|
|

中野通りの桜〜。今年は寒の戻りで散るのが遅くて長く楽しめますよー

冷え込んで来たので、昨晩から冬用の羽布団を出しましたよー。すんごいぐっすり眠れたのだけど、今まで夜中に何度も起きちゃうのは寒かったからかなー。ちょっと暑いぐらいが安眠には良さそうですよ〜
今夜は鶏皮の焼き鳥、油揚げ焼き、キムチ、メンマで麦焼酎割の熱燗〜。シメは京都の定番衣笠丼ですよー
◆ 中国外務省、最後通牒。「高市は直ちに発言を撤回せよ。さもなければ全責任を負う」
こんだけ空母持っているんだぞ!って脅し入りとは、ならず者国家ですねー
◆ 【悲報】北朝鮮「日本は千年来の宿敵」 植民地統治の賠償責任を討論、2015年以来
千年前は北朝鮮無いだろー
◆ 【速報】山上母、息子の裁判で狂う
これはキツイですよ・・・。
◆ 【画像】山上徹也さん、妹の大学費用を支払っていた・・・・・
兄妹で、家を出ればよかったのに・・・。
◆ 【大阪】Amazon倉庫火災、原因モバイルバッテリー疑惑が浮上
離れの倉庫で別にするとか、対策がいりそうですよー
◆ 【動画】大人になったマルフォイ、大歓声で迎え入れられるwwwwwwwww
子供時代は嫌われていたみたいだけど、大人気じゃないですか〜
◆ 【笑撃】街で見かけるアラブ系男性がいつも電話してる理由、面白すぎたw
そいえば確かにいつも電話しているイメージ〜
◆ 日本、恐怖のコメ余りに突入
うちもパスタを2Kg買って、米の消費抑えていますよー。高すぎて買う気にならないよね〜
◆ 【昭和キッズの野生力】山で桑の実・木苺をそのまま食ってた時代、今じゃ絶対やらんよな
モミジイチゴ(黄色い木苺)を見つけると、小躍りしましたよ〜。ほぼラズベリーの味ですよー
◆ 「ファンタ」というオッサンになると飲めなくなる飲料wwww
確かに、ぜんぜん飲まなくなりましたー
◆ 愛知県民「スガキヤおいしい!」 ワイ「ええな!食べてみたろ!」パクー
美味くは無いけど、懐かしい味なんですよ〜
◆ 「訛りすぎやろ…」野菜の無人販売コーナーにインド人がつけたキャベツのPOPが酷すぎるwwww
よ、読める、読めるぞー
◆ 【激写】夜に二頭のボルゾイを散歩する女性が“魔物使い”のようだと話題にwww
おねえさんが黒いのもポイント高いなー
◆ すまんけどこれタヌキ??(※画像あり)
そのフォルムでわかりますよー
◆ 【画像】マッマのLINE「猫ちゃんお迎えしたから帰っておいで」ワイ「!!!」シュババババ(光速で実家に帰る音)
またマニアックな子を〜
◆ 手術から帰宅した犬がしょんぼりしていたら…猫がそっと寄り添ってあげる
茶虎ネコって優しい子が多いイメージですよー
◆ イヌに複数の薬を一度に飲ませるのは難しい → こうしてみた…
器用だなー
◆ 【あぶない!】車の荷台に鳥を乗せてハイウェイを走っていた。みんなよけろぉ〜! → 何度もこうなります…
じわじわくるですよ〜
◆ 「クジラ肉」の消費量、全盛期の100分の1に落ち込む。食い方が分からんから買ってないんだけど どうやって食ったら美味くなるんだ?
やっぱりお刺身が一番だと思いますよー
いろんなところへ出かけていろんな物を食べちゃいますー
いろんな物を作ったりお取り寄せしたりしてお家でたべちゃいます〜
プレイトーキンについていろいろ研究しちゃいますー
その他いろいろなこと〜
カエルだったりお薦めだったり〜
「青蛙のたび」はリンクフリーですー、よろしければバナーも持っていってください〜
青蛙のたび の写真や文章を流用、配布、掲載する場合はご一報下さい。
青蛙のたびはez-HTMLで編集されています〜
青蛙のたびのメールアドレスはこちら〜