岡山・鳥取乗り鉄

● 因美線 鳥取-津山、津山線 津山-岡山

砂丘そば あご
乗換え時間が35分あるので
鳥取名物砂丘そばを食べて行きますよ~
あご出汁のお蕎麦は初めて食べたよー
麺はすんごく柔らかいですよー
中国地方って腰の無い麺が多のいかな~?
鳥取駅前 駅弁
すごい勢いでお蕎麦食べて駅前へキタヨー 夕ご飯用のお弁当も確保~
この先小さな駅しかないですからねー
鳥取 街
鳥取 定刻に出発~ PM4:45
因美線で智頭へ向かいますー
鳥取の市街地を走ってゆきます~
農村 郡家
あっというまに農村風景~ 郡家 停車~ PM4:58
山 お散歩
ぐんぐん山の中へ進んで行きますー 犬くん散歩やるき満々だー
鷹狩 用瀬
鷹狩 停車~ PM5:12 用瀬 停車~ PM5:15
山 因幡社
そろそろ日が傾いてきたよ~ 因幡社 停車~ PM5:20
渓流 智頭
渓流沿いを列車は進みます~ 終点 智頭 PM5:28
酒林 ホーム
ホームに大きな酒林があったよ 乗継ぎ時間が33分あるので
駅外へ出てみますよ~
駅舎 観光施設
智頭駅~ 駅前に観光案内所があったので寄ってみます
ここにも あそこにも
ここにも酒林があったよー
ここは林業の街だそうです~
ふつーのお家の前にも酒林~
アキバ臭 はくと
こんな山奥の駅にもアキバの匂いが・・・ かっこいい特急がキター!
智頭急行線のHOT7000系「スーパーはくと」
京都-倉吉間を走っているそうです~
キハ120 発車
青蛙が乗るのはこっちのキハ120~
こんなローカル線なのに快速だー
本数少ないのに止まらない駅があるとは・・
智頭駅を定刻に発車~ PM6:01
因美線の残りの区間、津山まで行きますー
あご寿し あご寿し
鳥取駅で買ってきたあご寿し食べるよー やっぱりトビウオは旨味成分が多くて旨いなぁ
農村 土師
山間の農村を走り過ぎて行きます~ 土師 停車~ PM6:07
屋敷 那岐
この辺りは立派なお家が多いですね~ 那岐 停車~ PM6:12
アーチ ジャングル
高速道路かな~?赤いアーチ橋が見えたよ 車両の両側に木の枝が迫ってきています~
微速 ゴリゴリ
微速前進中~
ゴッ!バシっ!
太い枝がぶつかっています(汗
ガリガリガリ~バシッ、バシッ!(大汗
バキ 抜けた
バキバキバキ~ガサガサ~
な、なに~ここの路線・・・・
ふぅ~、やっとジャングル抜けたよー
美作河井 採石場
美作河井 停車~ PM6:30
小さな転車台があったよ
夕日に照らされる採石場~
× 野焼き
なんだろう×形の雲が出ているよー 夕暮れ時の農家の野焼き~
知和 美作加茂
知和 停車~ PM6:36 美作加茂 停車~ PM6:40
美作加茂 通路
美作加茂で6分停車~ 通路の様な?ぶどう棚なような・・・何だろう~
暗い 夕暮れ
随分と薄暗くなってきたよー もう日も落ちたみたいです~
東津山 車窓
東津山 停車~ PM7:07 そろそろ車窓の景色も見えなくなるよー
津山 黄昏
終点 津山到着 PM7:12 黄昏時の津山駅~
乗換え 津山駅
津山線に乗換えます~
乗換え時間は39分~
時間も有るので駅周辺を歩いたよ~
津山 大
津山駅前 駅の背後の山に大字の灯がともっていたよ
津山 弓削
津山 定刻に発車~ PM7:51
けっこう混んでいますよー
弓削 停車~ PM8:13
岡山 おしまい
終点 岡山到着~ PM9:02 いやぁ乗った乗った~
初めての路線は楽しいですよー
それでは次の旅でまた会いましょう~

← 米子-鳥取へ戻る

おでかけさき一覧にカエル

TOPページにカエル