青蛙はちょっと多めで8合で作りましたが半分の4合で作ってももちろん大丈夫です。麹は中途半端に残せないので4合の場合も200gでかまいません。
![]() |
![]() |
こうじを袋の封を切らないでガシガシと 揉みほぐします〜 |
揉みほぐし完了! |
---|
![]() |
![]() |
炊き上がったご飯を瓶に入れます。 瓶を触れるぐらいになるまで冷ましておきます。 |
ほぐしたこうじを入れてしゃもじで切るように ご飯と混ぜ合わせます。 |
---|
![]() |
![]() |
ろ過して煮沸後に冷ました水道水でもよいですが面倒くさいので特売で買った2リットル98円のミネラルウォーターを使いました〜 | 通気用の小フタは開けておきます。 |
---|
![]() |
![]() |
ほこりが入らないように外蓋を閉めます。 空気の流れが出来るようにゆるめに 閉めましょう〜 |
水加減はこんな感じです。一晩たつとご飯が 水を吸ってぱんぱんになってますよ。 |
---|
あとはじっと待つだけーだいじに育てているからちょっとまっててね〜熟成編につづく〜