春もたけなわ桜の花も満開です〜おしいお弁当とお酒を買って車窓からお花見の旅ですよー
先週乗ったばかりなんですがこのゆったり感がたまらないのでまたお弁当を買込んで乗り込みましたよー
![]() |
![]() |
| 熱海行きの普通列車のグリーン席二階です〜 さぁ出発ですよ〜 |
今回は亀戸の割烹升本さんのお弁当 「すみだ川」にしてみましたー 御飯はあさり飯ですよ〜 |
|---|
![]() |
![]() |
| くはー!!たまらないですね〜 ゆったり列車に揺られての美味しいお酒と 美味しいお弁当はやみつきになりますよー |
野菜の炊合わせの冬瓜がおしかったよー |
|---|
![]() |
![]() |
| あっという間に多摩川通過です〜 | 線路は続くよぉうどこまでも〜 (JASRACの者ですが・・・) えぇ〜!こんなところまでー |
|---|
![]() |
![]() |
| ヨコハマ〜 | 戸塚〜 |
|---|
![]() |
![]() |
| さーて2個目のおべんとーだ〜 | とみさんの手造り焼き鯖寿しですよー |
|---|
![]() |
![]() |
| 脂がのっていて美味そうだ〜 焼いたシメ鯖って食べたことないよー |
うめーっ! ふつうの鯖棒寿司よりも美味いよー 焼くと甘みが増してこってりしますよー |
|---|
![]() |
![]() |
| 鯖が分厚いよ〜 シャリと同じぐらいありますよー シャリと焼き鯖の間にガリが挟まっています〜 |
ガッタンゴットン列車はゆくよ〜 |
|---|
![]() |
![]() |
| 藤沢〜 向かいの小田急線の人に笑われた〜 |
今日は社員旅行の人達が居たので二階席は 満員です〜結構にぎやかですねー |
|---|
![]() |
![]() |
| 相模川通過〜 | 酒匂川通過〜 中州に鳥がたくさんいたよー |
|---|
![]() |
![]() |
| 真鶴で旧型のグリーン車両とすれちがったよー 今度はこっちの車両に乗ってみようかな〜 |
海が見えてきたけど曇ってしまって残念だー |
|---|
![]() |
![]() |
| 水平線がみえるよー | 柿だー そろそろ終点熱海です〜 |
|---|
![]() |
![]() |
| 到着〜 後ろは今まで乗っていた二階建車両ですー |
熱海〜 |
|---|