青蛙のたび入口

Google

青蛙のたびの中を探す〜

● 青蛙(ちんわー)のたびとは

プレイトーキンカエルの青蛙(ちんわー)がいろんなとこにいろんな物を食べに出かけます。

いろんな食べ物の紹介もしちゃいます〜

青蛙(ちんわー)

中野通りの桜〜。今年は寒の戻りで散るのが遅くて長く楽しめますよー

今日のできごとなど8月31日(日)

休日だけど早起きしてテレビを付けたら「皇室ご一家」という番組が放送されていましたよー。筑波大学の悠仁さまの御学友が、皇室ジョーク飛ばしてくる。「校庭で蹴鞠していると血が騒ぐ」とか言ってくると笑っていたけど、面白すぎるだろー。事前にネタ考えているのかな〜

今夜はあるもんデー。作り置きのチリコンカンにクラッカーと生玉ねぎを添えてウィスキーストレート〜。シメはナポリタンですよー

◆ ドコモの電波 ガチでクソすぎるのが共通認識に
ちょっとデカいファイル落とそうとすると、残り時間5時間とか出るしなぁ〜。楽天だと20分で終わりましたよー

◆ 【悲報】山形県長井市長、タンザニア人雇用を検討wwwwwwwwwwwwwww
JICAとか外務省が交流事業って嘘ついて進めていたけど、喜んだアフリカ勢からリークしちゃったパターンかなー

◆ 【悲報】国内最高気温ランキング、めちゃくちゃ入れ替わる
埼玉の熊谷より鳩山の方が熱波の街になって、ニュース登場率が上がっているんですよねー。町興しに使えそうだけど、鳩山は鉄道が通って無いのが痛いですよ〜

◆ 菊川怜が物価高に悲鳴「駅でおにぎり2個と唐揚げ1個セットが1000円以上。ちょっと厳しい」←確かに
こないだファミマのSPAMむすびむすび玉子焼き・ペッパーマヨネーズを買ったら、税込み345円で、昔の海苔弁ぐらいの値段になっていてビックリでしたよ〜

◆ 太陽光パネルのリサイクル断念 コストに課題…「再エネ拡大阻害」懸念・・・
メガソーラー発電って、環境に良いことないですね〜

◆ 「蚊の10倍」猛烈かゆみが襲う 水辺にいるスケベ虫に注意
初めて聞きましたよ〜

◆ 【悲報】JRの人気乗車券「青春18きっぷ」、なぜか売上が激減。一体何が…
あんなに使いにくくなったら売れないですよー

◆ 【祭り】X民「公園にエヴァっぽい遊具があった」→とんでもない人物が引用リポストwww
まさかの人〜

◆ あのアイスを入れるだけ!?「カボチャの煮物作り」がめちゃくちゃ楽になる裏技がすごい
その料理、初めて知りましたよ〜

◆ 自宅でなんでワンプレートの食器を使うんだ?施設や病院なら分かるけどさ。
洗い物が楽なので、朝ご飯には良いかも〜

◆ 味噌汁にキャベツ←これ
キャベツともやしは合わないと思いますよ〜

◆ カレー屋、増えすぎて本当に美味い店が埋もれてしまう
確かにカレー屋増えている気がしますよー。そいえば中野の銀だこの裏に、ゴーゴーカレー出てていたので、こんど食べに行ってこよう〜

◆ 「MOSバーガー」のMOS、衝撃の略語だったwww(※画像あり)
その略だったんだー

◆ バーガーキングってなんだあんなに美味いんだろ
無料クーポン初めて知りました〜

◆ 【料理】大人も子供もやみつきになる激うま「じゃがチーズ」の時短レシピがこちら!!!
おつまみにいいねー

◆ これは海のコックさん
変わった共生ですよー

◆ 【画像】初日から猫に『下僕認定』される人間wwwww
自慢げな口元がいいねー

◆ うちのネコが最近ハマっているモノ。この揺れは悪くない → 振動マシンでこうなります…
くつろげないと思うんですけどね〜

◆ 1匹のイヌが川の中にいた。じっと動かない。涼んでいるのかな? → クマでした…
何をしているのかと思ったら〜

◆ NASAの技術者は、ロケットや戦闘機の風防に向かって、死んだニワトリを高速で発射する特殊装置を製作した。
また懐かしいコピペを〜。これって元は英文コピペでアメリカ人を揶揄する内容だったのだけど、アメリカ人が改変したのかなー
笑ったコピペ・その他 メリケンジョーク

● おでかけさき

たびいろんなところへ出かけていろんな物を食べちゃいますー

おでかけさきのページはこちらから〜

● いろんな物を食べてみる

たべるいろんな物を作ったりお取り寄せしたりしてお家でたべちゃいます〜

いろんな物を食べてみるのページはこちらから〜

青蛙のおすすめ〜

● プレイトーキン研究

けんきゅうプレイトーキンについていろいろ研究しちゃいますー

研究のページはこちらから〜

● いろいろ

いろいろその他いろいろなこと〜

いろいろのページはこちらから〜

青蛙のおすすめアイテム〜

青蛙板(BBS)はこちらです〜

● リンクページ

リンクカエルだったりお薦めだったり〜

リンクページはこちらから〜

青蛙のたびバナー 「青蛙のたび」はリンクフリーですー、よろしければバナーも持っていってください〜

青蛙のたび の写真や文章を流用、配布、掲載する場合はご一報下さい。
青蛙のたびはez-HTMLで編集されています〜

青蛙のたびのメールアドレスはこちら〜

きょう: きのう: