青蛙のたび入口

Google

青蛙のたびの中を探す〜

● 青蛙(ちんわー)のたびとは

プレイトーキンカエルの青蛙(ちんわー)がいろんなとこにいろんな物を食べに出かけます。

いろんな食べ物の紹介もしちゃいます〜

青蛙(ちんわー)

中野通りの桜〜。今年は寒の戻りで散るのが遅くて長く楽しめますよー

今日のできごとなど7月15日(火)

今日のちいかわは久しぶりの新作〜。エンディングの「ひとりごつ」がハチワレの子の再録ver.でしたよー。中学生になって声変わりしちゃったので、声優変えられちゃうのかな?って心配していたけど、続投ですね〜。くりまんじゅう先輩のかき氷は、シロップも掛けたらアリかもしれないですよー

今夜はネギトロ、縞ホッケの干物焼き、油揚げ焼き、つるむらさきの醤油炒め、蕪の浅漬けで日本酒冷やです〜

◆ TBS報道特集の山本恵里伽アナウンサーがイキリすぎて大炎上 行政訴訟や国会への召喚が視野に 浜田聡議員「国会に呼んでこの発言に関する説明を求めたい。」
TBSだからなぁ〜。台本渡されていそうですよー

◆ 【衝撃】ロシアさん、ガチで日本にネット工作を仕掛けていた・・・
日本はこの方面の対応が弱すぎですよー

◆ 中国当局「BL是腐朽文化,應該被逮捕」BL狩りを初めてしまい死屍累々
創作物に規制掛けるとは、漫画アニメ文化で日本を抜くことはないだろーなー

◆ 海外「こんな国、他にないよ(泣)」 3月11日14時46分を迎えた日本の人々の振る舞いに世界が涙
これはちょっとうるっときますよー

◆ 【画像】中華メーカー、ジブリのフィギュアを勝手に販売してしまう
怒られないで、笑われそうですよー

◆ 猫型配膳ロボットの『ケンカ』が話題にww写真に「めっちゃ笑った」「遭遇したい」
動画で見たい〜

◆ 【画像】このテーブルはどうやって成り立ってるのか
なるほど、四隅も繋いで有るから安定しているんだー

◆ 【佐賀】高校野球の予選でとんでもない名字の選手が発見される「これはカッコイイ…」
隣の選手もカッコイイけど、霞んで見えるですよ〜

◆ 「HDDレコーダーのB-CASカードがとんでもないモノにすり替わっていた…」人気お笑い芸人のポストが話題にwww
子供にのB-CASカード壊されたって話は、よく聞きますねー

◆ 糖尿病ってどういう食生活したらなるの?
薬の副作用で発症することもあるんですねー

◆ 【朗報】超有名な「ジンギスカン」の店きた!ドカ食いするンゴ
焼き肉みたいなジンギスカンでうまそー

◆ 東北人が『白飯のお供』で大量に食べてしまうもの第1位がこちらwwww
これはおかずじゃなくて、おつまみカテゴリだなー

◆ 【画像】生きてるカツオ、『宝石』としか思えんwwwww
縞模様は死んでから出るのだけど、生きている時はこんなに綺麗なんだー

◆ 【動画】クマさん、スポーツカーの乗り方がわからなくてドアを壊すwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに簡単に取れちゃうのー

◆ 「牛が自分のことを犬だと思って育つと…」→こんな風に困る
一度横になると、なかなかどいてくれなさそうですよ〜

◆ 3匹の猫がパパの膝で寝ていた。そこにもう1匹やってくる。ギュウギュウで入れないよぉ → すると…
お父さんは芸儒家なのかなー

◆ 1匹のネコが小鳥を狙っていた。姿勢を低くして慎重に近づいて行く → すると…
ひょっとして死角を利用する技なのかなー

◆ サドルだけ盗んでどうするの?
あれって、サドルが避けて水が染みたりした奴が盗んでいると思いますよ〜

◆ 台湾
お爺ちゃんで天寿を全うしたお葬式で、出現率高いですねー。おめでたいので、弔問客のおもてなしの食事のナプキンもピンク色にしますよ〜

◆ 車を買ったので練習とアドバイスを貰うため友人に同乗してもらった
慣れてくるとニュータイプの感みたいのが発現しますねー

● おでかけさき

たびいろんなところへ出かけていろんな物を食べちゃいますー

おでかけさきのページはこちらから〜

● いろんな物を食べてみる

たべるいろんな物を作ったりお取り寄せしたりしてお家でたべちゃいます〜

いろんな物を食べてみるのページはこちらから〜

青蛙のおすすめ〜

● プレイトーキン研究

けんきゅうプレイトーキンについていろいろ研究しちゃいますー

研究のページはこちらから〜

● いろいろ

いろいろその他いろいろなこと〜

いろいろのページはこちらから〜

青蛙のおすすめアイテム〜

青蛙板(BBS)はこちらです〜

● リンクページ

リンクカエルだったりお薦めだったり〜

リンクページはこちらから〜

青蛙のたびバナー 「青蛙のたび」はリンクフリーですー、よろしければバナーも持っていってください〜

青蛙のたび の写真や文章を流用、配布、掲載する場合はご一報下さい。
青蛙のたびはez-HTMLで編集されています〜

青蛙のたびのメールアドレスはこちら〜

きょう: きのう: