函館

● 夜景をみるよ~

山麓ステーション ひといっぱい
ハリストス正教会から山麓ステーションはすぐ
近くだったよ。タクシーが沢山来てますねー
屋外展望台はひといっぱいですよー!
前に 夜景
前に行けなーい
寒いので屋内展望室へ移動だー
これはなかなかすごいよ~
元旦じゃなければもっと灯が多いそうですー
ナポリ、香港、函館が世界三大夜景だそうです
ライブカメラで見るといっぱい灯ってますねー
路地 駅
函館山を降っていますよー
いかにも雪国って雰囲気ですね~
路面電車待ちのお客さんでいっぱいですよー
十字街 きたー
これから温泉に入りにゆきますよー 路面電車きたよー

● 温泉に入りにゆくよ~

降りる 五稜郭公園前
地図を忘れてしまったので大体の所で降りたー やっぱり自信がないのでタクシー拾いましたよ
花園温泉 入口
花園温泉さん到着~ お客さんは地元の人ばかりですねー
広い フルーツ牛乳
新館と旧館あってどちらも露天風呂があるよー
手作りおむすびとか漬物ポテトサラダなど惣菜
も売ってますよ、地元の人の憩いの場ですねー
新館と旧館の全部のお風呂に入ったよー
風呂上がりはやっぱりフルーツ牛乳ですね~
古いお家 信号機
バスが元旦ダイヤで終わっていたので
駅まで1Kmぐらいなので歩いて行きました~
途中見掛けた風格のあるお家~
よく見たら信号機がみんな縦だよー
やばい坂 煌々とした
またやばそうな凍結した坂道だよ・・
すべり台の上を歩いているみたいですよ
なんか灯が煌々としていますねー
神社があるのかな?ちょっと寄ってみよう
湯倉神社 初詣
やっぱり神社ですねー 湯倉神社さんで初詣
お参り キレイ
また沢山仲間が増えますように~ 灯が雪に反射して綺麗ですよー
湯の川駅 函館駅
やっと湯の川駅に着いたよー
うひー! まだ8時なのに
元旦ダイヤで終わっていたよ・・
タクシーで函館駅まで戻りましたー
運転手さんに「花園から歩いてきたんかい?
よくまぁ歩いたねぇ転ばなかったかい?」と
言われちゃったよ~

←函館その3へ戻る函館その5へ進む→

おでかけさき一覧にカエル

TOPページにカエル