込まれるだろー
◆ 「カメラのタイマー機能なしで家族全員を写してみた」画期的だと感心されていた1枚
なるほどー
◆ 車を運転してたら……目の錯覚かと思ったwww
こんなのが前にいたら、不安になるですよ〜
◆ 新宿駅に巨大クロネコ出現! リアルな鼻を押すと口から宅急便コンパクト用ボックスが出てくるぞ
中に人が居てボックス出しているのかなー
◆ 福原遥、“まいんちゃん”当時の葛藤明かす「家に帰ってから泣いていた」
もう17才ですか〜
◆ 海外「日本は次元が違う」 シェア53万回 日本の回転寿司のハイテク性に大反響
今時の回転寿司って、こんなにハイテクなんですねー
◆ 【最強レシピ】おいなりさんを焼いただけの「焼きいなり寿司」が激ウマい! 来月あたりスシローに登場してもおかしくないレベル!!
これは美味いかも〜
◆ キッコーマンの「米にかける用の醤油」が世紀の発明だった
これはちょっと味見してみたいですよ〜
◆ 保護した子イヌを初めてお店につれてきた。好きな「おもちゃ」を買ってあげるよ → 結果
ちゃんと大人しく選んでいて、お利口さんですよー
◆ うちの黒ネコが「窓辺」で固まっていた。どうしたの? → 指で「つんつん」押してみるとこんな感じ
なんかこの子、こわいなー
◆ 迷子っぽい女児を見かけた
嫌な世の中だなぁ・・・。
◆ 毎日黒猫さんと遊んでから出勤してた
食べちゃったのー
◆ 八つ当たりと自覚してるが今ノートンを削除した('A`)
うちもやられた事があるので、チェック外していますよー