中国地方ぐるっと旅

● 下関−仙崎 みすゞ潮彩号の旅〜

下関−仙崎間を走るみすゞ潮彩号は、座席がすべて海側を向いている観光列車ですー。土日は車内でイベントも催されますよ〜

下関 みずず
お昼ご飯の駅弁を買いにゆきます〜
(幕の内しか残って無かったよ・・・)
みすゞ潮彩号が発着する6番線ホームは
金子みすゞな駅名票ですよ〜
みすゞ潮彩号 展望
下関 10:45発 みすゞ潮彩号
昨晩見たのは みすゞ潮彩号だったのかー
指定席車両はキハ47改造の
展望車になっていますよー
売店 空いている
なんと売店まであるよー
お目当てのふく寿司はここで買いました〜
今日は乗客は少ないそうですー
後ろ 幡生
しまった〜
予約取り間違って後ろの席になっていたよー
幡生 停車〜 10:49
開いている窓側の席に座らせていただきました
綾羅木 安岡
綾羅木 停車〜 10:54 安岡 停車〜 11:01
うみ 吉見
ちょっとだけ海沿い走ってますー 吉見 停車〜 11:07
山 川棚温泉駅
山の中に入ってしまいましたね〜 川棚温泉駅 停車〜 11:21
ここで乗客の半分が降りてしまったよ
小串 日本海
小串 停車〜 11:24 海沿いにでましたー
停車 荒
絶景ポイントでは停車して
ガイドさんの解説がはじまります〜
さすが日本海、荒々しいなぁ〜
ざぶん 曇り
ざぶーん 曇り空だけど日本海らしくていいよー
窓 岩場
窓が広くて眺めがよろしいです 岩場が続く海沿いを列車は進みます〜
車内 ふく寿司
車内はこんな感じで開放的ですー お腹も空いたのでお弁当開けますよ〜
ふく寿司 ふく寿司
酢飯にふぐそぼろ、ふぐ皮、錦糸玉子〜
ふぐ二切れ、海老、椎茸が乗っていますー
いただきます!
乗客のみなさんがビール飲んでいるので、
青蛙も昼から飲んでしまったよ〜
夫婦岩 荒涼
夫婦岩〜
再び停車して解説入っています〜
寒々しいなぁー
断崖 たべる
周囲が断崖の険しそうな島ですね〜 ゆっくり食べながら旅を続けます〜
イベント 滝部
なんか始まるみたい 滝部 停車〜 11:57
特牛 紙芝居
特牛 停車〜 12:02
「こっとい」難読すぎるよー
紙芝居が始まりましたよー
座席は回転できたですか〜
金子みすゞ 阿川
金子みすゞの生涯 阿川 停車〜 12:07
まど 海
こう見ると窓は特別広く作ってるのが分かるね 紙芝居は続いていますが
絶景ポイントも通過中〜
湾 穏やか
油谷湾に入ったので波は弱くなったよ 湖のように穏やか〜
漁村 しま
ちょっとした漁村がありますねー やたらに小さい島〜
人丸 人丸
人丸 停車〜 12:25 金子みすゞの「大漁」の駅名票でしたー
山 風車
人丸駅を過ぎると列車は内陸部へ入ります〜 この辺りは風が強いんでしょうねー
風力発電の風車が見えますよ〜
ふたたび そろそろ
再び荒々しい外海にでたよー 大きな半島が見えてきましたよ〜
青海島 ゆき
半島じゃなくて青海島だそうです〜 なんか白い物がぱらついているよ
飛沫かな?こんなに寒いと雪かもですよ〜
雲行き 長門市
進路方向雲行き悪し 長門市 停車〜 12:46
3分停車〜
△ 潮彩
18A,18D席は窓が△で景色が見えにくそうだよ 本当は長門市で乗換えの予定でしたが
終点の仙崎まで行ってみることにしますー
デザイン 発車
ペイントも変わってますけど
窓の形状も△だったり階段だったりしますー
発車時刻なので車内に戻りますー
仙崎 仙崎
終着駅 仙崎〜 12:52 長門市駅から一駅ですが
山陰本線の仙崎支線になるそうです〜
外にも モザイク
新しいけど杉板風の和風な駅舎ですー 駅舎内はかまぼこ板で描いたモザイク画〜
こちらは金子みすゞの肖像画ですねー
モザイク モザイク
こちらは日本海に沈む夕日〜 かまぼこ板一枚一枚に寄贈者の
メッセージがかき込まれていますよー
折返し 普通
仙崎 発車〜 13:07 折返しはお隣の普通席に移りましたー

←下関−門司港−下関 へ戻る長門市−東萩 萩の街を散策 へ進む→

おでかけさき一覧にカエル

TOPページにカエル