飛騨高山

● 富山-直江津

富山からは北陸本線に乗って
新潟県の直江津に向かいますー
413系でしたよ~
やったガラガラに空いているよー 日本海側の窓側を確保しました~
富山駅を定刻の10:24に発車~ サーカスのテントみたいなのが見えるよー
東富山 停車~ 10:30 水橋 停車~ 10:34
滑川 停車~ 10:39 東滑川 停車~ 10:42
日本海と観覧車 富山地方鉄道本線の西魚津駅~
魚津 停車~ 10:48 生地 停車~ 10:57
黒部川渡河中~ 西入善 停車~ 11:00
泊 停車~ 11:09 日本海沿いを列車は北上してゆきます~
越中宮崎 停車~ 11:13
北陸新幹線歓迎の看板があったよー
同席になった初めての青春18きっぷの旅で
千葉から九州往復をやっている猛者な人と
旅のお話しをしながら旅を続けましたー
糸魚川 停車~ 11:36
なんと39分も停車だよー
もー、長すぎて何をしたら良いやらですよー
糸魚川駅でも新幹線ホームの建設が
着々と進められていたですよー
改札の翡翠の大勾玉~
勾玉の穴から駅名標~ 糸魚川駅の駅前~
輪行の人が多いですよー
近くに良いコースがあるんだろうか~
糸魚川駅の駅舎~
駅前商店街は寂れちゃってますねー 駅近くの寿司割烹 志乃さん~
地魚のお寿司もつまみたいけど
30分ぐらいしか無いから忙しないしなぁ
翡翠の原石~ 683系の特急列車が通過して行きましたー
そろそろ発車の時間なので列車に戻るよ 国鉄色の485系特急北陸が先に出ます~
糸魚川駅を12:15の発車ですよー
梶屋敷 停車~ 12:20
輪行の人が妙に多いですよ~
浦本駅の待合所~
海沿いで風邪強そうですからねー
浦本 停車~ 12:23 浦本駅を過ぎるとすぐにトンネルに入りました
筒石 停車~ 12:34
トンネルの中に駅があるモグラ駅です~
名立 停車~ 12:39
有間川 停車~ 12:43 古い車体なのであっちこっちボロボロだよー
終点 直江津 到着~ 12:54 信越本線 長野行きに乗換えですー

←高山-富山 へ戻る 直江津-長野 へ進む→

おでかけさき一覧にカエル

TOPページにカエル