新潟−南東北
● 会津若松−仙台
 |
 |
485系「あかべえ」 快速あいづライナー4号です〜 |
特急車両ですけど普通車扱いの お得で快適な列車です〜 |
 |
 |
SLばんえつ物語号、 一度ホームから出たけどまた戻ってきたよー |
会津若松 発車〜 13:50 |
 |
 |
軌道は一旦新潟方面に戻って 猪苗代湖をぐるっと回って郡山へ向かいますー |
猪苗代 停車〜 14:23 |
 |
 |
山間に風車が見えたよ |
磐梯熱海 停車〜14:42 |
 |
 |
山を抜けて平野部に出ましたー |
快速だから停車駅少なくて速いや〜 |
 |
 |
終点 郡山到着〜 15:00 |
郡山駅の外にも出てみたよー |
 |
 |
東北本線 15:37発 福島行きへ乗換え〜 |
ロングシートだったよ・・・ 外が見え難いので途中経過は省略〜 |
 |
 |
終点 福島到着〜 16:24 |
東北本線 16:32発 小牛田行きへ乗継ぎ〜 |
 |
 |
伊達 停車〜 16:41 |
桑折 停車〜 16:45 「こおり」も難読駅ですよねー なんか怪しい写真になってしまったー |
 |
 |
白石 停車〜 17:06 |
田んぼは続くけど両側とも、 低い山に囲まれているよー |
 |
 |
岩沼 停車〜 17:33 |
ホームの向こうに見える穴はなんだろう? |
 |
 |
仙台 下車〜 17:54 |
仙台駅〜 お腹も空いたので夕ご飯にゆきますよー |
 |
 |
廣瀬通りの牛たんの一仙さんへ行きましたー |
牛タン定食をいただきました〜 |
 |
 |
仙台の牛タンは厚切りで食べがいがあります〜 ミディアムな焼き加減のがすんごい美味いよー |
テールスープも目からウロコな味でしたー 今まで飲んでいたのはなにー?って感じですー |
 |
 |
やっぱり仙台は街が大きいなぁ〜 |
それではホテルに戻って休みますー |