おなまえ Eメール 公開または未記入非公開 タイトル コメント コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File (1MBまで) 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
多いんですね!私は主に学生のころ、「グランシェフ渡良瀬店」さんによく行っていました!あのころは美味しくて感動しました!しかも安い。今食べてももちろん美味しいですよ。青蛙さまも機会がありましたら、どうぞ!
こんばんはー!任期が終わって異動が決まり、やっと故郷に帰れるー(*´ω`*)と思っていたらまさかの逆方向…(´;ω;`)夏の間は引っ越ししなくてよいとこなのでまだマシなのかなーとは思いますが…全く同じ立場のかたも、同じく故郷とは逆方向へ…お互いに、逆だったらよかったのにねーって言い合っております。新天地は車で1時間半…去年からそんな具合の異動が多くて、絶対、交通費等お金の無駄遣いだと思うですよ!実家から(且つ自転車で)通えるとこにすればよいのにー!!グチはこのくらいにしまして、4月からブラタモリ再開ですねー。久保田アナのファンなので寂しい気持ちもありますが、メンバーも新たな全国版楽しみですー(*´ω`*)最近どうにも人に会いたくない気持ちが続いております…月1くらいでこんな気持ちにはなるのですが、先月、今月と重症でして。仕事中は吹っ飛ぶのですが、1時間終えるごとにグッタリ…しかも時期柄、仕事時間以外の飲みも多くて…昔はその飲みが楽しみだったのですが、歳をとった証拠なんですかねー食欲もなくて、毎日野菜とお刺身こんにゃくばっかり食べてますー。早く元通りの気持ちに復活して、元気に美味しいものが食べたいなぁ…青蛙さんも体調がよろしくないようで、心配ですー。無理しないでくださいね、ワタクシは石ができたことはありませんが、同僚に想像を絶する痛みだと聞きました。ほうれん草、身体に良さそうなのに石要素があったとは…お互いに1日だけでも、お仕事とかすっかり忘れて放っぽらかして、リフレッシュできればよいのですけどね…
青蛙さん、体調が優れない日が多いようですね・・・。お仕事もお忙しく、ストレスの原因となることも多いかと思いますが、ご自愛くださいませ。さてさてタモリのサバサンド最近よく召し上がっていますね!お気に入りですね?なんだか私はイマイチ挑戦してみる気になれずにいます・・・。昨日はルプチメックさんに行っていろいろ買ってきました。ヨルタモリといえば、今週マッサンのパロディーで「タモサン」ってやってましたね。ご覧になりました??タモリ、エリー役をやってまして、ツボっちゃいました。マッサン役じゃないの???って感じでした。それから最後の「私たちも国際結婚です」もパロっていてかなり笑えました〜短い時間に様々なエッセンスが凝縮されていてかなりクオリティ高くて、さすがタモリって感じでした。
今日は青梅街道を走っていたら女性(20代後半位)でロードに乗っている人がいました。ヘルメットを被ってビンディングも履いていたのに信号無視の連発。車道を横切る横断歩道が青なのに停止もせずにズンズン進んでいってかなりゲンナリしました。折角格好いい自転車に乗ってるのに、あれじゃ台無しですね。しかも走りも遅いので、キッチリ抜いておきました。(信号無視してるのに信号をキッチリ守るクロスバイクに何度もぶち抜かれるのは一番みっともない気がします)キッチリ信号は守って踏むところはしっかり踏んで速い、っていうのが格好良いと思うんですけどね。『家に帰ったらこの女性がタンスの角に小指をぶつけますように』と祈りつつ、途中で離合しました(笑)
昨日は予定通り銀座レカンさんを新規開拓してきました!まず店構えが高級感たっぷりでちょっとビビッてしまいました。一瞬帰ろうかとも・・・。しかも他にお客さんいないし、ちょこっと入りにくかったです。でも少しだけ勇気を出して入店、したらやはりまたまた高級感とお客さんが他にいない静寂が・・なんだか他のパン屋さんと違うので前置きが長くなってしまいました。結論からいいますと、とても美味しい!のですが、私の行動範囲からすると銀座って少し外れていまして、わざわざ行くことになるので、そこまでしてっていうのはどうかなという感じです。とびぬけて美味しいってわけではないということです。でもクロワッサンの生地、層の感じなんか芸術的ですし、シナモンロールのシナモンの香りがとっても華やかでとても高級な物を頂いている感じがとてもわかり美味しかったです。はるゆたかのプチパンもまるごと入った麦の粒の食感、生地のモチモチ感も素晴らしかったです。バゲットは国産小麦のバゲットをいただきました。フランス産小麦のバゲットもラインナップにはあるはずなのですが、昨日は店頭にはありませんでした。国産小麦のバゲット、焼き上がりから若干時間が経過していたようで、クラストのパリパリ感はあまりありませんでした。そもそもそんなにパリパリしていない方なのかもしれません。それも含め、香りもどこかのバゲットによく似ているなって一口目で感じました。しばらく考えて、恵比寿のモワザンのフリュートとよく似ていることに気づきました!表現が難しいのですが、優しい味わいなんです、両方とも。あと、焼きが浅い感じですかね。ということで銀座に行ったら買っても良いかもしれませんが、わざわざ銀座まで遠回りするほど飛び抜けてはいない感じでした。現在のところ私の中ではトップ3は1位 ルプチメックさん2位 ジョエルロブションさん3位 僅差ですがゴントランシェリエさんです。VIRONさんや近所のセラセゾンさん、メゾンカイザーさんは4位以下ですが、3位までを含めても僅差で、決定的な優劣はなく、あくまで個性・好みですね〜ところで体調がいろいろとよろしくないようですが、仰るように精神的なストレスではないでしょうか?最近、処理(解決)に難儀するような案件が多いのでしょうか?心中お察し申し上げます。私は青蛙さんと違い、気楽な稼業のサラリーマンですが、それでもいろいろと悩みやうまくいかないことで心が苦しくなる時があります。運動したり、好きなものを食べたりするのも良いですが、一時的な気晴らしにしかならないですよね。もし青蛙さんがストレスの原因となるような案件を抱えているとしましたら、それが早期に解決することを祈るばかりです。また、それしかできませんが・・・、すみません。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
- Joyful Note - Modified by isso