367526
青蛙板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File  (1MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

あけましておめでとうございます... 投稿者:るん 投稿日:2021/01/03(Sun) 00:03:54 No.3742  

こんばんは いつも楽しく拝見させていただいております
昨年はコロナで予定していた海外旅行も吹っ飛びまして、次の
見通しも立たず
今年は近所を旅行プレイすることにいたします
青蛙様もお身体に気をつけてください
今年もご活躍楽しみにしてます〜〜

投稿者  暗証キー


Re: あけましておめでとうござい... 青蛙 - 2021/01/03(Sun) 00:43:46 No.3743  

あけましておめでとうございます〜
本年もよろしくお願いいたしますよー

ほんとこんなに長引くとは思ってなかったので
行動が制限されてツライですよね〜

るんさんも十分に気をつけて活動して下さいねー

投稿者  暗証キー


青蛙さんが使っているローラー台... 投稿者:ゲゴくま 投稿日:2020/05/12(Tue) 11:07:55 No.3739  
こんにちは、毎日楽しく拝見させて頂いてます^ ^

さっそくなのですぐが教えてください。
青蛙さんが使用している自転車のローラー台を真似したいのですが、よろしければ教えて頂けませんでしょうか?
ローラー台の騒音が気になりどれを選べば良いか悩んでしまっています^ ^
よろしくお願いします!

投稿者  暗証キー


Re: 青蛙さんが使っているローラ... 青蛙 - 2020/05/12(Tue) 18:53:25 No.3740  

ゲゴくまさんいつも見に来ていただいてありがとうございます〜

買ったのが随分昔なので現行品ではないのですが、
MINOURA(ミノウラ) VFS-3-R リモートタイプというのを使っていますー
https://amzn.to/2LjBqbv

なるべく騒音を抑える為に、ミノウラのトレーニングマット3を敷いてますよ。

でもそれなりにうるさいので、夜間は9時以降は使わないようにしています〜

投稿者  暗証キー


Re: 青蛙さんが使っているローラ... ゲゴくま - 2020/05/12(Tue) 21:27:50 No.3741  

青蛙さん!ありがとうございます!
似たような物探してみまーす❗
ありがとうございました^ ^

投稿者  暗証キー


無題 投稿者:といれのはなこ 投稿日:2020/04/07(Tue) 19:08:48 No.3737  
クロネコヤマトの生活用品配送で、トイレットペーパー売ってますよ。2パック買って1000円ですが長さが2倍のロールなので、お得。電話で注文すれば宅配の人が持ってきてくれますよ😃
投稿者  暗証キー


Re: 無題 青蛙 - 2020/04/07(Tue) 21:25:26 No.3738  

情報ありがとうございます〜

店頭に並ぶと買占められちゃうけど、国内の生産は問題なくて供給はちゃんとされているんですねー

投稿者  暗証キー


回復走 投稿者:クハ205 投稿日:2020/03/23(Mon) 09:16:20 No.3735  
回復走、ランニングでも疲労抜きジョグとか言って負荷の高い練習やレースの後にやります。
自分は、なんかいつでも頑張って走ってしまう派(アホ)なのでめったにやらないのですが、フルのレース翌日はやるようにしています。やはりその翌日には嘘のようにスッキリ軽くなりますね。
今回の土日も頑張って練習して、今日は休んでしまったのですが、明日は疲労抜き兼ねてゆっくり走ろうかと思います。

そういえば自分の鶏レバー煮は最後に柚子胡椒を少し入れます。締まった味になって美味しいですよ。

投稿者  暗証キー


Re: 回復走 青蛙 - 2020/03/23(Mon) 18:46:38 No.3736  

回復走が良いという話は聞いていたのですが、ここまでスッキリ効果が出たのは初めてでした〜
そうそう、つい回復じゃなくマジ走りしちゃうの判りますよ〜

鶏レバー煮に柚子胡椒入れるの、次回試してみますねー

投稿者  暗証キー


新座 投稿者:クハ205 投稿日:2020/03/17(Tue) 23:34:03 No.3731  
今日は新座にいらっしゃい!

新座にはお茶の木の生け垣が多いのでしょうか?私が昔住んでいたところの近所にもありました。

よく親父が生け垣の横を歩くとき、お茶の実を摘んでお袋に投げつけて遊んでいました…

投稿者  暗証キー


Re: 新座 青蛙 - 2020/03/18(Wed) 00:03:40 No.3732  

茶畑は少ないのですが、畑や農家の生垣にお茶の木を植えているのは見掛けますね〜
出荷するのではなく、自家用で植えているんですかねー
椿の生垣にするなら、見た目が似たお茶にした方が飲めるって事かもです〜

お茶の実なっているとつい取りたくなりますね〜

投稿者  暗証キー


Re: 新座 クハ205 - 2020/03/18(Wed) 13:31:03 No.3733  

確かに茶畑は無いですね。
畑は、にんじん、キャベツ、それから芝も多かった記憶があります。

ところで、鶏レバーの甘辛煮ですが似たものを自分も作りおきしてほぼ毎日少しずつ食べています!
もともとヘモグロビン量が多い方ではなかったのですが、ランニングを始めたら減り始めたので、増強するために食べ始めたら見事に増えました。

投稿者  暗証キー


Re: 新座 青蛙 - 2020/03/18(Wed) 20:18:33 No.3734  

そいえば以前血液検査をした時にほぼ完璧に近いけど、
尿酸値が少々高い、ヘモグロビン値が少し低いって言われましたよ〜
体調が良くなるのなら、レバーは好きなので継続して食べようかなー

投稿者  暗証キー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso