日光東照宮
● 日光東照宮〜 2014/4/9
世界遺産登録で休日はメチャ混みだろうから、平日にお休みを取って、日光東照宮を見て来ましたよ〜
今回の旅はこんなコースを回ってきたよ→旅の経路図
 |
 |
今日の旅は上野駅からスタート〜 |
上野駅グランドコンコース〜 |
 |
 |
ザ・ガーデン自由が丘さんで お弁当を買ってゆきますー |
ちょうど良い時間で 宇都宮行きがあったよー |
 |
 |
上野 発車〜 10:08 あっ、すんごく見られてるー |
上野国立科学博物館〜 ラムダ・ロケット用ランチャーが見えたよ |
 |
 |
山手線と並走ですー |
朝ごはんのお弁当〜 なだ万さんの月替わりのお弁当紫ですー |
 |
 |
おかずの種類が多いのがいいですねー |
いただきまーす♪ |
 |
 |
尾久 停車〜 10:13 目の前に北斗星のロビーカーですよー |
なつかしいなぁ〜 また乗りたいですよー |
 |
 |
尾久車両センターの端っこの方にも ブルートレイン止まってますよー |
赤羽 停車〜 10:18 |
 |
 |
荒川渡河中〜 |
浦和 停車〜 10:26 |
 |
 |
さいたまスーパーアリーナ |
大宮 停車〜 10:35 湘南新宿ライン先行で2分停車〜 |
 |
 |
東大宮 停車〜 10:43 |
東大宮を過ぎると一気に田舎な風景ですー |
 |
 |
桜が満開ですねー |
蓮田 停車〜 10:47 |
 |
 |
白岡 停車〜 10:51 |
新白岡 停車〜 10:53 |
 |
 |
久喜 停車〜 10:57 |
東鷲宮 停車〜 11:00 |
 |
 |
桜吹雪が舞っていてなかなか綺麗〜 |
菜の花も咲いているよ〜 |
 |
 |
栗橋 停車〜 11:05 |
利根川CRが見えたよ |
 |
 |
利根川渡河ちう〜 |
平日の旅はゆったりできていいね〜 |
 |
 |
古河駅手前はずーっと桜が続きます〜 |
古河 停車〜 11:11 |
 |
 |
ソーラー発電施設があったよー |
雲は多いけど晴れてよかったですよー |
 |
 |
野木 停車〜 11:15 |
間々田 停車〜 11:19 |
 |
 |
小山 停車〜 11:26 あの115系は東北本線直通の両毛線ですねー |
小金井 停車〜 11:32 |
 |
 |
沿線に桜が多いですね〜 |
石橋 停車〜 11:39 |
 |
 |
あ、アドバルーンだー |
あれ、またアドバルーン〜 昭和っぽい風景ですねー |
 |
 |
雀宮 停車〜 11:44 |
次は終点宇都宮〜 |
 |
 |
終点 宇都宮到着〜 11:52 |
日光線との連絡が悪くて次の列車まで 1時間10分もあるので餃子を食べてゆきます〜 |