自転車も新しくしたので箱根を越えて静岡の清水まで旅です〜。帰りは初めて輪行してみたよー
![]() |
![]() |
中野サンプラザ前 AM8:20 自転車もCOLNAGO IMPACTに変えて 性能も良くなったので遅めの出発〜 |
青梅街道と環七の交差点 荒玉水道道路で多摩川へ出ますよー |
---|
![]() |
![]() |
荒玉水道道路 気持ち良いぐらいに一直線〜 |
アップダウンはあるけど道は真っ直ぐですよー |
---|
![]() |
![]() |
京王線桜上水駅 AM8:49 踏切に引っ掛からないで渡れたよ |
ここのポプラ並木の所お気に入り〜 |
---|
![]() |
![]() |
砧小学校裏 ここまで自転車で走って来る人は少ないです〜 みんな世田谷通りに入ってしまいますよー |
砧浄水場 AM9:13 走行距離14.9Km 荒玉水道道路はここでおしまい〜 突き当たりを左の壁伝いに走ると川原に出るよ |
---|
![]() |
![]() |
多摩川土手まできたよ | ここから国道1号線の多摩川大橋を目指します |
---|
![]() |
![]() |
ちょっと上が砂利道なので 自転車乗りがぜんぜん居ないですよ〜 |
この畑〜トラバサミ仕掛けてあるのー!? |
---|
![]() |
![]() |
二子玉川手前の川原にお店があったよ | 二子玉川駅〜 AM9:29 |
---|
![]() |
![]() |
フライフィッシングしている人がいたよ | しかしいい天気だなぁ〜 ごつごつした舗装なのでちょっと走り難いですよ |
---|
![]() |
![]() |
あっ亀だー | 走り難いので土手に上がったら 草っぱらで もっと走り難かったよ・・・ |
---|
![]() |
![]() |
ちょっと進み具合が遅すぎなので 玉堤通り下の道に移動したよー |
丸子橋 AM9:49 綱島街道でも横浜へ行けるけど 菊名を過ぎると坂道が多いのでパス〜 |
---|
![]() |
![]() |
東海道新幹線と横須賀線の鉄橋 | 鉄橋からは整備されていて走りやすいよー |
---|
![]() |
![]() |
多摩川大橋 AM10:05 走行距離28.5Km 予想以上に時間かかったよー |
神奈川県へ突入〜 |
---|
![]() |
![]() |
小田原まで57Km〜 飛ばして行くよー | 東神奈川駅付近 今日は霞んで横浜のビル群はよく見えないよー |
---|
![]() |
![]() |
横浜ランドマークタワー AM10:49 | 保土ヶ谷橋交差点 ここは鎌倉方面と小田原方面の別れ道ですー |
---|
![]() |
![]() |
横浜の側溝の蓋って真ん中を踏むと タイヤがすぽっと嵌まっちゃうんですよねー |
国道1号線をどんどん進むよ |
---|
![]() |
![]() |
戸塚駅付近〜 AM11:31 冷えたスイカ食べたいなー |
横浜新道合流地点 AM11:39 走行距離56.9Km ここの坂すごいきついよ〜 |
---|
![]() |
![]() |
藤沢バイパスを避けて湘南新道へ入りましたー 今日は湘南の海沿いを走るコースで行きますよ |
湘南新道(県道30号)をひた走り〜 |
---|
![]() |
![]() |
跨線橋渡りそこねて 歩行者用階段で線路越え |
辻堂付近 |
---|
![]() |
![]() |
お腹が空いたー AM:12:17 走行距離67.1Km デニーズへ寄っていこう〜 |
黒カレーハンバーグ&ライスを頂きましたー |
---|