青蛙のたび 今日のできごと

今日のできごと

● 今日のできごとなど 2006年1月

1月1日(日)元旦

函館明けましておめでとうございます〜本年もよろしくお願い致しますー。

なぜか正月早々北海道の函館まで旅していますよー。これから温泉に入りにいって夜はカニを食べちゃいますよ〜♪ 函館山の展望レストランから更新ちう〜

1月2日(月)

グランシャリオ今日は函館から寝台特急北斗星で12時間半かけてのんびりと列車の旅を楽しみました〜。走るレストラン、食堂車「グランシャリオ」さんで車窓を流れる雪景色を見ながら朝ごはんを食べたよー すごく雰囲気が良くて気に入ってしまったよ〜

北斗星4号は、なにかトラブルがあったみたいで明け方に1時間ぐらい止ってしまったのですが、急ぐ旅でもないのでぜんぜんおっけーですよ〜

1月3日(火)

金目鯛の西京焼特上寿司今日は秋葉原でちょっと用事があったのでついでに神田明神さんへお参りしてきました〜。冷たい風が出てきて寒かったので佐久間町のすし屋銀蔵さんへ寄り道して金目鯛の西京焼をおつまみに熱燗を飲んでお寿司を食べて行きましたよー。青蛙は西京焼が大好きで身の部分をキレイにいただいてから最後に脂の乗った皮をくるくると巻いて一口で食べていますよ、じゅわぁ〜っと甘い脂がお口の中に広がるとたまんなく幸せなキモチになりますよ〜

1月4日(水)

最中しるこ文明堂の最中しるこというのをスーパーで見つけました〜。なんか面白そうなので一個買ってきましたよ、最中の皮の中に乾燥したあんことアラレが二個入っていますー皮をちょっと割ってお湯を掛ければあっという間にお汁粉の出来上がりです〜。最中の皮がお焦げような味で香ばしくて美味しかったですよー。餡はさらし餡っぽくてなかなかいいですね〜、青蛙はさらし餡>こし餡>つぶ餡の順で好きなんですよね、あんこはやっぱりさらさらで滑らかのが一番ですよー

1月5日(木)

花茶台湾のお友達から球茶を戴いたのでさっそく淹れてみましたよー。2cmぐらいのボール状に丸まっていたのですがぱかっと開いて中から白い花とピンクの花が出てきたので驚いたよ。花の香りをつけている球茶は飲んだ事があるけど花そのものを仕込んだのは初めてだよ〜。白い花はジャスミンだと思いますがピンクの花は果物みたいな甘い香りがするけど何だかぜんぜん判らないですねー。他にも何種類か戴いたので何が出てくるか楽しみだ〜

1月6日(金)

らーめん天満堂今日は秋葉原のはしっこ、末広町にあるらーめん天満堂さんへ行ってきました〜。京都の有名店ますたにさんの系列店だそうですよ。濃厚な鶏がらダシに豚背脂を加えたこってり系スープの底の方に一味っていう辛いタレが潜んでいて最後の方になるとだんだんピリカラになって飽きさせないようになっていますよ〜ストレートの中太麺で腰があってなかなか美味しかったです。そいえば京都ラーメンというとあちらこちらにチェーン展開していた京風ラーメン糸ぐるま さんのイメージがあってあっさりスープのちぢれ麺かな?って思っていたのですがこってり系なんですね〜 天下一品さんとかもどろどろに濃ゆいですからねー

1月7日(土)

球茶台湾のお友達から等価交換で送ってもらった荷物にオマケで入っていた色々な球茶ですー。形状も変っているけど中に何が仕込まれているか楽しみですよ〜みんな変った香りがしますよ。

1月8日(日)

ヒデヨシ普通のお家の前だったのですがダンボール箱に沢山のぬいぐるみが入っていて「ご自由にお持ち帰りください。」と書いてありましたー。中を見たらアタゴオル物語のヒデヨシ船長衣装がいたので戴いてきちゃいましたよ〜。ぬいぐるみをゴミにして棄てない所に家主の愛情を感じますね〜

1月9日(月)祝日

佐世保バーガー今日は佐世保バーガーZats Burger cafeさんで佐世保バーガーをテイクアウトしてお家で遅いお昼を取りましたよー。国産牛のパティはもちろんベーコン、レタス、タマネギ、トマト、目玉焼きがこれでもかと入っていますよ〜。少々お高いですがチェーン店にはない手作りの美味しさが味わえますよ、目玉焼きの黄身の火の通り加減が絶妙でたまんないですよ〜

1月10日(火)

羊肉香料炒久しぶりに梅林餃子さんでラム肉の香料炒めと春餅をいただいてきました〜。ラム肉はタマネギと一緒にクミンを効かせて炒めていますー、これを春餅で包んで食べますよ。中華料理というよりは中央アジアの料理っぽいですね〜。東トルキスタンの人達も羊肉にたっぷりクミンを塗して串焼きして食べたりしていますよ〜

1月11日(水)

焼き揚げ岩手の陸前高田のお酒酔仙の純米酒を買ってきました〜。芳醇辛口っていうのとラベルのお魚の絵にそそられて初めて買いましたよ、すっきりしているけど深みがあってなかなか美味しかったですよ〜これだったらぬる燗でも美味しくいけますねー。おつまみはお揚げをサッと炭火で焙って醤油を滴らしていただきましたよ、簡単だけど香ばしくて美味しいですよー。これは内田百先生が借金で苦労しているときに来客用におつまみで出したというお話しを思い出して試してみましたー。刻みネギ(白いところ)を添えたらもっと美味いかも〜

1月12日(木)

電気街と飛行機雲お空が澄み渡って今日はたくさんの飛行機雲が見えたよー。秋葉原のハデハデな電気街と飛行機雲の組合わせっていうのもなかなか合っていますね〜

ぜんぜん違うお話しですがFlashムービーの中村屋、すごくオモシロイですー。お暇な時にでもどうぞー

1月13日(金)

JR東日本のお得なキップ土・日きっぷというのがあるのですが、大人は18,000円、子供はなんとたったの3,000円というお値段で関東甲信越、南東北乗り放題なんですよー!これを使って寝台特急に料金内で車内泊して松島−鳴子温泉−酒田−上野−長野−直江津と旅をする方法を見つけてこれはなかなか楽しそうだなーと思っていたのですが肝心の寝台特急あけぼのは羽越本線を通るのだったよ・・例の事故で不通状態でした・・・トワイライトエクスプレスも運休しているんですね・・・。いずれにせよ日本海側は大雪でダイヤも麻痺状態の様ですよ春になったら出かけて見ようかなぁ〜。

1月14日(土)

ちびまる子ちゃんが実写ドラマ化されるそうですよ〜。まるちゃん役とたまちゃん役の子の写真が公開されていますけど似ているなー、担任の戸川先生役はフジテレビの笠井アナウンサーですよ、この人もイメージピッタリですねー。お父さん役とおじいちゃん役のキャラが被っていないかなぁ・・同年代じゃないのかな? クラスメートの永沢君とか出るのかなぁタマネギ型の頭の人を探すのは大変そうだよ〜。4月公開だそうですが楽しみですよー

1月15日(日)

熱海温泉地魚寿司今日は熱海までの小さな旅をしましたよ。露天風呂につかって地魚のお寿司をたっぷりいただいてきました〜金目鯛のお寿司が一番美味しかったですよー。行きは晴れていたけど午後から小雨がぱらつく天気になってしまったよ。小雨の降る中で入る露天風呂も風情があってよかったですよ〜

1月16日(月)

万世駅跡秋葉原にある交通博物館が85年の歴史に幕を閉じ今年の5月14日で閉館してしまいますよ〜。青蛙もおたま小学6年の時に行ったきり、それ以来近所なのに入った事がなかったのですが久しぶり行ってみたら展示物が当時とほとんど変ってないので驚いたよー。写真は昌平橋から見たライトアップされた交通博物館の煉瓦の壁ですよ、なかなか美しいですね〜。元々は明治45年に建設された中央線の始発駅である万世駅だったのですが関東大震災で壊れてしまったのですよー。所々に当時を偲ばせる造詣が残っていますよ。万世駅は現在の東京駅に似た立派な駅で構内には一等、二等、三等の3つの食堂があったそうです、たしか永井荷風先生の断腸亭日乗に書かれていましたよ。

1月17日(火)

よくばりパスタ今日は洋麺屋五右衛門さんで具だくさんのよくばりスープスパゲッティーをいただいてきましたー。クラムチャウダー風で白菜、じゃがいも、蕪、きのこ、つくね、ベーコンなどがたっぷりと入っていて鍋みたいでしたよーニンニクの風味が効いていて美味しかったです〜

インフルエンザに罹っている人が増えてきましたねー外出したら手洗いうがいはしっかりやって予防しましょうー。特効薬のタミフルが不足するんじゃないかっていうことですが裏ではシャレにならないお話しが・・・来年あたりには怖いインフルエンザが流行しそうですよ・・・規則正しい生活、栄養のある食事を摂って抵抗力をつけておくしかないですね、困ったものだ〜

1月18日(水)

夏海ベンチ中古で買ったVictor Inter LinkがいきなりOSが落ちたりしてなんかハズレを引いてしまったようですよ・・。増設したメモリもテストしてみたけど問題無いしなぁ、相性の問題もあるかもしれないので増設メモリの有り無し調べる事にしましたよ。お友達に繰り返しパソコンに負荷を掛けたいけど良いベンチマークソフトない?って聞いたら薦めてくれた夏海ベンチで耐久試験中ですよ。しかしこのベンチマーク・・萌え過ぎっ!しかも主題歌付き(^^; もう4時間も掛けているから歌えちゃいますよ〜 聞く相手を間違えたかなぁ?

1月19日(木)

鯨カツ新宿京王百貨店で開催中の駅弁大会へ行ってきましたよー。ちらしを見ていたらもうよだれが出まくりで堪え切れずお昼休みに秋葉原から新宿まで出かけてしまいました〜。お目当ては九州の長崎駅で売られているくらさきさんの鯨カツ弁当、1,050円ですよ。青蛙は鯨ものに目がないんですよ〜。鯨皮の炊込みご飯の上に鯨肉のそぼろ、錦糸玉子が敷かれていてカリッと揚がったミンク鯨のカツが乗せられていますよ〜。お肉は薄いですが秘伝のタレに漬けてから揚げているそうで臭みも無く鯨の旨味が引き出されていて美味しかったですよ〜。駅弁大会は24日まで開催されていますのでお近くの方はぜひ〜、美味しいものイッパイですよー

1月20日(金)

ガパオ ラート カーオ サイクロン今日もしょうこにもなく新宿京王百貨店で開催中の駅弁大会へ行ってきちゃいました〜。今日はタイのアユタヤ駅の駅弁ガパオ ラート カーオ サイクロンをいただきましたよー。豚肉とタイバジル炒めなんですがけっこう辛くて美味かったですー、ご飯はしっかりタイ米で目玉焼きが載っていますよ。お箸じゃなくて東南アジアの屋台なんかで使われている薄い鉄板製のレンゲがついているところがポイント高いですねー。本物の駅弁ではなく現地で売られている物の再現なんですがよくできていますよ。なんかこの調子で毎日通ってしまいそうな気がする・・・

1月21日(土)

新宿西口大雪壷川駅前弁当朝 妙にしーんとして窓の外が明るいし やけに寒いなぁと窓を開けたら大雪でしたー、東京でこんなに降るのは八年ぶりだそうですよ〜。雪が降って大喜びで新宿までお出かけして(←犬なみ)西口の高層ビル街をほっつき歩いていたのですが大雪+ビル風でマヒャドを掛けられたようになって凍え死にそうになりましたー函館より寒かった〜。あまりの寒さに地下街に非難したよ〜。
またして今日も新宿京王百貨店の駅弁大会へ行って日本最南端の駅弁、沖縄ゆいレール壷川駅の海人がつくる壷川駅前弁当を食べて行きましたよー。カジキマグロのづけ寿司なんですがタレがしみしみで美味しかった〜

東中野大雪雪の日その後、新宿でデパ地下巡りをして色々食材を買い揃えて、東中野で初めて見掛けたル・ジャルダン・ゴロワさんで小柱とアンティチョークのキッシュを買って行きました。降り積もった雪をワインクーラーに詰めて甘口の白ワインを冷やしていただきましたよー。雪が降った夜の密かな楽しみですよ〜

1月22日(日)

鳥もと夕方ちょっとだけ焼鳥が食べたいなぁと荻窪駅前の鳥もとさんへ寄り道してしまいました〜。ここはいつもお客さんがいっぱいで立ち飲みの人も多いですよ、この雰囲気はなかなか良いですよ〜。焼鳥盛り合わせだけにするつもりが隣で飲んでいたお客さんと意気投合、そのまま長尻してしまいました〜結構飲んでしまったなー。お家についたら意識無くなっていましたよ・・・

1月23日(月)

最近の子供の名前って変ったのが多いんですがその中でも強烈なのを集めた子供の名付け(命名)DQN度ランキングさんを見たのですが、いくらなんでもこれはあんまりだよ〜将来グレちゃうよほんとにーって名前がいっぱいですよ・・・光宙(ピカチュウ)って名前にされても大人になってからどうするんだろう? 女の子で樹茶(きてぃちゃん)っていうのもどうなん?アウトですよねアウト! この子たちカワイソすぎですよ〜

1月24日(火)

権兵衛今日はめちゃくちゃ忙しかったのでのお昼はおむすび権兵衛さんのおにぎりを買ってきてもらいましたー、最近おむすび屋さんのチェーン店って増えてきましたね〜。今日は雲丹と小柱、紫蘇ジャコ、紀州南高梅をいただきました。雲丹と小柱は「こんなのおむすびじゃないよーばかーっ!」って感じで美味いんですが素材が良過ぎてすでにおむすびじゃ無くなっていますね〜。やっぱりシンプルで質素な素材じゃないとおむすびじゃないですよ〜。あっ、イクラむすびだけは好きだから許しますよー

1月25日(水)

おでんくんリリーフランキーさんのおでんくんにハマってしまいそうです〜。まだアニメ版を一回しか見ていないのですが東京タワーの下にある屋台のおでん鍋の中のお話しですよ。「なんでも知ってるつもりでも ほんとは知らないことが、たくさんあるんだよ。」で始まるショートストーリーなんですが内容が結構深い・・子供だけじゃなく大人も楽しめる作品ですよ、はげしくお薦めです〜。おでんくんたちを食べた人の病気と闘ったり、悩みを解決するのを手伝ったりと大活躍ですよー。鍋の中の世界の空から箸が降りてきてつまみ上げられてしまうのですが、みんな「いってらっしゃーい!」「いってきまーす!」って出かけて行きますがどうやって戻って来ているか謎です。全話見ないといけないなー

1月26日(木)

まい泉かつサンドまい泉(まいせん)を「まい いずみ」だと思っていて「お相撲さんじゃないんだから( ´,_ゝ`)プケラッチョ」と笑われた青蛙ですー。今日はまい泉さんのヒレかつサンドをいただきました〜。ここのヒレかつサンドはお肉がふんわりとしてパンと同じ固さで噛めるぐらい柔らかいんですよー、衣にしみたソースもいい感じに酸味が効いていてよいですね〜 ファンが多いのもうなずけますよ。かつサンドといえば秋葉原 肉の万世の万かつサンドが一番だよ〜と、思っていたけどまい泉の柔らかいカツもなかなか良いですね〜

ロケ夕方なんですが万世橋の方から「うぉーっ!うぉーっ!」と叫び声がするのでなにかと思い見にいったらドラマのロケをしていました−。交通整理をしていたADさんに聞いたら「ちょっと先にやる深夜ドラマなんですがまだ秘密です。」との事、最近秋葉原 万世橋でのロケ多いなぁ〜
←クリックすると大きな写真がでますよ〜

1月27日(金)

ZIPPOハンディウォーマー発売当初ちょっと欲しいなぁとは思っていたのですが4、5千円もするので躊躇していたZIPPOのハンディウォーマーが、2,480円で売られていたので早速買ってみましたよ。いやぁコレいいですよ〜使い捨てカイロなんか目じゃないぐらいに温いですよー。最高温度80℃、熱量は使い捨てカイロの13倍、一回の給油で24時間も発熱する優れ物ですよ。燃費も24時間当りで25円程度だそうです。大きなライターみたいな形してますけどかなり薄くて15mmしかありません。真冬でもお外をほっつき歩き回っている青蛙としてはこれはなかなか良いアイテムを手に入れたよ〜
燃料はライター用のオイルですけどこれに直接火をつけているのではなくプラチナ触媒という触媒酸化現象を応用しているそうですよ。反応温度も130℃なのでいきなりポケットの中で燃え上がったとかそんな心配は無いので安心ですね〜。色々調べて見たのですがどうもカイロの老舗ハクキンのOEMっぽいですねー 形もほとんど一緒だし火口の部品も一緒だよ。

1月28日(土)

ラーメン猫久しぶりの晴れの週末でしたね〜 寒さも緩んできたので自転車で石神井公園までお出かけしましたー。豊島屋さんでラーメンを食べて三宝寺池のほとりのベンチでひなたぼっこをしていましたよ。猫くんと一緒にココアも飲んだよ〜
冬の石神井公園は初めてだったけどさすがに人が少なくてがらんとしていましたね。野鳥観察の人達だけが妙にたくさん居ましたよー

猫とココア鴨

1月29日(日)

豆腐屋ジョニーセブンイレブンで見掛けてあまりにもスゴイ名前なので買ってしまった風に吹かれて豆腐屋ジョニーですが こんなふざけた名前だから味はダメだろうなぁ〜などと思っていたのですがいざ食してみるとすんごく美味かったですよー! 指で触れてみると吸いつくような滑らかな感触なんですよー、お味の方も豆の甘みが充分に引き出されていて食感共々文句無し 何もつけなくてもじゅうぶんイケますね〜。製造元は茨城県古河市の三和豆友食品さんってところなんですがブランド名の男前豆腐店さんのほうもwebサイトがあって微妙に取扱い品が違っていたりします。しかしこのお豆腐屋さんとは思えない雰囲気は何何だろう?テーマソングまであるよ〜

※ リンク先はお豆腐屋さんらしからぬスゴイ音が出ますのでお仕事中は充分に注意ですよー!!

湯豆腐野郎また食べたいとセブンイレブンまで買いにいったけどもう無かったですよ・・・ダイエーで売っているという情報があったので最寄りのダイエー光が丘店まで自転車を走らせて探しにゆきましたよ、最寄りっていっても11kmも先なんですけどね・・ 結局ここでも売っていなくて同じメーカーの喧嘩上等湯豆腐野郎っていうまたしてもカッ飛んだ名前のお豆腐を買ってきましたー。温めてポン酢醤油でいただきましたがこっちも美味いよー でもやっぱり風に吹かれて豆腐屋ジョニーが食べたいです〜

1月30日(月)

年代や地域によっては多少差が有りますけど小学校給食の定番だったソフト麺とか揚げパンを売っている所を見つけたよー。給食のおばさんっていう所なんですが通販はもちろん東京八王子にも東京もんじゃ村っていうお店も出していてこちらで給食メニューもいただく事ができますよー。ミルメークとか懐かしいなーこれってけっこう楽しいし駄菓子屋っぽいところが良くて牛乳残す子が減ったとか、まだ売っているんですね〜。プリンにコーヒー味のミルメークをかけて牛乳をちょっと入れてぐちゃぐちゃにして食べる(゚Д゚)ウマー !っていうのが男子に流行って「先生!男子が気持ち悪い食べ方してますっ!止めさせて下さい!」とか女子に怒られたなー。給食っていろいろと思い出が多いですよね〜

1月31日(火)

Chakuwikiのご当地の噂がオモシロイですよ〜。都道府県別に噂が集めてられていて うんうんそうだなー、オイオイそれは言い過ぎとか、つい笑ってしまいますねー。みなさんの住んでいるところはどうでしょうか? 青蛙は「 福岡の銘菓「ひよこ」を東京のお菓子だと思っている。」っていうのに驚いたよー何度も東京土産で買った事があったよ・・・福岡だったのかぁ

一つ前のページへカエル

TOPページにカエル