自転車で箱根越え2

● 輪行でカエル〜

帰りは自転車を分解して輪行で帰ります〜。車体も9キロぐらいなものなので結構楽ですよー

場所 分解
通行人の邪魔にならない場所で作業しますー ペダルを外して前後車輪を外します〜
変速機保護の金具を取付けますー
縛る 袋
ハンドルを90度に曲げて
車輪と一緒にバンドで縛ります〜
輪行袋に入れて口を閉めれば完了!
作業時間は15分ぐらいです〜
ホーム 2分
清水駅 PM6:15
清水駅のホームに来ましたー
あと二分で御殿場線回り国府津行きが来るよー
最後尾へ急がないとー場所の確保だ〜
ロングシート 自転車
うーロングシートだったよー 自転車は最後尾の手すりに縛って
倒れない様に固定していますー
沼津 有った
沼津途中下車 PM7:02
沼津で東京行きに乗換え〜
沼津ってことは・・アレは買えるのかぁ〜
港あじ寿司弁当まだあったよ〜 ヤッター!
東京行き 発車
改札外でお弁当買っていたので東京行き
発車30秒前に飛び乗り乗車だったよ〜
沼津発車 PM7:05
東京へ向けて出発〜
しっかり 最後尾
自転車はココ 普通車グリーンの最後尾席だと
自転車もすっぽりしまえますよ〜
熱海 飲み物
熱海 PM7:25
停車時間2分!
滑り込み乗車で飲み物買えなかったので
ダッシュでキオスクで買ってきましたー
すごい緊張したよーこういう買物も楽しいよ〜
港あじ寿司 港あじ寿司
港あじ寿司たべるよー この生のワサビをごりごりおろして食べるのって楽しいなぁ、港あじ寿司は鯵寿司の王様だよー
二宮 平塚
二宮停車〜 PM8:06 平塚停車〜 PM8:18
停車時間5分、キオスクで菓子パン買ったよ
辻堂 横浜
辻堂停車〜 PM8:27 横浜停車〜 PM8:53
品川 そろそろ
次は品川〜 そろそろ旅もおしまい〜
新橋停車 東京
新橋停車〜 PM9:15 東京到着〜 PM9:19
自転車組みたててお家に帰ります〜
輪行だと自転車で遠くまで行けて楽しいよー

←駿河湾を行く その2へ戻る

おでかけさき一覧にカエル

TOPページにカエル