![]() |
中野通りの桜〜。今年は寒の戻りで散るのが遅くて長く楽しめますよー
Skypeが来月でサービス終了なので、Microsoft Teamsへ移行をしました〜。スマホのAndroid版は連絡先などさっくり移行できたのですが、PC版はMicrosoftアカウントでログインされて、Skypeの連絡先が使えず〜。色々試行錯誤してみたら、Skypeの方で、二段階認証可能な電話番号を登録して、Microsoft Teamsで別アカウントを追加でログインしないとダメでしたよ〜。二時間ぐらい掛かってしまったですよー
今夜は豚こまとぶなしめじの柚子胡椒パスタで晩ごはんです〜
◆ 【朗報】コロナウイルス、無事滅びる・・・・・
志村けんが亡くなった時は、やっぱりやばいんだなーって実感湧きましたよー
◆ 終戦直後にポン菓子を作る機械を日本で初めて製作した女性、現在99歳
あれって、お菓子じゃなくて、そんな理由で作られたですか〜
◆ 火災で燃えた「レトロゲーム秘密基地」の店長(52)が病死し、貴重な基盤や筐体は国が処分へ...
自宅兼倉庫にまだ筐体と基板があるんですねー。別のレトロゲーセンに寄贈とかできないのかなー。処分されちゃうのは、亡くなった店長がうかばれない気がしますよ〜
◆ 【トラックドライバー界の闇】トラックドライバーワイ引退へ 今年の7月から物流崩壊確定
そんな事が起きるですかー。いつ寝るんだよ状態でやってられないですねー
◆ 新卒3ヶ月で辞めた24卒ワイから社会に羽ばたく25卒達への祝言を授ける
やっぱり影響あるんですねー。確かに企業からしたら、雇いたくないかも〜
◆ 【画像あり】ジッジ、齢91にして進化wwwwwwwwwwwww
免許持っているけど、実技試験も有ってけっこう大変ですよ〜
◆ 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
たまにフォードを見かけるぐらいかなー
◆ 【衝撃】なんでも鑑定団に3億円の品が出るwwww
そいえば絵以外の紙物の骨董品は出物が多いって聞いたことありますよー。ぱっと見、価値がわからないですかね〜
◆ 【動画】サビ前の“ドン”を正確に叩ける?「ホイットニーチャレンジ」が超盛り上がると話題にwww
意外とムズいですねー
◆ 昭和の遊びって、山に入って桑の実や木苺を採って食べたりしてたもんな。今じゃそんなこと、ほとんどやらないよな。
黄色のモミジイチゴは美味いですねー
◆ スーパーでイルカ売ってたから食べてみるwww(※画像あり)
イルカ肉は醤油と味醂とおろし生姜の漬け液に漬け込んで、焼き肉がいいかなー。濃いめの味付けじゃないと臭みが気になりますよ〜
◆ 止まらぬ日本人の「梅干し離れ」食文化の変容
米が高くて梅干しが食べづらいんですよー
◆ おいwww心が荒んでる社会人、これ見ろwww落ち着くぞwww
「なぜ?」がカワイイ〜
◆ 『見守りカメラ』の存在に気付いているワイの飼いネーコの動きwwwwww
あー、これは判ってますねー
◆ 「池のほとりでハープを弾いていたら嬉しいことが起こった…」あまりにメルヘンな光景がコチラwww
ハーブもがんばろう〜
◆ 筋トレ中の女性「猫が髪を狙ってくるの!」(動画)
へんな音声が気にる〜
◆ 子牛のことをママだと思って甘える子犬
異種族同士で仲が良いのって和みますよ〜
◆ 【ネコ】 そこには巨大なキリスト像が立っていた。下界は騒々しいのう → 猫様はここにいます…
どうやって登った〜
◆ うちのネコは同居猫が大好きだった。隣にやってきて、にゃ〜ん♪ → 猫は何度もこうします…
うざカワイイ〜
◆ 大河ドラマ
そいえば朝ドラでも、またこの人かーって役者さん多いですよー
いろんなところへ出かけていろんな物を食べちゃいますー
いろんな物を作ったりお取り寄せしたりしてお家でたべちゃいます〜
プレイトーキンについていろいろ研究しちゃいますー
その他いろいろなこと〜
カエルだったりお薦めだったり〜
「青蛙のたび」はリンクフリーですー、よろしければバナーも持っていってください〜
青蛙のたび の写真や文章を流用、配布、掲載する場合はご一報下さい。
青蛙のたびはez-HTMLで編集されています〜
青蛙のたびのメールアドレスはこちら〜