青蛙のたび 今日のできごと

今日のできごと

● 今日のできごとなど ログページ

● 今日のできごとなど9月のログ

9月1日(金)

バスケットボールワールドカップの日本対ベネズエラ戦、日本の劇的逆転勝利で盛り上がりましたね〜。映像にちらっと映ったのですが、ベネズエラの選手の腕に「汁」って入墨をしている人がいたですよー。外国人が「この十字架が輝いている様な漢字カッコイ〜。入墨いれちゃおうかな」って言って、止めるんだそれはスープの意味や、汚い使い方もするぞ、って話があったけど、ホントに入れている人は初めて見たですよー

今夜はささみのパルメザンチーズ焼き、冷やしトマトでいっぱい〜。しめは野菜たっぷりちゃんぽんですよー

◆ ロシアの国会議員 ウクライナ軍に奪還された村に核兵器の使用を提案「あそこにウクライナ軍は集まっている。まさに完璧だ」
「自らの手足を切り取って、どうして立っていることができるだろう・・・」銀河英雄伝説みたいな話が、実際に出てくるとはですよー

◆ 中国ナンバー2「このままやと中国経済崩壊するで処理水反対とか外交ゲームしとる場合か」
日本にいたずら電話しているのも失業中の若者らしいし、内政がめちゃくちゃっぽいですねー

◆ 香港、日本の寿司屋に連日行列!「薬物汚染された中国の食べ物と比べたら、気にすることはない(笑)」
ほんとそれー

◆ 【朗報】海産物取引、ノーダメージ「放出前と全然変わらない」
お魚、お安くなると良かったのだけどなー

◆ 【京都】「犬が足元に」ブレーキ離したか、踏切進入の車と近鉄電車接触
偶に車内で放している人見かけますねー

◆ 【秋田】未明の居間から物音、女性が確認に行ったら…ソファの上にクマ
足を組んでワイン飲んでいるイメージが〜

◆ 高校野球の審判員、誰もやりたがらない 「ミスジャッジをするとネット上で叩かれる」
人生の最大の晴れ舞台になる選手も多いし、責められるよねー

◆ 【画像】これが天然の鉱物だと信じられますか?
二千円ぐらいで買えるですかー

◆ 【悲報】流しそうめんで93人食中毒
湧き水は飲めそうだけど怖いので、顔を洗うだけにしてますよー

◆ タコハイとかいう突然出てきたくせに天下獲りそうなチューハイ
何味何味〜。そいえばまだ飲んだ事ないですよ〜

◆ 「アボカドのにんにくごまポン酢」レシピ!混ぜるだけ簡単 にんにく・ごま・青ねぎで風味豊か
簡単で美味しそうですねー

◆ 【朗報】「なぜネコはマグロが好きなのか?」 → 理由が判明wwwwwwwwww
でも猫によって好みもけっこう違いますよね〜

◆ 【画像】世界最大の『リス』の身体がデカすぎるwww
あんまり可愛くないなー

◆ 走行中のトラックの荷台から米を奪う鳩の群れ インド
ここまで食われていたら、車止めてシート掛けるとかするよねー

◆ 灼熱のアリゾナ州で…犬たちに大量の氷を与えてみた(動画)
今年は世界中が灼熱だからね〜

◆ 猫「慎重に、慎重に…」意外な形で柵を越える
不思議がって振り返るなー

◆ 母ネコが子猫を抱っこしていた。ママから半分「白ヒゲ」を受け継いだにゃ♪ → 猫の親子はこんな感じ…
お父さんみたいなお母さんですね〜

◆ 4匹の子ネコを保護した。そっと触って撫でてみる → みんなこんな反応です…
初日しか味わえない可愛さですよー

◆ 「にゃ〜・・・にゃ〜・・・にゃ〜・・・・」とショボーンとしだして
可哀想なことは止めよう〜

◆ 昔家出した嫁の妹の子供を1年間だけ育てた時期がある
あー、それはちょっと心配になるですよ〜

9月2日(土)

猛暑日の天気予報だったけど、多摩湖まで走りに行ってきましたー。暑すぎて、青梅街道の井草八幡宮さん前辺りで、気持ち悪くなって吐きそうでしたよ〜。千川上水沿いの道に入って速度を落としてゆるポタに切り替えましたー。こんなに暑いと5,60Kmぐらいが限界ですよ〜

本日の走行距離は63.4Km、消費カロリーは799Kcalです〜

多摩湖自転車道起点〜 ひまわりもそろそろ終わり〜 すごく大きな花だけどなんだろー
あちらこちらで
サルスベリが咲いていたよ
風景の窓〜 多摩湖周回コース〜
日陰が多くて助かるよー
多摩湖の水位が下がってますよー
島が出たのって初めて見たよ〜
下は夏雲、上は秋雲〜 IKEAとSTARBUCKSの箱庭〜

今夜は豚肉ガパオライスういず目玉焼きで晩ごはんですー

◆ 中国、また勝手に地図上で領海増やす 周辺国一斉抗議
こんなに自国から離れたところまで、領海主張するとかふつーじゃないよねー

◆ 中国のすし店で火災 放火の疑いも…「処理水放出」関連は不明
完全に放火じゃないですかー

◆ 「汚染水」発言の野村哲郎農水大臣、記者会見でおもろいハプニングwww
これぐらいの歳の人って、マナーモード知らない率高いですよ〜

◆ ロシア軍「辺境の島なんて守ってる場合じゃねえ!」北方領土から対空ミサイルを撤去し本土に再配備
ほんとカツカツ状態なんですね〜

◆ 【クルド人の町】埼玉県川口市の市長「犯罪外国人は強制送還を」相次ぐクルド人犯罪にブチギレ
今のうちに厳格化しておかないと、取り返しがつかなくなるですよ〜

◆ 【悲報】日本企業さん、「実質値上げ」がバレ始めたので「新・実質値上げ」を編み出してしまうwwwwwww (画像あり)
ひどいねー

◆ 【衝撃映像】アフリカの部族の縄跳び、やばすぎる。
いじめか?って思ったけど、主役ですか〜

◆ 海外「日本でさえ不可能だった!」 ついに日本アニメの実写化が成功したと世界が大熱狂
これはなかなか〜

◆ 【画像】1950〜60年代の東京の風景wwwwwwwwww
ヨーロッパの街並みの様ですよ〜

◆ 【衝撃】昭和の新生児室、あまりに密すぎたwwwwwww
これは取り違えされた事件が有ったのも納得・・・。

◆ 「世界の終わりだ…」虹色に光る雲“ピレウス雲”が恐ろしくも美しい
この世の終わりみたいですねー

◆ カンピロバクターで入院した結果→…病院食が想像の10倍すごい
こんな状態の食事になってしまうんですね〜

◆ 【画像】アメリカ人「なんだいこのブレックファースト(朝食)は?w家畜の餌かい?w」ワイ「…フッフゥッ」プルプル...
プレスリーサンド、体に悪そう〜

◆ 「バター煮」レシピ3選!「鮭とじゃがいもの塩バター煮」「かぶコンソメバター煮」「大根とベーコンのバター煮」
蕪うまそうですよ〜

◆ クマ「ガラッ邪魔すんでー」旅館「邪魔すんねやったら帰ってー」クマ「あいよー」
また来そうですねー

◆ 海底まで潜ってムール貝を食べる、潜水ガモの一種
帰りがカワイイ〜

◆ 「ああ、サファリパークのゾウの前にスマホを落としちゃった…」→味見をされる(動画)
踏まれなくてよかったですねー

◆ ネコが爪切りを嫌がる。そんな時はどうするの? → こうします…
なにこの便利アイテム〜

◆ 【ネコ】 今日はとても暑かった。たまらんわ〜 → 猫はこうなった…
猫がこんな事するって、異常気象過ぎますねー

◆ 私「何が食べたい?和食が恋しかった?」 娘「」
なぜそんなに〜

9月3日(日)

今日は午後2時ぐらいから雨の天気予報だったけど、夜からに変わりましたよー。一週間雨続きになるようなので、お洗濯をすませておきました〜。お昼は買い物ついでに新井五差路付近の麺彩房さんで、特製つけ麺中盛を食べてきましたよー

お昼が多くて、余りお腹も空いていないので、今夜は鶏油採取のついでに鶏皮のカリカリ焼きに塩と味の素を振って〜。あとは土間土間風塩キャベツでいっぱいですよ〜

◆ 東京都庁 中国からの迷惑電話に「中国のトリチウム排出は10倍」と自動応答
やるねぇ〜

◆ 中国人とチャットすると必ず政治とかの話になる
洗脳されまくってますよー

◆ 日本政府、旧統一教会への解散命令を請求へ。「過料」を科すことでも最終調整
最終的にひよって過料だけにするなよー

◆ 【緊急速報】北口榛花、欧州による陰湿な日本人差別をバラしてしまう
そんなに陰湿ですか・・・。

◆ 日本のエンタメ界に急増する「人生やり直し」の危険性 自死者数の増加に影響も?
そいえば仏教徒が多いタイでは、今生はいまいちなので、死んで転生しようって自殺者が出るとか聞いたことありますよ〜

◆ 【画像】織田信長、西洋人に写真撮影されてた模様wwwww
ピンホールで映写してトレースする方法って初めて知りましたよ〜

◆ 腹筋崩壊するほど笑った画像貼っていけ『鹿せんべいおじぎの理由」wwwwwwwww』
フロントカメラを生かした壁紙いいですね〜

◆ 三つ子がドライブスルーに連続で現れたらどうなる?というドッキリ企画
こういう笑えるドッキリは良いですよー

◆ 昔のメガネ屋さん「4万円になります」
ほんとお安くなりましたよね〜

◆ 1993年発売のメガドラ版『餓狼伝説』のパッケージイラストを描いた人物が…意外だったww
ビックリですよー

◆ 【悲報】モー娘のベストアルバムに掲載された「ハピサマ」の歌詞、ルビの打ち間違いですごく意味深なことに…
やばい、やばすぎる〜

◆ 海外「日本語は悪魔の言語だ!」 新たな日本語の難関ポイントが外国人にバレる
ふつーに使っているけど、外国人にとっては混乱する単位ですねー

◆ 「食い尽くし系旦那」とかいう現代怪談
江戸時代は妖怪二口女ってのがいたんですけどねー。隠れず堂々と食い尽くす方が最悪ですよ〜

◆ 【速報】クッソ長いネッコが見つかるwwwwwwww
天ぷらにしたい〜

◆ 偶然か?共生か?シカが食べやすいように、木の枝の先に乗るサル
サルくんは木の実を食べているのかなー

◆ 「母ブタが育児に疲れたとき、遊びたい盛りの子ブタたちをどうすればいいの?」→答えは…
元気良すぎだー

◆ ゾウが飼育員から逃げた先が海だったときは…のどかな光景になる(動画)
泳ぐの速いですね〜

◆ うちのネコが1枚のタオルを床に落とした。やめてほしいんだけどなぁ → すると猫はこうした…
なにその顔〜

◆ 【ネコ】 天井の照明のつきが悪い。どれどれ? → 猫の電気屋さんがやってきた…
デキる猫さんだこと〜

◆ 部署名が「CR白米」
白米がジャラジャラ回っていそう〜。なんの会社なんだろー

9月4日(月)

電車通勤していた時に前を通っていた、蔦が絡まったお家〜。いつも白黒猫が寝ていたなぁって見上げたら、今も寝ていましたよー。流石に世代交代した別猫だろうけど癒やされました〜。それから再来週は氷川神社のお祭りで神輿が出るので、中野サンモールや、住宅街も、お祭りの提灯が出ていましたよー

今夜はひき肉たっぷりボロネーゼで赤ワインです〜

◆ 上海ガニを食べた娘のお腹を線量計で測ると基準値超え 中国メディア「一般市民が線量計を買うな」
GSM方式の頃は、近くに携帯電話が有ると、微量のガンマ線が出るので線量計反応したですね〜。流石に食べたそばからお腹から基準値超えの線量ってのは、誤動作かなー

◆ 韓国の処理水デマユーチューバー 韓国政府に処される
韓国の方がしっかり仕事してますねー

◆ 閉店するイオンの寄せ書きコーナーが地獄すぎる
どこのイオンですか〜

◆ 【国際】韓国人気ユーチューバー「植民地時代、韓国国民の先頭に立って日本がハングルを普及させた」発言で物議
事実陳列罪で叩かれるですよー

◆ 【速報】ヤフオク、日曜の夜にシステムエラー発生 1円入札が次々落札され阿鼻叫喚の地獄wwwwwwwwww
一円出品ってうざいので止めて欲しいですねー

◆ 【悲報】気象庁「11月までずっと暑いです」
えー、もう勘弁してよ〜

◆ 【画像】 台湾の招き猫、異質すぎる 【X】
招福パワーつけすぎ〜

◆ 「ギャグマンガ日和」の作者が漫画家になった経緯がコチラwww
ほんと、全然参考にならないですよ〜

◆ 【特撮】ディズニー100周年記念グッズ『ディズニーベルト』が完全に“ニチアサ”だと話題にwww
最終形態は、いろんなキャラがごちゃごちゃ合体したのに変身しそう〜

◆ 【画像】バンクーバーの駅でデビューした寿司の自動販売機が…
それでも保った方なのかー

◆ 【画像】謎のインド人、味を占めるwwwww
インド人の日本語カワイイよね〜

◆ 全国ラーメンチェーン店人気ランキング 第1位:天下一品(530票)
来来亭好きなんだけど、入ってない〜

◆ 夕飯にコロッケ出されたから文句言ったらめちゃくちゃキレられたんだけど、ワイが悪いんか?
手作りコロッケの面倒くささを知らんなー

◆ 「レア天丼」、ガチで流行るwwwww
おもしろいけど、海鮮丼のほうがいいなー

◆ 【画像】執事感SSSなネッコが発見されるwww
ほんとに壁紙にしたいレベル〜

◆ 背後から迫るイグアナ、女性から食べ物を奪う
スマホ構えてないで、教えてあげろよ〜

◆ 「攻撃的で、小さくて、怒りっぽい宅配荷物ってどんなの?」→それがこれ
いいねー

◆ 子ネコが高い所で鳴いていた。降りられなくなったようだ → 箱とホウキでこうします…
ご飯も入れてあるのね〜

◆ 子ネコが犬のシッポで遊んでいた。こにょやろ〜! → 可愛いたたかいはこちらです…
遊んでもらってよかったね〜

◆ 旦那の家族(猫)に嫁いびりされている
嫁だけに厳しいんですねー

9月5日(火)

火曜日はお魚の特売日のお店があるので、マグロやホタテ貝がお安くなっていたらいいなーって思ったけど、ぜんぜん価格変動は無いですね〜。処理水放出の影響って、日本国内だと、まったく無いですよー。サンマは一尾350円と割高だったので、買うのは止めておきました〜。こんなに高いと高級魚ですよねー

今夜は鰹のたたき、厚揚げ焼き、キャベツの塩昆布和えで日本酒冷やですよ〜

◆ 【ホタテ御殿】中国への輸出禁止で話題のホタテ漁師の平均年収 強すぎる・・・
なんか政府が保護しなくてもいいような〜。自力でなんとか出来そうですよー

◆ ロシア、プリゴジン氏に“生存説”ジェット機、墜落前に脱出する2つのパラシュートを複数の人が目撃
有り得そうなお話ですねー

◆ 「選手がコーラを飲んでいる」リーグ下位に沈むチームに届いた衝撃の通報
そんなことでクレームする奴が居るですかー

◆ 【悲報】実家の母に『雨が降りそうな気配する?』と尋ねた結果w
青蛙も雨の気配はわかる方だけど、そこまでは〜

◆ 【悲報】女児さん、公園の恐竜に捕食されてしまう。
食われたなー

◆ 雲を突き抜け落ちていく、スカイダイバーが見る風景
雲を抜けたら山頂だったって想像しちゃうですよ〜

◆ 【朗報】甲本ヒロト「居場所がない?席あるじゃん。そこに黙って座ってりゃいいんだよ。」
良いたとえですね〜

◆ 【仰天】マジで都会の河川敷ってすげぇんだな‥‥‥
多摩川は、延々とありますね〜

◆ 【画像】ブラマヨ小杉、彦摩呂になる
双子じゃないですか〜

◆ 「特上 カップヌードル」4品発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カップヌードルはお安い「あっさり」シリーズしか買ってないですよ〜

◆ ナス(食感いまいち、ほぼ水分)←こいつ
浅漬のイルカの皮みたいな、キュっていうのがダメな人って居ますねー

◆ 【悲報】鹿さん、潮を満ち出口を失う
安芸の宮島かなー

◆ 洗車用ホースで散水する音を聞き、ズサーっと登場する犬
登場の仕方がカワイイ〜

◆ 【画像】うちのイタチの寝相wwwww
やっぱり臭いんだー

◆ 「夫が欲しがっていた子犬をプレゼントしたら『最悪のタイミング』だと言われた…」実はホッコリするエピソード
出会うべくして出会った夫婦って感じですよ〜

◆ 1匹の子ネコがこっちに歩いてきた。みゃ〜ん! → あなたは選ばれた…
あら、かわいい〜

◆ ネコの目の前にルームランナーがあった。やってやるぅ! → 猫、がんばります…
手前の子はスピード上げ係に見えますよ〜

◆ ちゅ〜るってあげるとイカ耳にならない?
悪顔バージョンのCM見たい〜

◆ ワイ、超大恥じをかく
就活が始まったばかりとか、春先に偶にみかけますね〜

◆ 「嘘やろ…」ってぐらい美味かったものあげてけ
奈良漬け試してみようかなー

9月6日(水)

今季のアニメで一番ハマっているデキる猫は今日も憂鬱〜。幸来と諭吉のマンション前の、いつもカラスが止まっている場所って、宿鳳山高円寺の西脇のここじゃないかなー。高円寺で空き地は不自然だし、お墓を消して、塀のデザインと電柱の位置を変えている様ですー。環七通りのJR高円寺高架下からOKストアにゆく近道なので良く通っていますよ〜

今日のお昼はOKストアさんのカツ重を食べて、あまりおながが空いていないので、中野区役所前でやっていた、なかの里・まちマルシェに出店していた、群馬県みなかみ町の焼きまんじゅうでいっぱいです〜。中身は無いけど、甘辛くて香ばしい味噌ダレがうんまいですよー

◆ ロシアのスパイが次々と“身バレ” プーチンが世界中に潜伏させていた「スリーパーセル」を起動しはじめた
黄昏とか東雲とかコードネームが有るんですかね〜

◆ 中国人、観光客のふりをして米軍基地侵入試みる 事例100件
「アイヤー!まちがったアルよー」って、わざとらしく言っていそうー

◆ ソウルの慰安婦モニュメント撤去 手がけた芸術家が強制わいせつの有罪判決で
なんだかなー。平常運転ですよ〜

◆ 【動画あり】地下鉄サーフィンのやりすぎでアメリカ人の若者の死亡相次ぐ←NY市のアダムス市長「地下鉄サーフィンは殺す」
インドネシアだったかな? 屋根に乗った奴を突き落とす。トゲトゲコンクリートボールを鎖で吊っていましたねー

◆ 妻「夫が海から帰って来ない警察さん助けて」 → 船やヘリで捜索 → 6時間後妻「あの、いいにくいんですけど...」
コメントに笑ったですよ〜

◆ 【悲報】警察「自転車の酒気帯びに罰則」→誰も居酒屋に行けなくなるwwwwwww
守っている人少ないけど、はじめからダメなんですけどねー

◆ インド、国名をバーラトに変更wwwww
そっちが本来の名前なんですね〜

◆ 偶然にしても凄い。タイミングが完璧すぎたお姉さん
いつもやっているですかー

◆ 空中を歩いているように見える、スカイダイビングの妙技
これ、フライングヒューマノイドだろー

◆ 給食業者がやればやるだけ赤字だと業務を放りだし、学生、警察、市役所、自衛隊が飯を食えなくなる
いきなり止めちゃうのは酷いよね〜

◆ カップル「本場の豚骨ラーメン楽しみだねぇ!」ワイ「ゴクリ・・・(唾をのみ込む)
本場の食べてみたいですよ〜

◆ 【悲報】店主「天丼より先に刺身から先食べて」食レポアナウンサ「刺身から食べればいいですか?」
オモウマイ店かと思いました〜

◆ 「ボール遊びをしている犬を撮影したら…くしゃみの瞬間が撮れてしまった」
アニメっぽい顔〜

◆ 赤ちゃんアザラシの背中をかいてあげるママの愛情(動画)
モキュモキュ言っていそうでカワイイ〜

◆ 【悲報】イスタンブールの公園で地面にカバンを置いた結果www
なんてことでしょう〜

◆ 2匹のネコが見合っていた。貴様、頭が高い! → こうする…
格の違い〜

◆ 2匹の子ネコが階段の途中で遊んでいた。元気いっぱいだ → こうなる…
こういうのが有るから、絨毯にしているのかなー

◆ ちうごくガイガーカウンター売買禁止&SNSで数値出すの禁止wwww
リサイクルでヤバいの混ぜた鉄骨多そうだからなー

◆ ザリガニ飼ってたら臭いから捨てろと言われ、泣く泣く団地の池に放したんだが
笑った〜

◆ 手を洗う時は2回詠唱しながら洗うと効果的です
なにそれカッコイ〜

9月7日(木)

朝ドラ らんまんは、須恵子が渋谷で待合茶屋を開くお話し〜。今では東京きっての繁華街ですけど、当時は郊外の谷間の町なんて吹き溜まりみたいな感じだったんですねー。道玄坂上の神泉の弘法の湯辺りは賑わっていた様ですけど、そいえば渋谷って温泉が湧いていましたね〜。何年か前に、溜まった天然ガスで爆発事故も有ったですよー

今夜は特売で一玉で99円のキャベツを買って持て余していたので、無限キャベツハッピーターン、キノコのガーリックソテーでいっぱいです〜。ハッピーな粉味なのでスナック菓子な感じですねー。子供は喜びそうですよ〜

◆ 【岸田の宝】クルド人が日本国民を統治すると宣言「日本では私たちクルド人がルールを決めています。」「クルド人の子供が首相になって日本国民を統治することになります。」
日本に入れてはダメ種類ですよー

◆ トヨタ、工場停止の原因は「ディスクの空き容量不足」 そんなところケチるなよwwwwwww
そんな中小企業じゃないんだから〜

◆ 町山智浩「7日福島沖で取れたスズキが基準値超え。いったん排水止めて」 ハフポ「放出前の記事です」
すぐバレる様になっているのにねー

◆ 仙台でインフル例年の178倍「異例の多さ」で学級閉鎖も 新型コロナは高止まり
マスクと手洗いうがいをしてない人が増えたからかなー

◆ 【皇族の人権】佳子さまからの警告「皇族は全員鬱病」「高い塀に囲まれた空間で、幽閉されているのと同じ」
共産党員の人が、俺達の税金でいい暮らししやがってとか言っていたけど、代わってやると言われても、絶対嫌ですよねー

◆ 【悲報】中国地元民、重機で万里の長城を破壊「近道を作りたかった」
こういう場所かー。壊したくなるものわかるけど、ダメですよ〜

◆ 【悲報】NHK大河ドラマ、ガチで逝きそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
江〜姫たちの戦国〜だけは挫折して見てないけど、どうする家康はまだなんとかー

◆ 【実際】Z世代が「プロジェクトX」見るとドン引きするらしいな‥‥
たしかに、今の価値観から見るとブラックだらけですねー

◆ 車検で預かった車がなんかガソリン臭いなって思ったら…それは予想外だったよww
フェラーリが燃えたってニュースが偶に有るけど、これが原因ですかねー

◆ オリンピックの旗を盗んだ出場選手が80年後に返還「警備員に捕まらない自信があった」
犯人が誰か判っていたけど、出国されて諦めていたのかなー

◆ 1890年製、手回し式のミルクシェイクメイカー
復刻してオシャレなカフェで使ったら、流行りそうですよー

◆ 日清は悪いオタクのCMプランナーに騙されているという風潮
日清UFO二回買ってしまったので、CMは成功だと思います〜

◆ ネコちゃんは人間の事をでかい猫と認識してるらしいなwwwww
だから、この鈍臭い奴め!って感じで小馬鹿にされるのかなー

◆ 「これは応援したくなる…」足4本のうち3本が白い競走馬の名前が可愛すぎるwww
なんとピッタリな名前〜

◆ 猫のアゴの下をコチョコチョすると…なぜか後ろ足も動く(動画)
自分で掻いていると思っちゃうのかなー

◆ 【ネコ】 私がテレビゲームを始める。見させてもらいますにゃ → 猫はこうなる…
おとなしい〜

◆ ネコを飼ったらありがちなこと → 集めてみました…
「これでもあなたは猫を飼いますか?」

◆ 昔は日本もスト多かったってマジですか?
上司が貸布団屋に布団手配して、会議室でみんなで寝て、心置きなく飲めて、修学旅行みたいだったって言っていましたよ〜

◆ 【文字】なんだよこの漫画www【注意】
お腹が空いて来たですよ〜

◆ 嫁「ショートカットにしたいんだけどどう思う?」 俺「いいんじゃない?」→次の日ビートルズになってました
それ違うやつー

9月8日(金)

今日は朝から大雨〜。これだけ降ると、東京の水源地の水瓶もいっぱいになったかなー

今夜は台風襲来なので、買ってきたのだけど、牛肉コロッケとカニクリームコロッケでいっぱい〜。シメはうどんスープに中華麺、葱と天かすを入れて鳥取素ラーメンですよー

◆ 中国人、日本の高級すし店で寿司を一つずつ放射線測定 炎上
自分の家や、中国の食材で測ったほうが高そうですよー

◆ 【処理水放出】中国、日本の世論を見誤ったか
自分の物差しでしか考えられないんですねー

◆ 【京アニ事件】 青葉被告がパクりと主張していたアニメの該当シーン、明らかになる
しかも後出しじゃないですか〜

◆ 【悲報】医者「人工呼吸器止めましょうか」患者と喧嘩し2分間止めるwww
これ患者も大概ですよ〜

◆ 陰謀論界隈で『運転免許証を電子レンジでチン』する事がトレンドに「俺、監視対象?みんなも見てみよう」
あたま悪すぎ〜

◆ 【画像】「レトロな温泉旅館」に来た!!
いいねぇ〜

◆ 爆笑した画像を貼るのだ『 なんだこの魚wwwww』
猫科でまとめると思ったですよー

◆ ずんだもんの本物、偽物っぽい
非公式ほうがカワイイ〜

◆ 国産にんにく(300円)「買ってくれ…!買ってくれぇ……!!」中国産にんにく(100円)「……」
うちは一株128円のスペイン産にしてますよ〜

◆ 【悲報】そばがうどんに負けた理由、ほぼ丸亀製麺のせい
うどんは安くて美味いからね〜

◆ 【豪快】アメリカの大学の食堂で出てきた朝食があまりにアメリカンだったwwwww
朝から飛ばすですね〜

◆ 「上から見ると…なるほど!」犬用ダニ駆除スプレーの海外広告がアイデア賞だと話題にwww
これは面白い〜

◆ 【動画】森の中で鏡に遭遇したクマさんwwwwwwwwwww
沢山置いて、囲まれた様にしたらどうなるんだろー

◆ 太った猫とスリムな猫…2匹の体型が違う理由がわかる光景
猫も色々〜

◆ ペットドアから入ろうとする近所の猫が…叱られる(動画)
その家の子と一緒に帰ってくればいいのにー

◆ 【ネコ】 車で出かけようとしたらタイヤの所に猫が隠れていた。出てきなさい。いやにゃぁ! → 猫はこうなる…
洗いたい〜

◆ ネコがベッドの上に座っていた。そこに人間の赤ちゃんが近づいてくる → 猫はこうなった…
天敵かなー

◆ 知られざる「北海道」あるあるランキング TOP10 1位「おせち」は大晦日に食べる (851票)
大根抜きって遊び、初めて聞きましたよ〜

◆ 園児「◯◯ちゃんが魚を丸呑みている、私もやりたい」 ママ「魚の丸呑み?」
ペンギンかな〜

◆ 急にラピュタパンを食べたくなった
あれって、トーストに目玉焼きを載せただけだと思っていましたよー

9月9日(土)

今日はなんだかんだでお昼すぎまで雨が残りましたよ〜。明日は気温が上がるみたいだけど、軽くポタリングにでも出ようと思いますー

今夜は最近ハマっている脂身の多い豚こまで豚バラスタミナ焼、ポテトサラダ、冷やしトマトでいっぱいですよー

◆ 【福島】櫻井よしこ「安全でおいしい日本のお魚をみんなで食べましょう」←日本共産党「もっとしっかり汚染魚を食べて、10年後の健康状態をお知らせください。」大炎上
漁師さんや水産業の方々が迷惑するって分からないんですかね〜

◆ 中国・湖北省の公園「和服野郎は公園から出ていけ!」→実は漢服 自国の文化すら忘れてしまう
こないだキョンシーも禁止令出てましたねー

◆ 【画像】ツール・ド・北海道でやばすぎる事故が発生・・・
この大会説明だと、集団が通過する時は対向車線も交通規制していると思ってしまいますよー。報道も迷い込んだ車側の問題と、修正入ってますね〜

◆ 斎藤佑樹さん、ハンカチ屋さんをオープン「もう一度ハンカチと向き合う」
ネタかと思ったらマジですかー

◆ 沖縄県の玉城デニー知事「スイスの国連人権理事会に行って辺野古反対を訴えます」
まー、門前払いだろうけどー

◆ 【動画】女の子、風に飛ばされるwwwwwww
これ、端っこはどこに繋がっているですか〜

◆ 海外「やっぱ日本は別格だ!」 日本の声優陣が世界に示した本場の実力に海外熱狂
確かに、日本語吹き替え版でも見たくなりますねー

◆ 「刑務所でしか作れない」固形洗濯石けんが爆売れ→…衝撃の理由が判明してしまう
なるほどー

◆ 良品計画「お手入れしやすいサーキュレータが発火しやすいサーキュレータだったので回収します」
うちもサーキュレータ使っているけど、知らぬ間にコードがネジネジになっていて、ちょっと怖いですよー

◆ 【社会問題】都庁下の食品配布に異変、以前はホームレス中心から、若い女性や子連れで並ぶ人が増加「毎週600人を超える列ができている」
そいえば低所得世帯向けにお米の配布もやってましたねー

◆ 意外と非常食になるもの
補給食にも使うので、羊羹は常備してますよ〜

◆ タイ「日本よ、もっとタイ米買って」
ガパオとかタイ米で食べたいのだけど、日本だと高いんですよね〜

◆ 【仰天】箱買いしたコーラを家族にバラ売りする商売人な娘。賢いなーと思って帳簿を見たら…
カワイイ〜

◆ 「いい夢見てるわ…」葉っぱの上で眠るカエルの表情が猛烈にカワイイ件www
まぶたが有る子も居るんだー

◆ 育ちの良い犬2匹…雨の日に足をきれいにしてから入る(動画)
茶色の子はダメですねー

◆ 【動画】鹿さん、神回避に成功wwwwwwwwwwwwwwww
ハンマーで叩きたい〜

◆ 【ネコ】 ドアが少し開いていた。お外に出たい! → 猫はこうなる…
なぜ〜

◆ ネコの姿が見えないので探していたら天井裏から気配が。そこから降りておいで → こうなった…
猫ごときでー

◆ 整理のプロ「いつか使うと思ってとっておいてるものなんてただのゴミ。今すぐ捨てろ」
今お家の片付け中なので、参考になりましたよ〜

◆ 婆父(81歳)がスマホデビューしてLINE始めたわ
お元気そうでなにより〜

9月10日(日)

今日はなんか調子が悪いと思ったら、朝から発熱ですよ・・・。お家の片付けをしながら、寝たり起きたりの一日でしたよ〜。夜になったら熱も下がりましたー

だるくて何か作る気にもならなかったので、夕方に魚屋さんで、お安くなったお寿司を買ってきて晩ごはんにしましたよ〜

◆ 【悲報】代々木公園で開催中の『日中友好45周年記念事業チャイナフェスティバル2023』ガラガラ… 処理水巡る日本人の中国ヘイト増加が原因か
ワイドショーでガチ中華とか宣伝していたけど、時期が悪かったですねー

◆ 【悲報】ガチャガチャ専門店、なぜか日本中に乱立し始めるwww
中野サンモールと中野ブロードウェイにも出来ていましたよ〜

◆ 【画像】入浴中の葉加瀬太郎っぽいウニが見つかる
葉加瀬太郎にしか見えない〜

◆ 家電量販店が冷蔵庫にドッキリを仕掛けるwwwwww
ビビるですよー

◆ 【悲報】秋アニメ、みるものが多すぎてむせび泣く
ほんと来季は豊作すぎですよー

◆ 砂や泥からの脱出用に、メルセデス・ベンツSUVが「ジャンプモード」を搭載 →結果、みんな街中でノリノリに
そうなるよね〜

◆ JK、学校内に『アイスクリーム自販機』が設置され大興奮
いいなー。夏は一日に何回も補充しないと売り切れそうですよー

◆ 【画像】あんみつ屋「ほいよ!これでいいんだよあんみつお待ち!」 ワイ「」→
そいえばあんみつって何年も食べてないやー

◆ 刺身のツマってめっちゃ食品ロスだよな
刺し身のドリップが嫌で、食べない人も多いですねー

◆ ヨーグルトに付いてた砂糖の思い出
あれだけシャリシャリ食べるの好きでしたよ〜

◆ 台湾で「日本発のモス」を知らない人はいない…「焼肉ライスバーガー」が台湾人の国民食になったワケ
そうそう、台湾って亜熱帯の国で塩分補給必要な感じなんですけど、薄味なんですよね〜

◆ ネッコ ハムスターより3倍発電効率悪かったwwwww
いかにもデキそうな猫くんだったのに〜

◆ 【動画あり】アメリカ人「ホームパーティにクマが参加してきたぜHAHAHA」
野良猫が来たぐらいの感じなんですねー

◆ ネコカス「なんか食い物と寝床くれる生き物いて草」
飲めないペロペロかわいい〜

◆ 「美しいジャンプだけど…」猫が自分は飛べないと知るとき(動画)
そんなアニメみたいなー

◆ 「こんなに気持ち良さそうに眠る犬を見たことがあるだろうか…」ショッピングモールで目撃された姿
変な体勢で疲れないのかなー

◆ 【犬】 ガレージに発泡スチロールの板を置いていた。楽しいな♪ → 犬はこうした…
やっぱり静電気〜

◆ 【ネコ】 池のほとりでお姉さんがアヒルの写真を撮ろうとしていた → 猫はこうなった…
アヒルなんかほっといて〜

◆ ミカンと炭酸水
知らずに食べたらビックリですねー

◆ 時々こういうバイク乗りを見るんだけど、長い時間腕を上げっぱなしでだるくならないのかな
こういうバイク見ると、ついSteppenwolfのBorn To Be Wildを空耳で歌ってしまいますよ〜
空耳 いつものラーメン

9月11日(月)

長年住み慣れたお家ですが、老朽化でヤバい状態なので、来週引っ越すことになりましたよー。東日本大震災の時に基礎が割れているし、壁も斜めにヒビが走っているんですよね・・・。今より狭くなるけど、新居を契約してきました〜

今夜はシーチキンでゴーヤーチャンプル〜。焼餃子でいっぱいですよー

◆ 大雨で電源喪失した日立市役所、電源室を7階に設置する案を却下していた
災害に強いって言いながら、なぜ地下に電源室をつくるかなーって思っていたけど、利便性重視だったんですねー

◆ 日本「処理水、日本を除いた形で客観的に分析するIAEAの枠組みに中国も参加すれば?」→中国逃亡
トリチウムどころじゃないのが出てきそうだからなー

◆ 【岡山2歳児置き去り死亡事件】死亡した2歳児の祖父「連絡しなかった保育園許せない 保育園のせいで死んだ」保育園の責任として謝罪させられ物議に
悪いのはばーちゃんなのにー

◆ 政府「中国人留学生は所得税免除!日本人学生は免除なし、中国でバイトできません!」←ヤバすぎだろ……
これ、ほんと止めてほしいですよー

◆ 最近知って衝撃を受けたこと『ハロウィンの時期になると保護施設に黒猫の引き取り手が押寄せる』
老猫に馬肉って初めて聞きましたよ〜

◆ クマ「スルメうめえwwww」
熊印のスルメで売り出せそう〜

◆ 海外「日本は文明の頂点に到達した」 海外の客室乗務員が日本の空港のサービスに衝撃
たしかに、こう揃えてしまうと、同じメーカーだったりすると、取り違えしそうですねー

◆ 「今の防犯ブザーそっくり!」…古代ギリシャで使われていたという防犯ベルの音にX民驚愕www
これはビックリですよー

◆ 【衝撃】ハンガリーの病院で出た病院食が…あまりにオーガニックだったwwww
「味噌はありますか?」

◆ 【画像】ジブリ再現飯の飲食メニューがこちら....
謎のぷるぷる食べてみたい〜

◆ 「カレーに生卵落として食う」←この謎の食文化
せんば自由軒のカレーは一度たべてみたいなー

◆ ドラマ版孤独のグルメが大成功した理由wwwww
そろそろ新シーズン始まらないかなー

◆ 「ワニが太ってきたので…餌やりショーは、週一回のみとさせて頂きます」 (深谷爬虫類館)
ワニより館長が気になりすぎですよ〜

◆ 自らシャワーを浴びる猫「水が好きってレベルじゃない…」(動画)
珍しい子ですねー

◆ 優しい猫に子ブタたちが甘えてくると…ちょっぴり大きい
これからどんどん大きくなるよー

◆ うちのネコが私を連れて行く。いったいどうしたの? → こういうことでした…
あらカワイイ〜

◆ うちのネコは何をしているの? ボウルに水が入っていた → 猫はいつもこうします…
変な遊びを覚えましたね〜

◆ 【迷子】なんだよこの漫画www【注意】
よくこういう話を聞くけど、集会場に連れて行って「どこの子かしっている奴いる?」ってやっているのかなー

◆ その犬は人が通りがかるまで倒れた女性を側で守ってた
忠犬じゃないですかー。なぜ男の人が苦手なんだろ〜

◆ フリーのカメラマンやってるんだが、市の依頼で夏休みのキャンプ場の撮影の仕事があった。
目から汁が出るじゃないか(⊃д`)

9月12日(火)

今のお家に越して来た時に、家の裏の屋敷林の夏みかんの木でお昼寝するのが日課だった、尻尾と頭だけサバトラなボス猫〜。沢山子孫を残して、脈々と今でも続いていますよー。女の子だけど、同じ柄の猫が今でも居るんですよね〜。君のご先祖は筋肉隆々で毛並みが綺麗な大猫だったんだよって、猫語が話せれば教えてあげたいですー

今夜は鰹のたたき、黒はんぺん、厚揚げ焼きの大根おろしのせ、胡瓜の浅漬で日本酒冷やですよ〜

◆ マラソン大会で400人以上が途中棄権、1人死亡
こんなに異常な暑さが続いているので、開催を一カ月ぐらい後にしたほうがいいですよー

◆ 【悲報】ツール・ド・北海道で起きた死亡事故、どうやって裁かれるのかが謎
交通規制前に入って、先頭集団が通過するのを見物して、温泉にゆくために交通規制解除されてない中を走った車が全面的に悪いですよー

◆ 「スターリンク」の切断命じ、ウクライナの奇襲を妨害していた…マスク氏が自伝で明かす
通信手段は提供するけど、軍事使用までは面倒見られないって事ですねー

◆ 【現場猫】日本維新の会の美少女さん「フォークリフト乗ってみた!ww(パシャッ」
現場猫じゃないですか〜

◆ 【画像あり】警察さん「穴に落ちた?了解です、すぐに向かいます!!」 → 結果
そんな、コントじゃないんだからー

◆ 温泉施設「館内着、200着のうち50着が持ち帰られちゃった...返して・・・」
ひどいなぁ〜

◆ 【悲報】東山紀之が広告塔の世界初「線虫がん検査」、インチキだった!?
あれって、信頼性がそんなに高く無いんですね〜

◆ 【訃報】コブラの作者、寺沢武一さん死去
80代だと思っていましたよ〜

◆ 転職サイトで見た「面接で人事が気分を害した質問」1位→…想像の斜め上すぎるwww
それ、一番重要なのにー

◆ 【悲報】関西圏、あの言葉が禁止ワードになってしまう 「阪神がアレした場合…」 (X)
その名を口にすると〜

◆ 海外「日本は一般人でさえこれか…」 日本人が趣味で作ったデバイスに世界が驚愕
右手に何か隠していそうだけど、すごいですねー

◆ 50年間貼られっぱなし!? 鳥取県であまりに時代錯誤なポスターが発見され話題にwww
スタッフに、熱烈なファンが居たのだろーかー

◆ 「斧投げてバランスボール割ってやるぜ!」という愚行
またこれはキレイに決まってますねー

◆ 超久しぶりに『洋麺屋五右衛門』に入店した結果www
最近食べてないけど、たしかに〜

◆ ご飯をもらって敬礼ポーズ!? あまりに“ケロロ軍曹”なカエルが発見されるw
食べるに前に敬礼とはー。デスマス調で喋りそうですよ〜

◆ 「うちの猫の罪のごまかし方は独特だ…」植木鉢を落とした現場
許してしまいそう〜

◆ 「お兄ちゃんが帰ってきた!!」心躍らせる小さな双子と犬にキュンキュンする人が続出する
なにこの3姉妹〜

◆ ネコが台所にやってきた。私が野菜を切っていた → 猫はこうなった…
同期しますねー

◆ うちのネコがくつろいでいた。その前足は何ですか? → 破壊神はこのポーズです…
神の貫禄〜

◆ 10年後 あれは告白だったんだと気づいた
小5小6でバレンタインにチョコをくれた子と、中3で今日は家族は誰も居ないのと、家に誘ってくれた子の真意を知って、ベットで足をバタバタさせている青蛙ですー

9月13日(水)

録画していたアニメを見ていたら、雅マモル「恋はホップステップジャンプ」っていう新曲CMが有りましたよー。ホットパンツにバンダナっていう昭和のアイドル全開な痛い人で、こんなの売れるの?なんとなく宮野真守に似ているなーって思ったら、本人だったですよ〜。ラインハルト・ローエングラム、何をやっているですかー

雅マモル「恋はホップステップジャンプ」ついに音源化。フル尺でサブスク/DL解禁

今夜は豚こまでゴーヤチャンプル〜。冷やしトマトでいっぱいですよ〜。豚こまはビニール袋に入れて、日本酒と塩を振ってモミモミして下味付け〜。刻んだゴーヤは塩を振ってしんなりさせて、木綿豆腐は重しをして水切り〜。炒める時も仕上げでかつお出汁を50cc程入れて水分を飛ばすと、すんごく美味くなりますよー

◆ プーチン、気が付く「うちのインフレヤバくね?」
まだ大丈夫ですよー。ルーブルがんがん刷っちゃいましょー

◆ 【国際】英の“中国スパイ”逮捕 中国政府「騒ぎ立てることを止めるよう希望」
珍しい反応ですねー

◆ 【画像】女さん、救急車が来てるのに自身の青信号を優先し無事衝突・・・
最近、救急車や消防車が来ても、道を譲らない、譲って脇に停車した車を抜いてゆく人多すぎですよー

◆ 【悲報】 宇都宮で不祥事ロードが見つかる (X)
ダイソーってなにかした?って思ってしまいましたよ〜

◆ 【画像】10年前のアキバwwwww
ジャンク屋が壊滅的になっているのがなー。ジャンクはインバース、電子部品は千石電商さんと秋月電子さんで済ませてしまってます〜

◆ 【画像】広島の呉とかいう町…w
こんなお家は、不安で眠れないですよー

◆ 中日「令和の米騒動」終息せず 業者のおいしい発注ミス≠ナカレーライス解禁も1日限り…
飯ぐらい自由に食わせてあげてよー

◆ ラーメン屋の『豚骨の匂い』←豚骨ではない違う匂いだった 設備屋が暴露
そいえば異様に臭いお店ってありますねー

◆ 【画像】ラーメン二郎の無料トッピング「アブラザブトン」、ヤバすぎるwwwwこれ完食できる奴は胃がおかしい
こんなの食べたら、3回ぐらいシャンプーしないと、脂ギッシュが落ちないと思いますよ〜

◆ 【画像】今から「北海道地元民スタイル」のジンギスカンバーベキューするわ
ジンギスカン鍋使わないんですね〜

◆ 「アボカドとかつおのたたきポン酢しょうが和え」レシピ!うまみたっぷりボリューム満点 ごま香ばしい
こんど作ってみよう〜

◆ 【悲報】ワイさん、庭先に七輪を置いて秋刀魚を焼き始める
写真はどうしたー

◆ 【画像】風で飛ばされた座布団を急いで拾いに行ったが…すでに遅かったwww
素早いなー

◆ アヒルが寝落ちすると首が「カクッ」ではなく「ニョローン」となる
なぜシンクロ〜

◆ コンクリートで舗装工事をしていた。ガァガァガァ♪ → アヒル軍団がやってきた…
ひどすぎるー

◆ 【子ネコ】 うちには水槽が置いてある。喉が渇いたのかな? → 子猫と猫はこうなります…
目線が面白い〜

◆ ダマスカスヤギ
怖すぎるですよ・・・。

◆ 地元のお祭りでテキ屋のチンピラ排除したんだが・・・
阿佐ヶ谷の七夕まつりは商店街主催でお安くて、珍しい食べ物多くてよかったですよ〜

◆ 見覚えの無い電車が走って来るのが見えた途端周りの席がざわついて一斉に子ども達の歓声が響き渡った
そいえばまだ見たことないやー

◆ うちチャボ買っていて長期間家を開ける時に猫を飼ってる知人に預けるんだけど
チャボなら猫と同等に戦えるだろーって思いましたー

9月14日(木)

今は閉鎖された、中野の九龍城 ワールド会館前あたりの飲食店で、ご飯を貰っているバットニャン〜。偶に撫でさせてもらっていますよー

【中野の九龍城】生ける廃墟!「ワールド会館」が閉鎖されてるっ!!【取り壊し予定】昭和レトロ研究所

東京だと珍しい、コアップガラナが売っていたので買って飲んでみたよー。コアップじゃなくて、地方の小メーカーが安い瓶入りガラナを売っていたので、高校の頃は下校時に友達とよく飲んだですね〜。懐かしい味でしたよー

今夜はクミンとチリペッパーを効かせた、スパイシータンドリーチキンでいっぱいです〜

◆ 「いささか性急」と当事者の会 ジャニーズ広告起用見送りに慎重な対応求める
このまま潰れそうな勢いですからねー

◆ モスバーガー「ポスターに不適切な加工をして、誠にごめんなさい。」謝罪
これはファンも怒るですよ〜

◆ 【悲報】ジャニーズを起用していたミンティアの駅広告、スカスカになる
afterの方が訴求力ありますねー

◆ 【悲報】日本人さん、多くの人がラグビーのルールも分からないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビで見ていたけど、押しくら饅頭している様にしか見えなかったですよ〜。ルールを知らないと、何をやっているのかワケがわからないですねー

◆ 【奇跡】清宮の特大ファールを獲ったのは…? オリックス×日ハム戦でとんでもないミラクルが起きるwww
獲った本人もビックリじゃないですか〜

◆ 【国際問題】台湾で売っているというワッペンが…実にマズいwww
欲しい〜

◆ 【衝撃画像】今の代官山駅前、ほとんどのカフェや店が潰れてディストピア感が半端ない…
一等地の不動産物件って、審査が厳しくて安易に契約出来ないと、不動産屋さんが言っていましたよ〜

◆ 今は個人的なたき火ってほぼ禁止だろ?
北本、鴻巣あたりの荒川河川敷の畑脇で、除草で火を付けている事があるけど、誰も居ないし、火事なのか野焼きなのか分からない事がありますよー

◆ ブドウに似たこの植物、有毒らしい お前ら間違えて食うなよ!
山ぶどうっぽいけどねー

◆ 【沖縄】“ジーマーミ豆腐でアレルギー反応 注意を” 救急搬送相次
まさか大豆以外で豆腐作るとか思わない人も多いかも〜

◆ 【悲報】ソムリエに「最もまずい」と酷評された400円のワイン、ラベルを張り替えるだけで国際コンクールで金賞を受賞
格付けチェックですか〜

◆ 【悲報】渋谷、路上飲みだらけwwwww
国によっては路上飲み禁止されてるところもあるので、日本は無法地帯になってしまいますね〜

◆ 【画像】ねこねこジャンケンしてるネッコ2匹が可愛すぎるwwww
チョキが出たら猫又〜

◆ 激しい水攻めに、防戦一方なクマさん
ぬいぐるみじゃないですか〜

◆ 階段の降り方にやる気を感じない犬(動画)
暑いのかなー

◆ 「犬が何を考えているのかハッキリわかるとき…」
凛々しいお顔なのにカワイイ〜

◆ うちのネコが鉄柱の上にいた。どうしたの? → 猫は進化したようです…
自分もやれる気がしてきたのかな〜

◆ うちの子猫がソファの上にいた。私が買い物バッグを床に置く → 子猫は何度もこうなります…
同じ遊びを延々とやらされるパターン〜

◆ 富山行ったらとりあえず食っとけってもんなんかある??
旅先で地酒の飲み比べができるお店が有ると、嬉しいですね〜。色々飲んでみたいけど、そんなに量は飲めないからねー

◆ 私「本来小さい存在として認識が定着してる下の子の方が大きいの、なんか可愛くない?」 夫「あぁ?」
「いま豆って言ったか!」「にいさん」あの弟はカワイイ〜

9月15日(金)

阪神が優勝して大阪の街は大盛りあがりだけど、カーネル・サンダースにだけには手をだすなよー、また呪われるぞって心配していましたよ〜。KFCって道頓堀から撤退して今は無いんですねー

道頓堀に沈んだカーネル像、今どこに 救出後、甲子園に置かれるも…

今夜は買ってきたのだけど、タレ焼きの焼き鳥盛り合わせ〜。あとはざく切りキャベツでいっぱいですよ〜。ダイソーさんで700円と、ちょっとお高かったけど、500ccロング缶用の保冷ステンレスボトルが売っていたので買ってみましたー。予冷しておくと、ぜんぜんヌルくならなくていいですね〜

◆ 【悲報】 新幹線のぞみ、年末年始の自由席販売を取りやめ
自由席は、ひかりとこだまだけで良いと思いますよ〜。全席指定だったら、立ち席乗車も止めてくれたら快適ですねー

◆ 【スシロー】出前館の配達員 配達中に崩れた寿司を素手で直すサービス開始wwwwwwwwwww
これは気持ち悪いですよ〜

◆ 【Timesレンタカーの利用法】撮り鉄さん凄い方法で電車を撮影してしまう。撮り鉄と車カスの融合技
まともな神経の人だったらこんな事やらないですねー

◆ 【朗報】出土したイノシシさんの土偶、無事復元される
縄文時代のお祭りの日に、縁起物として屋台で売られていたりして〜

◆ 【画像】横浜市の新テーマパーク構想「KAMISEYA PARK(仮)」、ガチのマジでヤバいwww
何が出来るのか、まったく分からないですよ〜

◆ 「さすがあの方の地元…」宇部市の地方紙『宇部日報』の一面があまりに“宇部”だと話題にwww
そこは明朝体ですよー

◆ 【犯人】アメリカの寿司に甘いタレがかかってる理由が判明するwww
それだったですか〜

◆ ドイツで近所の子どもたちに日本のコシヒカリを使ったおにぎりを握ってあげた結果→…意外すぎる反応がこれ
おにぎりは味に差がでますねー

◆ 【乞食速報】高級ブドウ「シャインマスカット」、今年はこんなに安い!!!
今年は食べてみようかな〜

◆ 松本人志の『テンションが上がる食べ物』に驚き あの人気店の「にんにくとトマトのスパゲッティ」「ガッツポーズで飛び上がりたい」
そいえば一度も入った事無いですよー。青蛙、五右衛門派だからなー

◆ 【画像】ファミマが記録的な「大赤字」を叩き出した伝説の大量廃棄弁当がこれwww
内容は良いけど、コンビニ弁当ユーザー向けじゃないし、名前がふざけているのが悪かったですねー

◆ 降り注ぐ雨が生物発光により、星のように輝く光景
星の海みたいでキレイ〜

◆ 【画像】嬉しすぎて、妖怪の姿になってしまったイッヌww
普段は凛々しいのにー

◆ 黒ネコにチビたちが戦いを挑む。やったるぞ〜! スカンクの子供たちはこんな感じ…
なにこの危険なフォーメーション〜

◆ 【ネコ】 私が梱包作業をしていた。忙しくて猫の手も借りたい! → 猫に手伝ってもらいました…
こんな子が居たら、仕事も楽しいですよー

◆ 犬のオヤツをテーブルの上に置く。これはまだ食べちゃダメだよ → 飼い主がその場を離れると…
閉め忘れに気づく所がカワイイ〜

◆ 「あのぅ‥小学生だけなんですけど、お店入ってもいいですか?」
都内だと偶に居ますねー

◆ コブラって皮肉っぽいキザな台詞回しが最高なんだよな
言っている事は同じ様なんだけどねー

◆ 自動車試験場も社会の流れを読んで優しくなったのかもしれない
そいえば綺麗になってますね〜

◆ 水色のランドセルの原因ってなんだよって勝手に謎を増やしてしまった。
女児用自転車もピンクと水色二択って感じですねー

9月16日(土)

今日は引越しの荷物整理や、家具を見にホームセンターに行ってきました〜。明日は氷川神社のお祭りなので、今日は子供神輿が出ていましたよー。太鼓係の子達の、得意げな顔が可愛かったです〜

今夜は買ってきたのだけど、カキフライでいっぱいですよー

◆ 父が25年以上前に通ってたスナックに行った結果
ステキなお話だことー

◆ 【これマジ?】アメリカでは7割がFAXを利用!日本よりも利用比率が高いことが明らかに・・・
日本でも特許事務所はハッキング防止の為、FAXで送ってくれって言われたですよ〜。そんな理由もあるんだろーかー

◆ 【動画あり】アルゼンチン、インフレ率124%の結果全土で集団略奪が横行→店主がショットガンで応戦
昔はイタリアから出稼ぎが来る程豊かな国だったのにー

◆ 海外「もう日本語は諦めたw」 自由過ぎる日本語のルールが外国人をパニックに
言われてみれば、どうなってるんだよっ!ってなりますね〜

◆ 東京・江戸川区、全国初の「メタバース区役所」を開設へ
なんかメタバースって久しぶりに聞いた気がしますよ〜

◆ 「妻が引き出しの中に“ヘソクリ”を貯め込んでいた…」→とんでもないお宝にX民驚愕www
これだけ揃えるのに、どれだけ突っ込んだのだろー

◆ 「死ぬまでに一度は行きたい…!」モンゴルの草原にあるというアジア一長い“すべり台”が凄すぎる…
気持ちよさそう〜

◆ 「フグの子」とかいう石川県の名物珍味www
食べた事あるけど、やたらと塩辛かった記憶がありますね〜

◆ 日本人「歩きながら食べるのは下品!」←これ大人になるまで知らなかったんやが
台湾生活が長かったので、歩き食べに違和感が無くなってしまったですよ〜

◆ 【超画像】恐竜(最新版)がガチでヤバイυυ
乗り物にも良さそうですねー

◆ 【急募】犬の最期を看取った事ある奴
犬を看取るのはつらいだろーなー

◆ 【悲報】ウォンバットとかいう、人間からナデナデされなくなり鬱病で死亡する生き物
カワイイけど、すんごく大きくて重いんですよね〜

◆ 猫のような亀のような…このかわいい生き物は何?(動画)
あら、いいですねー

◆ 大型犬と猫がイス取りゲームをしたら…想像を超える結末を迎える
猫ひどすぎ〜

◆ 母猫が子ネコを産んだ。母性が強いのかな? → 同居犬はこうしちゃう…
カワイイからってダメですよ〜

◆ ネコたちが庭で遊んでいた。椅子の上で、ふわっふわ♪ → モフモフな尻尾はこちらです…
モフモフすぎだろー

◆ ベニテングダケ
旨味成分がすごいらしいけど、食べる気にはならないですよ〜

◆ 全て疲れたの意味 1.北海道 「えらい」 2.青森 「おたった」 3.秋田 「
岩手だと疲れたは「こわい」疲れるは「がおる」ですね〜

◆ つい昔の名前で呼びたくなるものランキング
pHってペーハー言わなくなっていたですかー

◆ トメが初しまむら体験のとき興奮して買ったよくわからないガラのシャツをウトさんが着せられてた
悲しいとき〜悲しいとき〜。着るものがどうでも良くなったお父さんを見たときー

9月17日(日)

朝ドラ らんまんで峯屋の綾と竹雄が沼津の酒蔵を買い取って再出発との事〜。静岡の沼津にモデルの酒蔵でもあるんだろーかーと検索してみたけど、高知の佐川由来の酒蔵は無いみたいですねー。でも峯屋さんっていう静岡の地酒がウリの居酒屋さんがあるので、お客さん増えそうですよ〜

らんまん竹雄と綾は今後どうなる?沼津の酒蔵のモデルについても![Macaron]

今日は氷川神社のお祭りで、あちらこちらでお神輿が出ていましたよ〜。中野の氷川さんのお祭りって、範囲が広すぎて分散してお神輿が出ているし、御神酒所も町会ごとに出ているので、出店が並んだりとかは無いですね〜。東中野の氷川神社さんの境内には出ているみたいですけどねー

今日は新居のBSアンテナ設置をやりに行ってきましたー。今日も気温が高いので、表で作業していると汗だくになりますね〜。今夜はキュウリが一本余っていたので、棒棒鶏でいっぱいですよー。鶏皮はいつも冷凍にして溜まったら鶏油の採取に使っているけど、冷凍庫の中身も整理しておかないとなので、塩焼きにしておつまみにしました〜

◆ 河川敷を不法占拠中の中国人、注意され激昂 刃物振り回し現行犯逮捕 岡山
こういう輩はどんどん強制送還しよう〜

◆ 赤信号を無視して女の子と散歩中の犬をひき逃げした91歳老害「ぼーっとして赤信号突っ切っちゃったみたい。自動ブレーキがついてるしディーラーの人も運転できるって言ってる」
ディーラーも売るなよー

◆ 【処理水】共産党「初めての海楽しかったねお兄ちゃん。でももう海には入っちゃダメなの?悲しいよ」→炎上し削除
たしかに、子供をだしにするところは、宗教団体みたいですねー

◆ 陸上自衛隊「ちゃんとバラしてね」業者「そのまま売ったろ」→結果
防衛庁で外国に払い下げして、お金にしたほうが良いと思いますよ〜

◆ 【画像】レンタル彼女の実態、ヤバすぎる・・・
秋葉原で偶に見かけるけど、いい歳したおっさんが連れて歩いているのを見ると、情けなくなってきますよー

◆ 【悲報】オードリー春日、台湾ロケで『トゥース!』禁止令 「血ヘド吐いて死ね」の意味に (X)
なるほどー

◆ 【難民】イタリアの孤島、ガチでゾンビ映画みたいな絶望の状況へ・・・
こういうの見ちゃうと、安易な移民受け入れはダメだと痛感しますよ〜

◆ 【画像】明るかったヒマワリ畑が絶望へと変わる・・・
小鳥たちのビュッフェ会場になっていて、微笑ましいけどね〜

◆ 【画像】ワイが良いなと思った服、シルバニアファミリーの服みたいとバカにされる
シルバニアだけど良いと思います〜

◆ 【またお前か】四国にあるバス会社のポスター、嫌な予感しかしないんだが…
間違った使い方している所多いよねー

◆ 「映画好きほど二度見する!」…広島にある洋食屋の看板デザインの既視感がスゴいw
なつい〜

◆ 【悲報】パクチーを普通に食べられる人、日本人ではなかった
慣れるまで時間が掛かったですねー

◆ 【悲報】イッヌ、サッカーの試合中に現れ退場
混ぜてもらいたくて我慢出来なったのかな〜

◆ 史上初、イヌとキツネの交雑種が野生で発見。DNA鑑定で父親が犬、母親が狐と判明
お耳と鼻筋はキツネですね〜

◆ 「耳で何かを語ろうとする犬がいた…」白くてモフモフのサモエド
ワサオに似ている〜

◆ 小さな女の子「ダメなんだからね!」叱られてタジタジになる犬(動画)
どちらもカワイイ〜

◆ 子ネコも窓辺で眠りたい。でもそこには先住猫がいた。ダメにゃ! → 可愛いたたかいが始まった…
先輩厳しい〜

◆ ネコはで少し待っていた。飼い主さんが起きてくる → 猫はボウルをこうします…
ちょっと怒り顔〜

◆ お花
切ないけど良いお話じゃないですか〜

◆ 親父の部屋でラノベ30巻と恋愛小説見つけたんだが
海外で人気との事だったのでアニメを見てみたけど、最近珍しい王道少女漫画な内容で良かったですよ〜

9月18日(月)敬老の日

DCM マルチポットが、お安くて使い勝手よくて重宝しているのですが、TVCMを見ると、パスタを茹でる時に、ストレーナーも入れて茹でているんですよねー。でもこれをやると、パスタが網目に刺さって茹で上がるので、数本がガッチリハマって抜けなくて難儀するんですよ〜。パスタが刺さらない様に、網目を細かくしてくれる嬉しいのだけどなぁ〜

今夜はきのこのガーリックソテー、ベーコンをさっと焼いたのでいっぱい〜。シメはツナと大葉のガーリックぱすたですよー。ベーコンは脂がもったいないのでおつまみにするなら、カリカリよりも、脂が溶ける程度に焼いたのが美味いですね〜

◆ 【統一教会】韓鶴子総裁が二世信者6000人へ向け「君たちは日本を救う特攻隊だ」発言(鈴木エイト氏)…
解散だ、解散だー

◆ 立憲民主党「アメリカが福島県の農水産物を10年間輸入禁止」「福島の魚を食べてアメリカに勝とう。」 ←コミュニティノート
立憲民主党と自民党が裏で手を組んでいて、野党はダメという印象付けさせている陰謀説があるけど、信じてしまいそうですよー

◆ 孫の金を盗んで酒代にしたジジイが問い詰められ逆ギレ 孫を暴行し逮捕 沖縄
清々しいほどのクズ〜

◆ 【画像】ネットで暴言を吐いてる層、中年弱者男性だったwwwwwww
ネットで荒らしている人って、偶に死語が出たりして、そうじゃ無いかと思っていましたよー

◆ 海外「日本よ、お前がナンバーワンだ」各国の女性客室乗務員の待遇が一目で分かる映像が世界的な話題に
アメリカのCAさんの髪とお尻がすごすぎる〜

◆ 【動画】徳島の資料館に映像展示されている“阿波踊りロボット”が怖すぎたwww
確かに、暴走しそうですよ〜

◆ 【驚愕】校長先生もベタ誉め! ある小学生の自由研究が素晴らしすぎると話題にwww
これは素晴らしいですね〜

◆ ロードバイク買ったんだけど私服で乗ったらダサすぎてビビったwどんな服なら似合うと思う?
クロモリとかクラシックなシンプルなデザインじゃないと、普段着で乗ると浮きますねー

◆ 薬剤師に聞いた!常備しといた方がいい市販薬 1位ロキソニンS 2位ビオフェルミン 3位葛根湯
転けた時の痛み止めで、ロキソニンはサドルバッグにも入れてありますよー

◆ 【画像あり】アメリカ人「おい日本人!ラーメン作ったから食え」 →
美味ければいいけどねー

◆ フランス人、日本のクロワッサンを見て「キモい」「台無し」「それは無理」
朝食カテゴリだからかなー

◆ 警察官さん、制服のままマクドナルドでメシ買ってたので晒される。
ぜんぜん問題なしですよー。アメリカ映画あるあるですね〜

◆ 崎陽軒のシウマイ弁当初めて食ったんだが
何その数字〜

◆ ゼンショーに買収されたロッテリア、 田町芝浦店が「ゼッテリア」になる
今後全店名前が変わるのかなー

◆ 「この犬がいれば車のセンサーは要らないかも…」駐車を誘導してくれる賢いワンコ
賢すぎる〜

◆ 【イヌ】 園児たちが横断歩道を渡ろうとする。そこの車、止まりなさい! → 犬は毎日こうします…
見守りワンコ〜

◆ 母ネコは子育て中だった。目の前には人間の赤ちゃんがいた → 母猫はこうします…
念入りですね〜

◆ ディアゴスティーニ
あれって、ほんとに最後まで出してくれるの?って半信半疑でしたよ〜

◆ 市販のお茶漬けの素にお茶掛けて食べるのが好き
ちょっと苦み走るけど美味いよね〜

◆ 私「酔っ払いが買ってくる寿司折に憧れてる」
あれって昭和の時代にしか無いイメージですよー

9月19日(火)

今日からにっぽん縦断こころ旅2023秋の旅がスタート〜。今日は北海道の釧路市動物園が目的地でしたー。貧しい中、子供にだけはたくさん食べさせてあげようとする、お母さんのお話にほろっと来ちゃいましたよ〜

今夜は鰹のたたき、厚揚げ焼きの大根おろしのせ、キュウリの浅漬、烏賊の塩辛で日本酒冷や〜。シメはざるそばですよー

◆ ロシア前大統領が予言「米国は核により、9.11のような攻撃を受けるだろう」 中国紙も米同時多発テロを揶揄する風刺画
すぐ報復攻撃されるから出来ないだろーけど〜

◆ 地方自治体「早急に外国人を連れてこないと町が滅ぶ」
外国人を都合の良い労働者としか見てない自治体多すぎですよー

◆ 日ハムに去られた「札幌ドーム」の現状 「新モード」は見通しが甘すぎた 市民の怒りは行政に
野球で使われなくなるのは痛いですね〜

◆ 【画像】サザエさんのキャラをAIでリアル化した結果www
自然すぎるですよ〜

◆ 海外「ハリウッドは日本を見習おう!」 日本人がヨーロッパ人を演じる日本映画が初登場で全世界1位に
魔改造すぎる〜

◆ 【画像】この時期でも富士山に登るのって大変なんだな
閉山しても6合目の山小屋は開いているんですね〜

◆ 爆笑した画像を貼るのだ『バブと間違えて卵スープを風呂に投げ込んだ人多すぎwwwww』
学生時代のさかなクンさんのお話が面白かったですよ〜

◆ 【困惑】この坂道…すっごい視線を感じるwwww
ほんとに有るんだー

◆ 【ガチ】留萌の住宅街にある“トンネル”が怖すぎる件wwww
なにか出てきそう〜

◆ 自力で箸スプーンで食事を摂れなくなったら介助せず見ぬフリして衰弱死させてくれる施設・病院はないのか?胃ろう経鼻栄養とか延命はゴメンだ
確かに無理やり生かされるのは嫌だなー。宮崎駿の理想の老後がいいな〜
宮崎駿監督の理想の老後が最高すぎるwwwwwwww

◆ 【衝撃】江戸時代の寿司を当時の文献通りに作って食べた結果→…気絶してしまう
3つ4つぐらいしか食べられないですねー

◆ 【悲報】関東の天津飯、キモすぎる
そいえば東京だと、メニューに有るお店はあるけど、食べている人見かけないですよー

◆ 【画像】ペンギンの弱者オス、可哀想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとだ、桃園の誓いみたい〜

◆ くわえた棒が邪魔で通れない犬が…解決策を見つける(動画)
やるじゃないかー

◆ 「どうしちゃったの!?」月曜日の朝のような表情をした猫
育児疲れかなー

◆ 【子ネコ】 うちの旦那は子育てに積極的。ドアを開けて様子を見てみる → こんな感じです…
それ人間の赤ちゃん用では〜

◆ 【ネコ】 台所に置いてあるシリアルの箱が膨らんでいた。なんでだろ? → こういうことでした…
美味しいのかなー

◆ 道頓堀川に26人飛び込み
あんな汚い所へって思っていたら、そういう事でしたかー

◆ 突然の訪問者
笑った〜

◆ 「女の子へのプレゼントは花束と甘いもの」
それはモテちゃうですよー

9月20日(水)

今週に引っ越す予定だったけど、片付けが中々進まずですよ・・・。捨てるものが多すぎなのが問題ですねー。引越は1、2週間延期することにしましたよ〜

今夜はお安い少量パックの国産豚バラ肉があったので、豚バラ肉のスタミナ焼きと冷やしトマトでいっぱい〜。シメは豆乳つけ蕎麦ですよー。国産の豚バラの脂身は、旨味があって美味いなぁ〜

◆ 経団連会長「若い世代の為に消費税増税が必要!消費税増税から逃げてはいけない」
ちょっと何を言っているのか分からない〜

◆ 哲学者「自衛のための戦争も正当化させてはいけない。戦争をとにかく止める非戦でなくてはいけない」
とんでも無いこと言うなぁって思ったけど、安定のソース元だったですよ〜

◆ オーストラリア政府「ネコ死ね!」娯楽目的で猫狩りを推奨。射殺、毒殺、罠、毒ガス。猫との戦争を開始
地域猫の様に、繁殖させないって考えにならないんですねー。こんな国にクジラをどうのこうの言われたくないですよ〜

◆ 環境保護団体「塗料で川を緑色に染めて抗議や!」 → 24時間後
文化財は汚すし、頭のネジが外れている集団すぎるですよー

◆ 【闇深】ここに来て三井住友銀行のドル定期預金の金利が「年0.01→5.3%」に‥‥今までどんだけ抜いてきたんだよwww
いくらなんでも抜きすぎ〜

◆ 【画像】愛子様、遊園地でグループデートをしてしまう・・・
いちおうこういう普通の大学生みたいな事も出来るんですね〜

◆ 【必殺】手放し自転車スマホ男、特攻してしまう
派手に破片が舞っているけど、何を壊したのだろー

◆ 読書するため半日近く電車を何往復もしていた客に、駅員が乗った分の電車賃を求めた結果→…予想外な事を言い出す
料金発生しないと思っている人いますねー

◆ 「1日だけ首都圏の特急を大集結させます」JR東日本が10月に大宮で車両展示…参加費3万5000円
参加費が高いから、まともな撮り鉄しか来ないかなー

◆ 【驚愕】宝くじを『クレカ経由』で買って「当選」するとこうなるwwwwwww
当選すると。って噂が遭ったけど、本人の承諾無しに情報を流すのって、違法じゃないのかなー

◆ ワイ「転職したいので辞めます」会社「ええけど退職後2年は競合他社に転職禁止やでw」→結果・・・
こういう事言う会社多いですねー。知ったことじゃないけど〜

◆ 昔の子供「出川とか気持ち悪い……」
出川哲朗の充電させてもらえませんか?を見ていると、子供たちに大人気ですが、それがきっかけでしたか〜

◆ 「まさか…ガチ!?」中古で買ったファミコンソフトに凄い名前が書いてあったwww
本物っぽいですねー

◆ 配膳ロボ、逃亡
かわいい〜

◆ 外国人「蕎麦をすする日本人の行儀の悪さに吐き気がする」
ズルズルって大きな音を立てるのは無粋〜。ツッ!ツッ!と小気味よくすするのが粋ですよー

◆ 【衝撃】神社に吊られた灯篭を見上げたら…意外な“神様”がこっちを見てたwwww
神様っぽい〜

◆ ネコは好奇心旺盛だ。ハチに近づいてチクッ! → 刺された猫たちはこうなります…
手塚治虫キャラな子が痛々しい〜

◆ 子猫がキャリーバッグの中に入っていた。出ておいで♪ → こうなる…
おぅ!

◆ 【最新】なんだよこの漫画www【注意】
ほんわかするですよ〜

◆ 闘病中の旦那「若い頃から猫が好きで一緒に暮らしてみたかった、飼えないまま死ぬのかな」
こんなに可愛い子を残して死ねないからなぁ(⊃д`)

9月21日(木)

今夜は厚揚げ焼きのの大根おろしのせ、キュウリの浅漬、烏賊の塩辛、鯨のユッケでいっぱい〜。シメは生シラス丼ですよー。鯨のユッケは見切り品で半額だったので買ってきたけど、鯨(国産)と表示が有ったので、イルカかもしれないなぁ〜。と思って食べたけど、生姜を刻み込んでいるので、臭みが分からなかったですよー。イルカか、小形のツチクジラかな〜

◆ ご飯が糸を引くレベルで腐敗した駅弁を販売、100人が体調不良「食べないで!」
駅弁って購入者が日本中に散らばってしまうので、衛生管理が厳しいって聞くけど、こんなに酷い食中毒事件は珍しいですねー

◆ 大阪市、阪神ファンが道頓堀川に飛び込んでも上がりやすいように水位を上げていた
死なれても困るしね〜

◆ 【速報】メキシコの宇宙人、少なくとも1000年前に地球に来ていた事が判明wwwwwwwwwww
絵に描いた様な宇宙人なんだけど、本物ですかね〜

◆ 【速報】東京さん、明日からずっと最高気温30℃以下へwwwwww
やっと秋らしくなるよ〜

◆ 【緊急画像】アフリカの自転車、あまりにもヤバすぎる
ちょっと原始家族フリントストーンっぽいですね〜

◆ 【画像】おそらく日本一長い名前の人のハンコが製造されるwwwwwwwwwww
あれですかー

◆ 鬱病の人が『筋トレで本当に精神が回復するのか』確かめてみた結果
鬱の人は、筋トレを始めるまでが大変だと思いますよ〜

◆ 海外「日本は誤解されている」 黒人男性が日本の電車の座席に座った結果が大きな話題に
英語赤点だったので、あまりにもフレンドリー過ぎる雰囲気だったら、避けちゃうかも〜

◆ 【恐怖】埼玉県岩槻区にあるゲームセンター、入り口が異世界すぎるwww
お化け屋敷かと思いましたよ〜

◆ 【悲報】料理研究家「ここで味の素を使います」???「いやあああああああ悪魔崇拝者よおおおおおお」
お薬増やしておきましょうねレベルの人ですねー

◆ 逆に珍しい…いつも幸せそうな顔でおなじみ「クォッカ」のツン顔を激写www
こういう顔もいいね〜

◆ 【悲報】ヘラジカさん、泥濘に埋まり絶望してしまう
可哀想だけど、表情に笑ってしまいますよー

◆ 【画像】玄関の前に『猫○○』がおるんだが…
あらー、いろんな味の詰め合わせ〜

◆ 何かやべぇ物を目撃したクマたち、一斉に木に登る
木登り上手いですね〜

◆ 完全なる無防備…肉球ひとつ動かせない猫(動画)
吸いたい〜

◆ 「これは予想してなかった…」猫が水槽の特等席を発見する
器用過ぎるですよ〜

◆ うちの犬たちがリビングに集まった。ハスキーが吠え出す → こうなった…
騒がしい〜

◆ 【ネコと犬】 部屋に入ると植木が倒れていた。犯人はどっち? → どうやら両方のようです…
猫はふてぶてしいですねー

◆ 座布団敷いて座ってると通りすがりに足を踏んでいくうちの猫
カワイイじゃないですか〜

◆ 8種類に足らないと、七宝菜ね、とか六宝菜ね、とかはよく母が言っていた
そいえば町中華などで五目って付くメニュー、最近少なくなりましたね〜

9月22日(金)

チコちゃんに叱られるで、東京でザーマス言葉を話す人を探してしたけど、現在では滅亡した模様〜。青蛙は2017年に練馬区の土支田で銀杏を拾っている時に、初めてザーマス言葉を話すお婆ちゃん(88歳)に会ったけど、大阪からお嫁に来た人でしたよー。東京の山の手だと聞いて嫁いできたけど、土支田は鉄道の駅も無く、砂塵が吹き荒れるとんでもない所だった、騙されとか言っていましたね〜。せめて言葉だけでも山の手の住民らしくと、ザーマス使っていたのかなー

今夜はねぎ塩モツ焼き、豚モツのコッテちゃん風、ポテトサラダでいっぱい〜。シメは久しぶりに醤油ラーメンスープで薄く伸ばしたすいとんの、中華はっとですよー

◆ プーチン「ウクライナ問題は対話で解決します」
ロシアでは拳と書いて対話と読みますー

◆ イタリア首相さん、国連でみんな気がついてるけど言いにくい事をズバッと言ってしまう
そいえばこの人、北斗の拳好きでしたね〜

◆ NHK、紅白のジャニーズ枠を半減へ
紅白自体、止め時な気がしますよ〜

◆ 法務省「うーん、少年たちの輝く未来を守りたいなぁ…せや!」
こんな映画があったのか・・・。

◆ 【かわいい】横須賀の神社にいる「狛犬」が…人見知りすぎるwww
これはまた珍しい〜

◆ 「これはあの伝説の…」前を走るトラックにとんでもない豆知識が書いてあったwwww
渋滞中でもイライラしないですね〜

◆ カウボーイ
そうやって捕まえるですか〜

◆ 食商売 江戸時代
江戸の頃から藁入り納豆だと思っていましたよ〜

◆ 【朗報】家での『クリームシチューはパンかごはんか』論争に終止符 ごはん派66%でパン派を上回る
クリームシチューはパンですよ〜。お鍋に残ったのも、パンでこそげ取って食べてますよ〜

◆ 【悲報】『ノンアルビール』愛好家たちがハマる“沼” 「酔わずに飲めるなんて最高!」「終わりがないからずっと飲んじゃう」
ノンアルはいまいちだけど、0.7%のローアルコールビールは、ちゃんとビールの味なので大好きですよ〜

◆ 今日はベーコン仕込んでる
一度やってみたいんですよね〜。庭付きのお家じゃないと難しいのが難点ですよー

◆ 【画像】至高のマグロ漬け丼作ったったwwwww
いつもみりんと醤油だけで作っているけど、この漬けダレ試してみよう〜

◆ 妹分の子猫と初対面…お兄ちゃん猫は距離感がうまくつかめない(動画)
すり寄り方がカワイイ〜

◆ 【動画】キングペンギンのヒナの集団に○○されるネッコw
猫を見つけた幼稚園児の集団って感じ〜

◆ 【画像】ワイ、保護犬を迎え入れる
かなりビビってますね〜

◆ ネコ飼いが帰宅した。しまった!会社に家の鍵を忘れてしまった → 猫に助けてもらいました…
勝手に開ける技を習得して、脱走しそうですよ〜

◆ 子ネコが回し車で遊んでいた。そこに猫がやってくる → 子猫はこうなっちゃう…
みんなで心配しているじゃないか〜

◆ 【広大】なんだよこの漫画www【注意】
北海道の広さって脳がバグって、自分の住む県の規模で見ちゃうですね〜

◆ 【松山市】ふるさと納税返礼品は明治「カール」 東京から申し込みが殺到する異例の反響
もう食べられないと思うと、どうしても手に入れたくなるですねー

◆ まさか覚えてる?たまたま気に入られただけ?
三日で恩を忘れるとか言うけど、意外と覚えている子も多いですよ〜

9月23日(土)

来週引越業者さんに、内見と見積もりをお願いしているので、今日も朝から片付けですよー。置ける場所があると、物を捨てない性格なので使わない物が多すぎなんですよね〜。二年使わなかった物はバンバン捨てて断捨離に励もうと思いますー

今夜はプルコギをサンチュに包んで〜。あとはキムチでいっぱいですよ〜。スーパードライ生ジョッキ缶を初めて飲んだけど、泡がドバドバ溢れてきてビックリでしたー

◆ 玉城デニー「米国基地があああ!ああああ!うわあああああ!!」 国連「はーい時間ですお帰り下さい」
なぜ相手にしてくれるのかと思ったら、そういう事ですか〜

◆ 【画像】インドさん、続々と“ヤバさ”が知れ渡る……
この話は初耳でしたよー

◆ 【北海道】ヒグマ捕殺ストップ訴える日本ヴィーガン協会のクラファンが波紋…道庁担当者が語った活動への見解
増やしてどうする〜

◆ 【悲報】 夫が初めてお味噌汁を作った時のほっこりエピソード→…一部界隈の逆鱗に触れボコボコ叩かれる
なんか最近こう言うのでキレる人増えてますねー

◆ ケモノ着ぐるみって良いよな…
目線の合わせ方が上手すぎるですよ〜

◆ 【お察し】“カスハラ”が一番多い世代、50代、60代男性だと判明
薬局でいつまで待たせるんだって、キレているおっさん多いですよ〜

◆ 【衝撃】神奈川の無人島「猿島」には…最終フェリーを逃した人向けの“非常ボタン”がある
金額も書いておいて欲しいですねー

◆ 海外「日本のように自由であるべきだ」 日本マクドナルドの最新CMに欧米社会が衝撃
そいえばこういう家族のCMって少なくなりましたね〜

◆ 日本人観光客さん、シンガポールのレストランでカニを食べる→高額会計に驚いてブチギレ
円安だし、妥当な金額ですよ〜

◆ ワイ「豆腐料理屋?たかが豆腐やろがい!」
うまそー

◆ 【動画】クライマー「岩に杭打ちつけて、、ロープ引っ掛けて、、」 ヤギ「ほーいwww」
あんな足でよく登れるよね〜

◆ 【かわE】ネッコ、冷を求めて『こんな姿』になってしまうwwwwwww
野生はどこへ〜

◆ 「熟睡したフェレットを傾けるとどうなるの?」→その答えがこちら(動画)
こんなになるんだー

◆ 「愛犬がペットドアから最低な物を持ちこんでいた…」犬にとってはお宝
やりやがったなー

◆ 犬がリスを追って木のうろに入ってしまった。すると出てこない。どうしよう → チェンソーの出番です…
犬真っ二つになりそうで怖い〜

◆ 【子ネコ】 お父さんはまだベッドで寝ていた。ぺちぺち! → 遊びたい子猫はこうします…
こういう起こされ方いいね〜

◆ 事故現場とかのお供えや献花ってマジで考えた方がいいよなぁ
遺族の負担になる事も考えないとですね・・・。

◆ 認知症のAさん
切ないなぁ〜

◆ 少し言葉の遅めだった下の子が上の子に初めて「ねーたん」と呼んだ 上の子号泣
泣かせるなよ〜(⊃д`)

◆ ウチの子何係になったんだろうと思ったら「ブラックボンバーZ係」???
小学ダンスィあるある〜

9月24日(日)

今日は猛暑も収まり、絶好のサイクリング日和なんですが、引越しの荷物の梱包などがあってお預けですよ〜。早めに片付けて走りに出たいなぁー。今年の夏は暑すぎて、ぜんぜん走ってないですよ〜

お昼ごはんついでに、普段通らない路地を散歩していたら、見たことがない植物があったですよー。実がなっているので近づいて見てみたら、なんとオクラでした〜。都内で野良オクラを見るのは初めてですよー。生ゴミからこぼれた種から育ったのかな〜

今夜は豚ロースのしょうが焼き、キムチでいっぱいですよ〜

◆ 「黒人は罪か!」逮捕状執行に人種差別による不当逮捕だと主張した迷惑系配信者「ジョニー・ソマリ」容疑者
とっとと追い出して、再入国させない方がいいですねー

◆ 【これマジ?】イーロンマスク、脳に埋め込む機械を人間で実験へ・・・
攻殻機動隊の世界じゃないですか〜

◆ 【岐阜】ロードバイクの男性(62) 停車中の散水車に追突、死亡 ヘルメットは着用 川辺町
偶に水泳の息継ぎみたいに、下向いて、時々しか頭を上げない走り方している人見かけますよー

◆ 【動画】ヤマト業務委託の配達員、20軒配達した報酬が凄い!
やってられないですねー。クロネコメンバーズでも、なぜか海外からの荷物は配達予定メールが来ないので、配達員さんの負担を減らす為に、クロネコさんに改善要望出しておこう〜

◆ 秋葉原すごくつまらない街になってない?
ジャンク屋が壊滅的なのが残念ですねー。昔は工業用炭酸ガスレーザー管や、レース用?な車のエンジンのニトロユニット、米軍のトランシーバーとか怪しい物が有って面白かったのだけどね〜

◆ 【速報】南アフリカの上空に謎の赤い雲が出現 終わりだよこの星
温かいお湯が出そうですよー

◆ 中国に売れないホタテ、大量に売れ残り冷凍庫に山積みに…水産会社「売上が1/10になった、6000t程度がだぶつく見込み。早急な対処を」
安かったら買うのだけど、あまり値段が落ちてないですね〜

◆ 【漁業】秋の味覚サンマ、不漁から一転 豊洲市場に入荷3倍
一尾350円ぐらいだったからなー。200円切ったら食べてみよう〜

◆ ドイツ人、日本でラーメンを食べて目を輝かせる「とにかくおいしかった!」「ドイツでラーメンを再現したい」
フライドチキン?? 何を食べたのだろ〜

◆ 【悲報】『給食』全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…
給食でエビフライが出たときには、飼い猫へのお土産で、みんなにしっぽの部分を貰って帰ったですよ〜

◆ 卵かけご飯食べる時ご飯に直で卵割りいれるやつって頭おかしいと思うけど、俺の考えがおかしいのか?
洗い物が増えるのが嫌なので、直入れ派ですー

◆ 道端で子猫を拾いました→ <ガオー
女の子の顔ですねー

◆ 【画像】ネッコのみなさんの情報量が多すぎるw
みんな元気だなー

◆ 猫のプロフェッショナルいたら来てくれ
チャックは閉めろ〜

◆ 「ネコ耳の能力(物理)を測定するにはどうすればいい?」→輪ゴムを使う
速くて見えない〜

◆ 飼い主に叱られた犬「悪いのは誰?」→潔い行動をする(動画)
正直な子ですね〜

◆ 子猫がソファの上にいた。ちょっと眠いようだ → こうなっちゃう…
毛並みツヤツヤだー

◆ 【ネコ?】 家の中から外を眺めている猫は可愛い。ニャルソック! → デカ猫だとこんな感じ…
完璧なセキュリティ〜。動きが家猫ですねー

◆ しぞーか
青蛙、岩手生まれの静岡育ちで、どちらも数珠つなぎに街が並んでいるので、関東平野の全方向に街がある状態に慣れるのに時間が掛かりましたよー

◆ 夜起きて台所に行ったらリビングに幼稚園の娘が座って絵本を読んでた
大人だねぇ〜

9月25日(月)

今日の夕方は新居に壁紙を貼りに行ってきました〜。先日デキる猫は今日も憂鬱 7話を見ていたら、貼って剥がせる壁紙シールなんていう商品が有るんですねー。台所に油汚れも付くし、ロードバイクも室内保存しているので、貼ってきましたよー。ひと巻きじゃ全然足りなかったので追加発注しておきました〜

今夜は羊肉と玉ねぎの塩クミン炒めを餅皮に包んで〜。後はピータン豆腐で紹興酒ですよー。初めて買った陳年5年の紹興酒でしたが、キャッチコピーがアル中っぽくて笑いましたよ〜。日本では酒で虎というと、酒癖が悪いイメージが有りますよねー

◆ 【処理水放出】北海道ホタテ、中国禁輸で「出荷ほぼ停止」 天井まで在庫の山
中国政府が輸入再開するのは、メンツの問題で無いと思うし、あれだけ危険を煽っていたら、中国人も食べないと思いますー

◆ 【朗報】中国さん、福島処理水問題に飽きる
一番ダメージを受けているのが、中国の水産業界っていうのがなんとも〜

◆ 【悲報】「人口増加数日本一」福岡市、増えた人口の半分が外人だったwwwwwww
どういう内訳なんだろー。やばくないかな〜

◆ 福建省の沿岸部に中国軍の地上部隊集結 → 台湾「最近の中国軍の行動は異常だ」
金門島名物の金門包丁の材料が増えそうですねー

◆ 柔道女子韓国選手、相手をビンタして反則負け 判定不服にお得意の畳居座り抗議
韓国のネットで、あれのどこがわざとなんだ?って意見が多かったけど、右ストレート過ぎて反則取られるのも当たりまえですね〜

◆ クロネコヤマト、個人事業主への委託取りやめへ。
昨日クロネコメール便の配達している、電動アシスト自転車のじーちゃんが、急発進や割り込み運転して危ないなぁって思ったけど、やさぐれていたのかなー

◆ 宮崎駿(82歳)ヒゲを剃った姿を公開 → 誰だか分からないと話題に
公園でゲートボールやっていそう〜

◆ 糖尿病、「ダイアベティス」に改名してイメージ改善へ
イメージを良くしてどうするですか〜

◆ 【悲報】兄のことを「にぃに」と呼ぶ妹、存在しなかった
少ないけど居るんじゃないかなー
ちい姉ぇ | 良質なコピペ揃えました。

◆ 「ひとくちモッツァレラチーズの麺つゆラー油漬け」レシピ!食べるラー油でパンチ効かせた簡単おつまみ
美味いのだろうけど、もったいなくて出来ない〜

◆ 「これは知らなかった…」原作版『くまのプーさん』の“最終話”が切なすぎる…
それがあの映画に続くんですね〜

◆ 【奇跡】おやつの魚をすごい方法で“持ち運ぶ”イワトビペンギン
なぜドヤ顔〜

◆ クマと1対1で相撲を取る、金太郎みたいなお兄さん
声が怖いですよ〜

◆ 猫に「だるまさんが転んだ」を挑んでも…勝てる気がしない
反応が早すぎて笑った〜

◆ 「喜んだ犬はしっぽを振るけど、ペンギンはココを振るのか…」高速パタパタ
あらカワイイ〜

◆ ネコを撫でていたお父さん。やめてみる → 猫、催促です…
おねだりする、首の角度がいいねー

◆ イヌにお父さんがキスをしていた。ちょっとぉ! → 同居犬はこうなった…
激しいなぁ〜

◆ 【子狸】なんだよこの漫画www【注意】
切ない〜

◆ 「へぇ、新しく遮断機できたんだぁ」なんて独り言を言っていた。
痛い痛い〜

◆ 私「さて、ジョジョでも見るか...」 息子「ジョジョ見るの!?僕も見たい!」
「だが断るっ!」って言っちゃいそう〜

9月26日(火)

今朝の朝ドラらんまんでは、沼津から上京してきた藤丸くんが、名物の干物と黒はんぺんをお土産に持って来ていましたー。中野ブロードウェイ地下のなかむら水産さんでは、毎週火曜日の特売日には、8枚入りの焼津の黒はんぺんが100円で売られているのでよく買いますよ〜

「らんまん」波多野&藤丸の“土産”小学校中退の万太郎にまさかのオファー!竹雄&綾の近況にネット安堵

今夜は長芋と厚揚げの煮物、鰹のたたき、黒はんぺん、烏賊の塩辛でいっぱいですよー

◆ 【埼玉】クルド人が病院で暴徒化した発端の事件 殺人未遂で逮捕された7人全員不起訴に
そこは公開しないとダメな所ですよ〜。特定の政党議員の圧力でも有ったのだろうかー

◆ 僕は自転車メッセンジャーボーイだよ!世界大会に出るんだ。←首都高に誘い込まれ車カスに轢かれ死亡
合流車線から入ったのでは無く、手前のポールの隙間から飛び出していたりしているので、間違って入ったのではなく、優勝したくてショートカットした可能性が高いですねー

◆ 【速報】増税メガネ「年収106万円の壁」対策キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
壁を動かそうよ〜

◆ 中国人富裕層余裕がなくなる 投機目的の海外不動産売ることに
若者の失業率が40%超えているとか、経済がボロボロみたいだし、今回は本当にバブル崩壊が起きそうですよー

◆ 【不祥事】カーコンビニ倶楽部で見積もりすると貰える「粗品」が悪ノリしすぎだと話題にwww
煽りすぎ〜

◆ 【驚愕】日本でエリンギが一般家庭に普及した“きっかけ”が意外すぎたwww
そいえばいきなり登場して、あっという間に広まりましたね〜

◆ 海外「日本人は間違ってないw」 これが日本人が考える一般的なアメリカ料理らしいぞ…
間違ってはいない模様〜

◆ 酒税改正で全国の酒カス大パニック起こしてんのおもろい
近所のスーパーも箱売りコーナーが出来ていましたよ〜。本麒麟香りの舞(限定品)が好きなので、売っているところが有れば箱買いしておこうかな〜

◆ 【新発見!】「バターの刺身」が美味いらしい。
レーズンバターも美味いから、アリだと思います〜

◆ 【画像】博多で「めんたい重」に行列 大人気、\1680(税込1848円)
やまやさんの食堂はお安くていいですねー

◆ 「神保町」と聞いて思い浮かべるモノ
廃業してしまった餃子のスヰートポーズ、ラーメンのさぶちゃん、天ぷらのいもや、とんかつの駿河(駿河台下)何もかも懐かしい・・・。

◆ 【悲報】日本のご当地ラーメン、さすがに多すぎる・・・
むかし中野に和歌山ラーメンのお店が有って好きだったですよ〜

◆ 「鶏ささみのエビマヨ風」レシピ -- 小麦粉まぶし&さっと蒸し焼きでふっくらジューシー!コク旨マヨソースたっぷり絡めて
これは美味そう〜

◆ 【癒し】ずっと見ていられる『フワフワの極み』が話題にwwww
何この食べ物〜

◆ 【悲報】ネッコに人生をめちゃくちゃにされてしまう・・・wwwww
この性悪女がー

◆ 親子そろって賢い…ゴールデンレトリバーの親犬が子犬を散歩に連れて行く(動画)
あら、お利口さん〜

◆ 「いつか犬がパソコンを使う日が来るかもしれない…」とあるトレーニング風景
タイピング速度がすごいねー

◆ うちの子ネコはとってもおしゃべり。ハローと挨拶をしてみる → いつも元気にこのお返事です…
なんと可愛らしい子達なんでしょう〜

◆ ネコが鶏肉を運んでいた。子供たちが待ってるニャ! → 母猫さん、がんばります…
貰ったのか、盗ってきたのか気になるですよー

◆ 「あら嫁ちゃんまた太った?」「そうなんですよー!ご飯美味しくて。トメさんもちょっとふくよかになりました?」
旦那の目には火花が散っている様に見えたのかー

9月27日(水)

今日は引越業者の人の内見、見積もりをしてもらいましたー。来週の金曜日に引っ越す事が決定〜。ダンボール箱をたくさん貰ったけど、ほんとにこのお家を離れるという実感が湧いてきましたよ〜

今夜はOKストアさんで買ってきたのだけど、鶏胸肉のハーブ入りチーズパン粉揚げと、ざく切りキャベツでいっぱいですよ〜

◆ 中国の人気旅行先から日本消えるwww 「反中の日本に行って中国のお金を使うことはあり得ない」
その内経済崩壊するは、経済制裁されるはで、海外旅行どころじゃ無くなるだろなー

◆ ちうごく人「東京の海水は核汚染の味がする!」
さすが汚染大国の人民だけありますね〜

◆ 北海道の活火山・昭和新山が山体崩壊
ほんとに今にも崩れそうですよ・・・。

◆ 岸田総理のお金配りキタ――(゚∀゚)――!!
また配るのー。円グラフを見ると、完全に選挙対策ですね〜

◆ 【SDGs】そば屋さん 前の客が残した”そばつゆ”を使い回し「忙しいとたまにあるんですよ!」厚生労働省「セーフ!」
気持ち悪いですよー。そんな蕎麦屋、名前公開しちゃえ〜

◆ 「多様性を認めろ」←これ、多様性を他者に強要する行為に寛容の精神は無いよな
多様性強要差別になってますからね〜

◆ コロナで分かった、現代人のたくましきサバイバル精神がヤバいwwwww
サラシ買ってきてマスク作ったなぁ〜

◆ トロトロ車「...」わい「抜くかー(右車線へ)」トロトロ車「!?」
自転車でも有るので、追い抜いた後は左後方を確認していますよー

◆ 霊長類最強女子さん、不倫疑惑が出てしまう
記事を書いた奴、サバ折りにされるぞー

◆ 【朗報画像】実写版からかい上手の高木さん、ガチでやばい
高木さんは実写CMの子がイメージピッタリだったですよ〜
からかい上手の高木さん 実写CM 林芽亜里 梶裕貴 やっとこっち向いた

◆ 【画像】国会議事堂で売ってるまんじゅうwwwww
修学旅行の小中学生向けですかね〜

◆ 【画像あり】コメダ珈琲、メニュー写真と実物の量が違いすぎるwwwwwww
初心者殺しメニューに笑いましたよー

◆ とうもろこしの「ひげ」…実は食べるとウマい!生のままサラダやスープに入れても◎ 「芯」も捨てずに炊き込みご飯に加えて!
そいえばひげの部分って香ばしいですね〜

◆ 関西人「明日のパン買っとこ」 関東人「???」←これまじ?
初めて聞きましたよー

◆ 【動画】落ち着け。信じられるか?この猫、寝ているみたいだろ…?
たくさん遊んで疲れたのかなー

◆ 【画像】ネッコ、蜘蛛の追い込み猟をするwwwww
バラバラにしないでー。食べないでー

◆ 行方不明の2歳女児を保護、愛犬を枕に森でスヤスヤ 米ミシガン州
これはまたおてんば娘な感じの子ですよー

◆ 工事しようとすると事故が起こる心霊スポット「将門の首塚」。の現在の姿
そいえば霊魂の寿命4,5百年説ってありましたね〜

◆ 大判焼きを買いに行った時に「あずきください!」とハモッたのが出会い
なにその、ドラマや少女漫画みたいな出会い〜

9月28日(木)

昨晩の放送の実写ドラマパリピ孔明〜。孔明役の向井理は良いけど、英子役の上白石萌歌は、おとなしくて真面目なイメージが有るので、いまいちかなー。三国志好きのライブハウスのオーナー、小林役の森山未來は良い演技をしていましたよ〜。一話はフジテレビで、10月3日(10/4)24時25分から再放送が有るので、見逃した人はぜひー

今夜は半額だった鯨ユッケ コチジャンだれ掛け、ししとう焼き、キムチでいっぱい〜。シメはツナと大葉のガーリックぱすたですよー。ししとうは一本だけ悶絶するぐらい辛かったです〜

◆ 中国人「明日から大型連休、処理水問題あるし今年の旅行先は...せや!」
嫌がらせ電話は、失業者のストレス発散と、インフルエンサーの投げ銭目当てだった感じですねー

◆ ノジマ、転売屋を完膚なきまでに叩きのめす。複数注文をキャンセルして手数料10%上乗せ
やるなーノジマ〜

◆ 【鉄道】「女性専用車両」に外国人男性乗り込む 調査目的? SNS投稿に批判殺到
迷惑行為を繰り返す黒人もそうだけど、変な外国人も増えてますねー

◆ 外国人「日本人はなぜマンガやアニメの世界で自分たちを白人として描くんだい?」
髪の色は性格を表す記号なのにね〜。じょうじはゴリラでも黒人でも無いですよー

◆ 【衝撃】イギリス人が食事後の食器を洗剤つけたまますすがない理由→…
えー、なにそれ気持ち悪い〜

◆ 【速報】都が無料配布の『転売禁止お米』、続々とメルカリに出品されてしまうwwwwwwww (画像あり)
低所得世帯向けだそうだけど、一人暮らしで自炊もしない人でも、ただでくれるって言われたら貰っちゃうだろうしなー

◆ 【朗報】約60年前のプロ野球12球団の球団旗のデザインが発掘される
大洋ホエールズって野球チームの旗に見えないですよ〜

◆ 旅行ガチ勢「お金切り詰めれば年に何回でも旅行行ける」
青春18きっぷを使った貧乏旅行も楽しいですよ〜

◆ 海外「日本人が怖い…」 本場スペインのパエリア世界大会で日本人が優勝してしまう
本場だとネズミのパエリアなんてもあるんだー

◆ 【衝撃画像】東京都民が4時間かけてまで食べたい最先端グルメがこちら
ここ有名ですよねー。三回しか握らないんだっけ〜

◆ サソリのように勇ましく、しかし人間には無害なナナフシ科の昆虫
スターシップ・トゥルーパーズのバグスみたい〜

◆ 「卵は絶対に渡さない!」……というニワトリさんと交渉成立な瞬間
ちょろすぎる〜

◆ 【画像】母が飼ってるイッヌ、どう見ても「ブラックジャック」なんだけどwww
意味が分からなかったけど、ブラックジャックだったですよー

◆ 【動画】ネッコ、神アイテムに夢中になるwwwww
これは猫はそそられるですよ〜

◆ 【大発見】猫がマタタビでラリっても、肝臓・腎臓への毒性や依存性もなし
ラリ猫達カワイイ〜

◆ ネコたちが遊んでいた。その部屋の壁にはマットレスが立てかけてあった → 飼い主はこうなった…
BGMは「盆回り」にしたい〜

◆ 【子イヌ】 ヒヨコの軍団が走ってきた。負けないぞぉ! → 可愛い競争が始まった…
背景が夕焼けなのもいいねー

◆ 東海道新幹線に乗っていた時のこと。 三人がけの窓際に私、通路側に小さな2-3歳くらいの女の子
それは和むですよ〜

◆ 家庭菜園のピーマンを育て過ぎた…助けてクレメンス
タモさんのピーマンは簡単で美味いよー

9月29日(金)

今夜は引越しの準備で忙しいので、買ってきたお寿司でいっぱい〜ですー。今夜は中秋の名月なんだけど、夕方から雲が出てきてお月さんが隠れてしまいましたよ〜

夜遅くなってから、雲間からお月さんが顔を出しましたー。鉄観音を入れて、月餅を食べながらお月見をしましたよ〜

◆ 生活保護申請したブラジル人の在留カードの住所が虚偽で拒否される→弁護士が動いたら支給決定
大使館が有る国は、生活保護を出す必要は無いですよー。自国民の保護も大使館の仕事じゃないかな〜

◆ 中国総領事「新潟の魚おいしい」 政権は水産物禁輸措置 [蚤の市★]
大丈夫かなー。辺境に飛ばされて、石碑を磨く羽目になりそうですよ〜

◆ 【訃報】 ダンブルドアの俳優、逝去
え?二代目もですかー

◆ 【画像あり】落書きで逮捕された男さん、満面の笑みを浮かべてしまう
この二人、兄弟なのかと思ってしまいましたよー

◆ 【大惨事】一家四人「このキノコ食える?」画像検索「はい美味しいですよ」 →
知らないキノコは、さすがに怖くて食べられないですよ〜

◆ 【悲報】ムンクの叫び、あいつが叫んでいる訳ではなかったwwwwwww
そういう事でしたかー

◆ 【嘘だろ…】生地業界では『ガチャピン』が色の名前として共通認識されてるらしい
初耳〜

◆ 海水が吹き上がる「潮吹き穴」に、タイミングよくタイヤを投げ入れて吹っ飛ばす遊び
面白そう〜

◆ 長野の山奥で見つけた「ネコ飛び出し注意」看板が可愛すぎた…
躍動感がいいねー

◆ 爆笑した画像を貼るのだ『デカイけど甘えん坊のウルフドッグ可愛い』
ウルフドッグいいねー

◆ 【衝撃】愛知県豊橋市民はコレを「カレーうどん」と呼ぶらしいwwww
なんだそりゃ?状態だけど美味そう〜

◆ ピクニックにクマが乱入…3人分の弁当(タコス)をペロリと完食し家族と記念撮影
こんな時用に、ハラペーニョたっぷり入りも用意した方が良いかも〜

◆ 天井に向かって猫がすごい跳躍…だけど失敗に終わる(動画)
虫でもいたのかなー

◆ 猫がパルクールのような移動をするとき…キャットタワーから猫ハウス編
どちらかというと、ボッシュート〜

◆ イヌが散歩の途中で友だちと出会った。うれしいワン♪ → 2匹はこうなった…
お相撲みたいですよ〜

◆ 【ネコ】 私が車の整備をしていた。ほら、ここにゃ! → 猫の整備士さん、手伝います…
意外と手先が器用〜

◆ 【金貨】なんだよこの漫画www【注意】
あのAAの元ネタ漫画って初めてみましたよ〜

◆ 和菓子屋
笑った〜

◆ 八王子
そいえば台北の事務所の付近に、日式イタリアン「八王子」ってレストランが有ってよく行ったのですが、店長になぜ東京の外れの街の八王子が店名なんですか?って聞いたら、かっこいい地名だからって言われましたよ〜

◆ ハ「ご気分を悪くされないでほしいんですが」→光を帯びたモサモサした毛の塊が何個も写り込んでた
保護団体って何様だよー

9月30日(土)

今日は新居の台所の壁紙貼り作業に行ってきましたー。換気扇や収納、コンセントとか入り組んでいるので、綺麗に貼るのが面倒ですよ〜。慣れてきていたので、なんとか綺麗に貼ることが出来ましたー

忙しくて昨日は見られなかったのですが、朝ドラらんまんの最終回は、懐かしい人達が出てきたりで良い終わり方でしたね〜。スピンオフドラマもやらないかなー

今夜はプルコギをリーフレタスに包んでいっぱい〜。シメは野菜たっぷりバタータンメンですよー

◆ 【埼玉】難民認定申請中のクルド人「ジャーナリストを殺す。2週間後、ここに死体を持ってくる」警察署内で脅迫して逮捕→謎の力で釈放される
やりたい放題になってきてますねー。トルコからの入国制限とか厳格化しないと、ほんとに街が乗っ取られるですすよー

◆ 停車中のトラックがクラクション鳴らし続けてた時に取るべき行動
初めて知りましたよー。覚えておこう〜

◆ 【悲報】東京、1年の4分の1がアレだった・・・
ほんと異常〜

◆ 【民度】ある自転車屋さんが「無料空気入れサービス」を終了した理由が納得すぎる…
そんな奴が居るですかー

◆ 【驚愕】インドに建つ水産庁のビルがあまりに“水産庁”だと話題にwww
かわいい〜

◆ 海外「日本人は無宗教じゃないの?」 日本全国に置かれている謎の動物の像に外国人が困惑
しかも八畳敷〜

◆ 麻婆豆腐←なんでこいつが人気メニューヅラしてるの?
コスパが良くて、ご飯に合うのが人気の理由だと思いますよ〜

◆ 爆笑した画像を貼るのだ『猫の手も借りたいwwwww』
事件現場笑った、凶器はそれなんですねー

◆ 【動画】クソガキ、鶏を車に乗せヤギやアヒルと共に走り出すwww
なにこの優しい世界〜

◆ 【なんだこれは】羊の病気にならないためのワクチン注射『なんか可愛い』事が判明wwwwwww
この向きすると、硬直するんだっけ〜

◆ クマから愛犬と彼女を守るため、獣の如き咆哮とパンチで立ち向かった男性
やっぱり物で殴らないと効果がないですねー

◆ 「すさまじい筋肉だ…」ボディビルダー顔負けのポーズを取るカンガルー
こわい・・・。

◆ 赤ちゃんエミューとオウムがじゃれ合うと…こんな対決になる(動画)
雛エミューの模様がカワイイですよ〜

◆ 子ネコがごはんを食べていた。もう、お腹いっぱいにゃ♪ → こうなった…
ずいぶん勢いよく食べたですねー

◆ うちの子ネコはちょっと大きい。指でつんつんしてみる → 黒猫ちゃんはこうします…
猫だねー

◆ 畑に行くと 畦道の水たまりに子イタチがはまって死にかけていた。
なんか和む組み合わせですよ〜

◆ ダンジョン
そいえば上京したてで新宿ダンジョンで迷うと、一旦地上に出て位置確認していたですよー

◆ 立つ犬
こんなのいたら、撫でまくってしまうですよ〜

◆ 猫がズドドドって足の間すり抜けて追い越して行くのは何のつもりなんだろう
猫が猫又になるとかよく言われるけど、その前に妖怪すねこすりに変異もしますよー

◆ テレビで福岡人は「好いとーよ」なんて言わないにはショック受けた
そいえば初めて岡山に行った時、駅前の高校生達が日本昔話かよって訛りでビックリだったですー

一つ前のページへカエル

TOPページにカエル